地球のステージ 活動の記録

Facebook YouTube
  • ホーム
  • 地球のステージへ

月別: 2011年10月

シルヴ・プレの衝撃

2011年10月30日2017年9月11日e-stageone 7件のコメント

 今日は朝から八戸東中学校のステージでした。  こうして日曜日がステージの週、もうずっと続いていますがやはり全国からの皆さんの期待に応えたいと思っているので、苦になりません。  東中学校は今年4年目。本当に素直…

もっと見る

主人公性を取り戻す~その2

2011年10月30日2017年9月11日e-stageone 5件のコメント

 江里ちゃんが、がんばって猫を創っています。  保育士の仕事があるので毎日は忙しいのですが、 「全国の皆さんが私のことに関心を持ってくれるのであれば」  ということで一生懸命創っています。  一つ一つの猫は、江…

もっと見る

主人公性を取り戻す

2011年10月29日2017年9月11日e-stageone 9件のコメント

 先日、きゅうり農家の菅野さんと逢えました。  菅野さんはきゅうりの専業農家として頑張ってきたお百姓さんです。まだ若いのに、 「オレ、本当においしいきゅうり作りたいんです!」  と語っていた。そんな菅野さんの畑…

もっと見る

4年目の大垣北高等学校

2011年10月26日2017年9月11日e-stageone 11件のコメント

 今日は岐阜県内で2回のステージでした。  1回目は笠松町の笠松小学校。1年生から6年生までが体育館に集まりました。  もともと岐阜県の小学校は、どこでやっても子どもたちは我慢強く辛抱強く、ステージについてきて…

もっと見る

第3回サッカー大会!

2011年10月24日2017年9月11日e-stageone 9件のコメント

 今日は待ちに待った、第3回サッカー大会の日。 前日まで雨模様、当日もどうなるかわからないお天気を不安に思いながら準備が進んでいきました。運は天に任せるしかない中、りんりんが「てるてる坊主」を作り、みんなで天気…

もっと見る

7ヶ月目の危機

2011年10月22日2017年9月11日e-stageone 10件のコメント

これまで心の危機にはいくつかの山場がありました。  最初3週間~1ヶ月目の山場。これは大人の皆さんが落ち込んだ最初の山場でした。それに遅れる形で2ヶ月~3ヶ月目に子どもたちの心の危機がやってきました。イライラしたり言葉が…

もっと見る

ジオラマに色が入る

2011年10月19日2017年9月11日e-stageone 9件のコメント

仮設住居や名取市民文化会館、「地球のステージ」の50畳ホールに拠点を移して10月から始まっている心理社会的ケア、「スカイルーム」は閖上小学校の子どもたちを中心に順調な活動になっています。  どの仮設住居でもほぼ同じメンバ…

もっと見る

閖上小学校、秋の大運動会

2011年10月19日2017年9月11日e-stageone 9件のコメント

 今日は閖上小学校の大運動会でした。  レポートは来賓とした招かれた桑山院長の代理で出かけた宗貞研看護師&心理カウンセラー(通称けんけん)です。  前週末土日の二日間が、雨降りとグラウンド水掃け不良で延期となっ…

もっと見る

九州の人々

2011年10月16日2017年9月11日e-stageone 8件のコメント

今日は、そのまま移動して九州は福岡県、糸島市にある東風(はるかぜ)小学校のステージでした。  ここには熱い気持ちでいつも応援してくださる水崎先生が養護教諭として働いていらっしゃいます。水崎先生は6年前にこの東風小学校が創…

もっと見る

中部圏の人々

2011年10月16日2017年9月11日e-stageone 9件のコメント

 今日は名古屋と岐阜の2ステージでした。  中部地方は僕の生まれ育った地域。「もんで」文化と僕は勝手に呼んでいますが、いろんなフレーズに「もんで」が付きます。 「そやもんで」=「だからね」 「やっとるもんで」=…

もっと見る

投稿ナビゲーション

過去の記事
2011年10月
月 火 水 木 金 土 日
« 9月   11月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

最近の投稿

  • 5年目の京都市立日吉ヶ丘高等学校
  • 2023年度年次総会
  • やっぱりすごい八戸、ウルスラ
  • アリさんの生き方
  • 帰国しました

最近のコメント

  • 新作プロモーションビデオ完成! に 2月の誕生石 より
  • 3月11日、追悼の集い、無事終了しました に アリババ より
  • 帰国しました に アリババ より
  • 3年目のつどぅて52(ごうつ)  に 三澤 太 より
  • 久しぶりの宮城県公演  に 久保 より

アーカイブ

  • ►2023 (41)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (12)
    • ►2月 (8)
    • ►1月 (7)
  • ►2022 (58)
    • ►12月 (11)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (11)
    • ►9月 (1)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (1)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (7)
  • ►2021 (66)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (7)
    • ►10月 (4)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (6)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (9)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (11)
  • ►2020 (133)
    • ►12月 (14)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (9)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (14)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (16)
    • ►1月 (24)
  • ►2019 (190)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (17)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (18)
    • ►8月 (24)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (17)
    • ►5月 (21)
    • ►4月 (12)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (14)
    • ►1月 (18)
  • ►2018 (189)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (15)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (18)
    • ►4月 (15)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (17)
    • ►1月 (18)
  • ►2017 (161)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (18)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (17)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (14)
    • ►4月 (8)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (15)
  • ►2016 (226)
    • ►12月 (15)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (15)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (19)
    • ►7月 (20)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (20)
    • ►4月 (26)
    • ►3月 (19)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (24)
  • ►2015 (255)
    • ►12月 (26)
    • ►11月 (21)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (25)
    • ►8月 (16)
    • ►7月 (21)
    • ►6月 (22)
    • ►5月 (23)
    • ►4月 (20)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (22)
    • ►1月 (19)
  • ►2014 (195)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (20)
    • ►9月 (13)
    • ►8月 (14)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (14)
    • ►5月 (17)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (16)
    • ►2月 (15)
    • ►1月 (20)
  • ►2013 (143)
    • ►12月 (19)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (12)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (10)
    • ►4月 (9)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (13)
    • ►1月 (12)
  • ►2012 (179)
    • ►12月 (10)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (14)
    • ►9月 (11)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (16)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (13)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (19)
  • ►2011 (248)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (16)
    • ►9月 (21)
    • ►8月 (22)
    • ►7月 (28)
    • ►6月 (29)
    • ►5月 (29)
    • ►4月 (30)
    • ►3月 (22)
    • ►2月 (9)
    • ►1月 (8)
  • ►2010 (77)
    • ►12月 (9)
    • ►11月 (6)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (4)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (12)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (6)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (9)
  • ►2009 (125)
    • ►12月 (13)
    • ►11月 (10)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (7)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (9)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (21)
  • ►2008 (82)
    • ►12月 (8)
    • ►11月 (4)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (7)
    • ►8月 (10)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (8)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (5)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (7)
    • ►1月 (9)
  • ►2007 (69)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (8)
    • ►10月 (3)
    • ►9月 (6)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (7)
  • ►2006 (10)
    • ►12月 (5)
    • ►11月 (4)
    • ►9月 (1)
Proudly powered by WordPress | Theme: Semplicemente by CrestaProject WordPress Themes.