地球のステージ 活動の記録

Facebook YouTube
  • ホーム
  • 地球のステージへ

月別: 2015年10月

10年目の命日

2015年10月31日2017年9月11日e-stageone 4件のコメント

今日、10月31日は親父の10年目の命日でした。  10年前のこの日の朝、急変してこの世を去りました。すぐに戻りたかったのですが、ある街の中学校のステージが入っており、迷った末、しっかりとステージをやってから帰ろうと決め…

もっと見る

羽島の高校

2015年10月30日2017年9月11日e-stageone 1件のコメント

今日は3年目の羽島高校のステージでした。  2年前、極寒の体育館でステージ1が始まりました。盟友、翠先生が教頭先生でいらっしゃったことが縁で呼んで頂けました。1年目のこのステージ、少々落ち着かない一団がいて多少課題を感じ…

もっと見る

柿の木実る秋の岐阜

2015年10月28日2017年9月11日e-stageone 3件のコメント

山県と書いて、やまがたと読む街が岐阜にはあります。  そこに山県高校があり、今日はその高校でのステージでした。盟友翠(みす)先生が校長先生をされていることで、今日はこの地に降り立ったのですが、純粋な高校生のみんなに囲まれ…

もっと見る

宇治の木幡中学校

2015年10月27日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

京都の宇治に、11年続いている中学校があります。  木幡(こはた)中学校。実に2005年から今年で11年目のステージになりました。  もともとここにいらっしゃった中江先生が始めて下さったこの木幡中学校ですが、中江先生が転…

もっと見る

いのちを語りつぐ会2015

2015年10月26日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

さて、来月11月29日(日)、文部科学省の支援を受けて開催している「震災学習」の総決算である「いのちを語りつぐ会」が開催されます。  それは、「津波のことは忘れても津波で学んだことは忘れない」もう二度と同じような哀しい想…

もっと見る

晩秋の高山

2015年10月25日2017年9月11日e-stageone 3件のコメント

久しぶりに快晴の高山で過ごせました。  高知から神奈川県平塚の公演の間に1日空いたので、高山に寄ってお袋と過ごした1日でした。  既に晩秋の高山は夕方になると10度を下回るような気温になりますが、それでも澄み渡った秋の空…

もっと見る

奈良、そして高知へ

2015年10月24日2017年9月11日e-stageone 3件のコメント

今日は待ちに待った高知県の越知(おち)町のステージでした。  なぜか、それは「これからの10年」の目標の中に、 「高知の四万十川沿いの小さな小学校でもちゃんとステージができるようになること。」  というものがあるからです…

もっと見る

閖中定点撮影

2015年10月22日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

今日は閖上中学校の定点撮影に入りました。  いよいよ取り壊しになっていく閖中を定点で記録することは重要と考えています。  それは失われていく姿かもしれないけれど、しっかりと記録することで何を失ったのかをはっきりと伝えてい…

もっと見る

駒ヶ根、2時間のステージ

2015年10月22日2017年9月11日e-stageone 1件のコメント

今日は平成27年度3次隊、JICA駒ヶ根訓練所のステージでした。  現在4次隊までの4公演を続けていますが、この3次隊は「みなこいまつり」や「協力隊50周年記念行事」などとの調整により、なんと訓練が始まって2週間が過ぎた…

もっと見る

甲府ユースホステルの復活

2015年10月18日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

今日は5年ぶりの山梨県のステージでした。  快晴の富士山を眺めながら、甲府の街と言えば「地球のステージ3番(旧4番)」に出てくる「自転車日本一周篇」の「甲府ユースホステル」。  もう20年近くも廃墟となり、入り口に打ち付…

もっと見る

投稿ナビゲーション

過去の記事
2015年10月
月 火 水 木 金 土 日
« 9月   11月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最近の投稿

  • 5年目の京都市立日吉ヶ丘高等学校
  • 2023年度年次総会
  • やっぱりすごい八戸、ウルスラ
  • アリさんの生き方
  • 帰国しました

最近のコメント

  • 新作プロモーションビデオ完成! に 2月の誕生石 より
  • 3月11日、追悼の集い、無事終了しました に アリババ より
  • 帰国しました に アリババ より
  • 3年目のつどぅて52(ごうつ)  に 三澤 太 より
  • 久しぶりの宮城県公演  に 久保 より

アーカイブ

  • ►2023 (41)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (12)
    • ►2月 (8)
    • ►1月 (7)
  • ►2022 (58)
    • ►12月 (11)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (11)
    • ►9月 (1)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (1)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (7)
  • ►2021 (66)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (7)
    • ►10月 (4)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (6)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (9)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (11)
  • ►2020 (133)
    • ►12月 (14)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (9)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (14)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (16)
    • ►1月 (24)
  • ►2019 (190)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (17)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (18)
    • ►8月 (24)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (17)
    • ►5月 (21)
    • ►4月 (12)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (14)
    • ►1月 (18)
  • ►2018 (189)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (15)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (18)
    • ►4月 (15)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (17)
    • ►1月 (18)
  • ►2017 (161)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (18)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (17)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (14)
    • ►4月 (8)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (15)
  • ►2016 (226)
    • ►12月 (15)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (15)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (19)
    • ►7月 (20)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (20)
    • ►4月 (26)
    • ►3月 (19)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (24)
  • ►2015 (255)
    • ►12月 (26)
    • ►11月 (21)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (25)
    • ►8月 (16)
    • ►7月 (21)
    • ►6月 (22)
    • ►5月 (23)
    • ►4月 (20)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (22)
    • ►1月 (19)
  • ►2014 (195)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (20)
    • ►9月 (13)
    • ►8月 (14)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (14)
    • ►5月 (17)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (16)
    • ►2月 (15)
    • ►1月 (20)
  • ►2013 (143)
    • ►12月 (19)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (12)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (10)
    • ►4月 (9)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (13)
    • ►1月 (12)
  • ►2012 (179)
    • ►12月 (10)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (14)
    • ►9月 (11)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (16)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (13)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (19)
  • ►2011 (248)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (16)
    • ►9月 (21)
    • ►8月 (22)
    • ►7月 (28)
    • ►6月 (29)
    • ►5月 (29)
    • ►4月 (30)
    • ►3月 (22)
    • ►2月 (9)
    • ►1月 (8)
  • ►2010 (77)
    • ►12月 (9)
    • ►11月 (6)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (4)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (12)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (6)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (9)
  • ►2009 (125)
    • ►12月 (13)
    • ►11月 (10)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (7)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (9)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (21)
  • ►2008 (82)
    • ►12月 (8)
    • ►11月 (4)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (7)
    • ►8月 (10)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (8)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (5)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (7)
    • ►1月 (9)
  • ►2007 (69)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (8)
    • ►10月 (3)
    • ►9月 (6)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (7)
  • ►2006 (10)
    • ►12月 (5)
    • ►11月 (4)
    • ►9月 (1)
Proudly powered by WordPress | Theme: Semplicemente by CrestaProject WordPress Themes.