地球のステージ 活動の記録

Facebook YouTube
  • ホーム
  • 地球のステージへ

年: 2018年

愛知ー静岡ー青森

2018年11月22日2018年11月22日e-stageone 1件のコメント

この3日間で3県の中学校を公演しました。 火曜日愛知県、水曜日静岡県、木曜日青森県。いつも感じることはこの国はまさに「教育」でここまでやってこられたと言うこと。そこには常に「先生」という存在がいて、非常に一生懸命「教育」…

もっと見る

10年の時を超えて

2018年11月18日e-stageone 1件のコメント

今からちょうど10年前、長崎県壱岐の島に降り立ち、ミニライブで初島小学校でのステージを公演しました。 中村浩子先生という熱い小学校の先生が呼んでくれたものですが、初めての島での公演、こちらもドキドキしましたが、子どもたち…

もっと見る

北海道公演

2018年11月17日2018年11月17日e-stageone コメントを残す

11月17日の時点で札幌市内のいちょうは落葉しておらず、なんと80年以上ぶりで初雪が降っていないという北海道です。 温かいことは北海道の皆さんにとっては過ごしやすい事なのだとは思うけれど、温暖化の影響をモロ感じる事態にび…

もっと見る

愛知県、大府市立南中学校

2018年11月16日e-stageone コメントを残す

今日は愛知県の大府(おおぶ)市の南中学校のステージでした。 この町に住み、ずっと応援してくださっている深谷さんが昨年大府市の国際交流協会で呼んで下さった時、副市長がご覧になり、2年かけて2校ずつ市内の4つの中学校全てでス…

もっと見る

京都、東輝中と二本松訓練所をつなぐもの

2018年11月15日e-stageone コメントを残す

昨日は4年目の京都府亀岡市の東輝中学校でした。 ここは協力隊OVの杉野先生が教諭をされており、その流れで呼んでいただけている中学校です。杉野先生は国際協力の現場から学ぶ多くの事柄を日々の中学校の生活に活かしてほしいという…

もっと見る

津波に笑う中学生

2018年11月13日2018年11月14日e-stageone 1件のコメント

その中1の集団は、津波が襲ってきた瞬間の映像を見て笑っていました。 心のケアをやってきたうちの「スカイルーム」の小学生が一生懸命演技している姿を見ても笑っていました。 今、何が目の前で起きていて、何について学ぶべきなのか…

もっと見る

学校の中の戦争の火種

2018年11月9日2018年11月9日e-stageone 3件のコメント

その生徒さんが質問に立ったのは、もう終了の時間も迫り、本当はその前の生徒さんで終わるはずだったけれど、最初からまっすぐに手を伸ばし続けていたので、あえて壇上から、 「彼に最後の質問をさせてあげてください。」 とお願いした…

もっと見る

藤沢市立大鋸(だいぎり)小学校

2018年11月9日e-stageone コメントを残す

昨日は藤沢市の大鋸(だいぎり)小学校の芸術鑑賞会でのステーでした。朝8時40分からと10時40分からの早朝2公演です。もうある意味早朝2公演、慣れました。 実はこの公演を呼んでくれたのは今野君。旧知の山形の仲間なのです。…

もっと見る

14年目の宇治中学校

2018年11月7日2018年11月7日e-stageone コメントを残す

日本で一番長く続いている中学校はどこか。 公立中学校でこの14年間1回の切れもなく続いているのは、この京都府宇治市立宇治中学校です。もちろん私立中学校を併せても、宇治中学校が最長です。   火をつけて下さったのはもちろん…

もっと見る

篠原西小学校

2018年11月6日2018年11月7日e-stageone コメントを残す

今日は朝8時45分から歌い始め、午前中に2公演という余り例のないパターンでステージが進みました。 横浜市港北区の篠原西小学校は体育館が小さめなので、全学年は入らず、1~3年生が1回目、4~6年生が2回目という丁寧な開催を…

もっと見る

投稿ナビゲーション

過去の記事
新しい記事
2018年1月
月 火 水 木 金 土 日
« 12月   2月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

最近の投稿

  • 5年目の京都市立日吉ヶ丘高等学校
  • 2023年度年次総会
  • やっぱりすごい八戸、ウルスラ
  • アリさんの生き方
  • 帰国しました

最近のコメント

  • 新作プロモーションビデオ完成! に 2月の誕生石 より
  • 3月11日、追悼の集い、無事終了しました に アリババ より
  • 帰国しました に アリババ より
  • 3年目のつどぅて52(ごうつ)  に 三澤 太 より
  • 久しぶりの宮城県公演  に 久保 より

アーカイブ

  • ►2023 (41)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (12)
    • ►2月 (8)
    • ►1月 (7)
  • ►2022 (58)
    • ►12月 (11)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (11)
    • ►9月 (1)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (1)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (7)
  • ►2021 (66)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (7)
    • ►10月 (4)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (6)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (9)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (11)
  • ►2020 (133)
    • ►12月 (14)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (9)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (14)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (16)
    • ►1月 (24)
  • ►2019 (190)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (17)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (18)
    • ►8月 (24)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (17)
    • ►5月 (21)
    • ►4月 (12)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (14)
    • ►1月 (18)
  • ►2018 (189)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (15)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (18)
    • ►4月 (15)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (17)
    • ►1月 (18)
  • ►2017 (161)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (18)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (17)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (14)
    • ►4月 (8)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (15)
  • ►2016 (226)
    • ►12月 (15)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (15)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (19)
    • ►7月 (20)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (20)
    • ►4月 (26)
    • ►3月 (19)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (24)
  • ►2015 (255)
    • ►12月 (26)
    • ►11月 (21)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (25)
    • ►8月 (16)
    • ►7月 (21)
    • ►6月 (22)
    • ►5月 (23)
    • ►4月 (20)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (22)
    • ►1月 (19)
  • ►2014 (195)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (20)
    • ►9月 (13)
    • ►8月 (14)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (14)
    • ►5月 (17)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (16)
    • ►2月 (15)
    • ►1月 (20)
  • ►2013 (143)
    • ►12月 (19)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (12)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (10)
    • ►4月 (9)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (13)
    • ►1月 (12)
  • ►2012 (179)
    • ►12月 (10)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (14)
    • ►9月 (11)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (16)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (13)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (19)
  • ►2011 (248)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (16)
    • ►9月 (21)
    • ►8月 (22)
    • ►7月 (28)
    • ►6月 (29)
    • ►5月 (29)
    • ►4月 (30)
    • ►3月 (22)
    • ►2月 (9)
    • ►1月 (8)
  • ►2010 (77)
    • ►12月 (9)
    • ►11月 (6)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (4)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (12)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (6)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (9)
  • ►2009 (125)
    • ►12月 (13)
    • ►11月 (10)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (7)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (9)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (21)
  • ►2008 (82)
    • ►12月 (8)
    • ►11月 (4)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (7)
    • ►8月 (10)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (8)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (5)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (7)
    • ►1月 (9)
  • ►2007 (69)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (8)
    • ►10月 (3)
    • ►9月 (6)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (7)
  • ►2006 (10)
    • ►12月 (5)
    • ►11月 (4)
    • ►9月 (1)
Proudly powered by WordPress | Theme: Semplicemente by CrestaProject WordPress Themes.