地球のステージ 活動の記録

Facebook YouTube
  • ホーム
  • 地球のステージへ

月別: 2015年5月

マリールイーズさん

2015年5月31日2017年9月11日e-stageone 1件のコメント

今日は宮城県ユニセフ協会のステージでした。 「ルワンダ篇」    内容は「地球のステージ6」、ルワンダやブータンという国が出てきます。  宮城県ユニセフ協会の事務局長の五十嵐栄子さんはうちの理事でもあり、長いお…

もっと見る

舞鶴の自主企画ステージ

2015年5月30日2017年9月11日e-stageone 1件のコメント

今日は、舞鶴実行委員会の実に6回目のステージ、「5番」でした。  この自主企画ステージがすごいのは、中心にいる橋本希久子さんの計画により舞鶴の4つの高校全てから生徒さんが手伝いに来ることです。東舞鶴高校、西舞鶴高校、日星…

もっと見る

舞鶴の橋本希久子さん

2015年5月29日2017年9月11日e-stageone 1件のコメント

さて、今日は舞鶴のステージでした。  市内の3つの小学校、岡田小学校、由良川小学校が合同で午前中に1公演、明倫小学校で午後に1公演のダブルヘッドでした。  これらの小学校で公演が可能になったのはひとえに橋本希久子さんの力…

もっと見る

山形県庄内地方、遊佐(ゆざ)中学校

2015年5月27日2017年9月11日e-stageone コメントを残す

今日は山形県庄内地方の遊佐(ゆざ)中学校でのステージでした。  ここは映画「おくりびと」のロケ地になったところで、主人公の大吾が鳥海山をバックに月光川(がっこうがわ)の土手でチェロを弾くところです。今日はその気になって、…

もっと見る

白鴎大学の結城先生

2015年5月27日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

今日は白鴎大学のステージでした。  実に6年目、「地球のステージ6」の公演でした。  主催してくださっているのは学生団体の「未来創造ネットワーク」ですが、この主宰は結城史隆先生です。JICA青年海外協力隊二本松訓練所の技…

もっと見る

号泣大輝(さん)

2015年5月26日2017年9月11日e-stageone コメントを残す

今日はJICA二本松訓練所の定期公演でした。  平成27年度1次隊の皆さんと、夜の7時10分からのステージ。ずっと二本松訓練所は夜ですが、次回からは昼の時間帯になりそうです。その方があとが詰まっていなくて、余裕が持ててい…

もっと見る

小原病院のステージ

2015年5月24日2017年9月11日e-stageone 3件のコメント

今日は山形県河北町にある小原病院でのステージでした。  これは病院の食堂で開かれる、患者さんとスタッフの皆さんのためのステージですが、そのほとんどが入院患者さんとデイケアの患者さんです。  統合失調症や認知症の患者さんた…

もっと見る

土曜日の首都圏2公演

2015年5月24日2017年9月11日e-stageone 1件のコメント

今日は朝9時から立川市の第7中学校のステージでした。    担当の谷口先生とはもう10年来のつながりで、赴任される中学校全てで公演させてもらってきました。今回は2回目ということでステージ2の公演でした。  この…

もっと見る

二本松第二中学校

2015年5月22日2017年9月11日e-stageone 1件のコメント

今日は福島県二本松市の二本松第二中学校のステージでした。  これまで福島県の小中学校は、本当にすばらしい生徒さんたちで、神様みたいな子どもたち(理事の青山校長先生がよく使う言葉)ばかりです。  今日も素晴らしい快晴の中、…

もっと見る

岐阜県立岐山高等学校

2015年5月20日2017年9月11日e-stageone 1件のコメント

今日は3年目の岐阜県立岐山高等学校のステージでした。    1000人を超えるこの岐阜市の進学校は、たいへんまじめに、とっても優しく聴いてくれるすばらしい岐阜の高校生の集まりです。  今日はステージの3番ですが…

もっと見る

投稿ナビゲーション

過去の記事
2015年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 4月   6月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の投稿

  • 5年目の京都市立日吉ヶ丘高等学校
  • 2023年度年次総会
  • やっぱりすごい八戸、ウルスラ
  • アリさんの生き方
  • 帰国しました

最近のコメント

  • 新作プロモーションビデオ完成! に 2月の誕生石 より
  • 3月11日、追悼の集い、無事終了しました に アリババ より
  • 帰国しました に アリババ より
  • 3年目のつどぅて52(ごうつ)  に 三澤 太 より
  • 久しぶりの宮城県公演  に 久保 より

アーカイブ

  • ►2023 (41)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (12)
    • ►2月 (8)
    • ►1月 (7)
  • ►2022 (58)
    • ►12月 (11)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (11)
    • ►9月 (1)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (1)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (7)
  • ►2021 (66)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (7)
    • ►10月 (4)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (6)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (9)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (11)
  • ►2020 (133)
    • ►12月 (14)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (9)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (14)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (16)
    • ►1月 (24)
  • ►2019 (190)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (17)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (18)
    • ►8月 (24)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (17)
    • ►5月 (21)
    • ►4月 (12)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (14)
    • ►1月 (18)
  • ►2018 (189)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (15)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (18)
    • ►4月 (15)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (17)
    • ►1月 (18)
  • ►2017 (161)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (18)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (17)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (14)
    • ►4月 (8)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (15)
  • ►2016 (226)
    • ►12月 (15)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (15)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (19)
    • ►7月 (20)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (20)
    • ►4月 (26)
    • ►3月 (19)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (24)
  • ►2015 (255)
    • ►12月 (26)
    • ►11月 (21)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (25)
    • ►8月 (16)
    • ►7月 (21)
    • ►6月 (22)
    • ►5月 (23)
    • ►4月 (20)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (22)
    • ►1月 (19)
  • ►2014 (195)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (20)
    • ►9月 (13)
    • ►8月 (14)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (14)
    • ►5月 (17)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (16)
    • ►2月 (15)
    • ►1月 (20)
  • ►2013 (143)
    • ►12月 (19)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (12)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (10)
    • ►4月 (9)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (13)
    • ►1月 (12)
  • ►2012 (179)
    • ►12月 (10)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (14)
    • ►9月 (11)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (16)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (13)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (19)
  • ►2011 (248)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (16)
    • ►9月 (21)
    • ►8月 (22)
    • ►7月 (28)
    • ►6月 (29)
    • ►5月 (29)
    • ►4月 (30)
    • ►3月 (22)
    • ►2月 (9)
    • ►1月 (8)
  • ►2010 (77)
    • ►12月 (9)
    • ►11月 (6)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (4)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (12)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (6)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (9)
  • ►2009 (125)
    • ►12月 (13)
    • ►11月 (10)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (7)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (9)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (21)
  • ►2008 (82)
    • ►12月 (8)
    • ►11月 (4)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (7)
    • ►8月 (10)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (8)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (5)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (7)
    • ►1月 (9)
  • ►2007 (69)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (8)
    • ►10月 (3)
    • ►9月 (6)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (7)
  • ►2006 (10)
    • ►12月 (5)
    • ►11月 (4)
    • ►9月 (1)
Proudly powered by WordPress | Theme: Semplicemente by CrestaProject WordPress Themes.