地球のステージ 活動の記録

Facebook YouTube
  • ホーム
  • 地球のステージへ

月別: 2016年1月

春日部の熱気

2016年1月31日2017年9月11日e-stageone 3件のコメント

今日は気持ちいい晴天の中、春日部での公演でした。  埼玉土建という、建設業種の皆さんの主婦の集まりですが、加藤さんというもう既に7回もステージを見ている方が強烈に仲間を説得してくださり、実現となりました。  最近はこうい…

もっと見る

今日の陸前高田

2016年1月30日2017年9月11日e-stageone 1件のコメント

今日は陸前高田でステージでした。  気仙広域連合の皆さんがもう4年にわたって呼んでくださっている連続ステージですが、今年はなんと陸前高田の新しくできたシンガポール・ホールでの公演でした。ここは震災以降、シンガポールからの…

もっと見る

大川さん、毎回すごくなっています。

2016年1月29日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

今日はいのちのステージでした。  これは文部科学省が経費を持って下さり、宮城県内の学校をまわるものです。学校側は費用負担がないので呼びやすく、今年で2年目になりました。  今日は大川ゆかりさんと組んで、八乙女中学校での公…

もっと見る

南相馬の子どもたち

2016年1月28日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

常磐道を南に下っていくと、今ではそのまま首都圏に入ります。急ぎ全線開通した常磐道には至るところに放射線量を示すディスプレイがあり、相変わらず高めの値が表示されています。 そんな中、今日は南相馬の原町第一中学校でした。 こ…

もっと見る

十文字学園の優しい笑い声

2016年1月26日2017年9月11日e-stageone 1件のコメント

最初からポップな笑いに包まれて始まったステージ。  今日は都内巣鴨にある、十文字学園中学高等学校の4,5年生(高校1,2年生)のみんなとのステージでした。  うちの明ちゃんも山形の名門、西高等学校という女子高等学校でした…

もっと見る

沖縄良いとこ!

2016年1月24日2017年9月11日e-stageone 1件のコメント

沖縄は最近ないくらいに寒く、風がビュービュー吹いていました。  台風かと思うくらいの風ですが、沖縄の皆さんにとっては「ちょっと今日は風が強いね~」くらいの感覚のように思います。しかし寒さは大変なようで、朝13度でしたが、…

もっと見る

九州よかとこ!

2016年1月23日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

今日は福岡の公演。以前よりつながりのある「母と女性教師の会」がまた呼んでくださいました。 「子どもや教え子を再び戦場に送らない」という強いメッセージ性を出しながら世界について考える日となりました。現在西日本には寒波と強い…

もっと見る

ライヴで子どもたちに向き合うことの意義

2016年1月20日2017年9月11日e-stageone 5件のコメント

おかげさまで喉は復活しました。  ほぼ9割の復活率なので、今回は救われた思いでした。自分も医師なので、自分なりの治療方針でこの喉のトラブルといつも向き合ってきたつもりですが、正直「他の医者にかかる」と本当に良くなるんです…

もっと見る

喉の不調と静岡の中学生

2016年1月19日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

年に1,2回は喉を壊すことがあります。  今年は暖冬で、秋以降も寒さに曝されることもなく非常に喉の調子は良好でした。しかし昨日、外来診療の途中で「ん?」と思っていたら、今朝は喉ががらがら。これはどうしたものか、と悩み込み…

もっと見る

週末の首都圏

2016年1月18日2017年9月11日e-stageone 4件のコメント

ミャンマーから帰国後、またステージが始まりました。  土曜日は横浜市鶴見区の橘学苑高等学校の2年生保護者会の皆さん、日曜日は静岡県裾野市の海外友好協会の皆さん。  橘学苑はすごいやる気の保護者の皆さんのパワーに圧倒され、…

もっと見る

投稿ナビゲーション

過去の記事
2016年1月
月 火 水 木 金 土 日
« 12月   2月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の投稿

  • 5年目の京都市立日吉ヶ丘高等学校
  • 2023年度年次総会
  • やっぱりすごい八戸、ウルスラ
  • アリさんの生き方
  • 帰国しました

最近のコメント

  • 新作プロモーションビデオ完成! に 2月の誕生石 より
  • 3月11日、追悼の集い、無事終了しました に アリババ より
  • 帰国しました に アリババ より
  • 3年目のつどぅて52(ごうつ)  に 三澤 太 より
  • 久しぶりの宮城県公演  に 久保 より

アーカイブ

  • ►2023 (41)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (12)
    • ►2月 (8)
    • ►1月 (7)
  • ►2022 (58)
    • ►12月 (11)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (11)
    • ►9月 (1)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (1)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (7)
  • ►2021 (66)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (7)
    • ►10月 (4)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (6)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (9)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (11)
  • ►2020 (133)
    • ►12月 (14)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (9)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (14)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (16)
    • ►1月 (24)
  • ►2019 (190)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (17)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (18)
    • ►8月 (24)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (17)
    • ►5月 (21)
    • ►4月 (12)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (14)
    • ►1月 (18)
  • ►2018 (189)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (15)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (18)
    • ►4月 (15)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (17)
    • ►1月 (18)
  • ►2017 (161)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (18)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (17)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (14)
    • ►4月 (8)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (15)
  • ►2016 (226)
    • ►12月 (15)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (15)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (19)
    • ►7月 (20)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (20)
    • ►4月 (26)
    • ►3月 (19)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (24)
  • ►2015 (255)
    • ►12月 (26)
    • ►11月 (21)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (25)
    • ►8月 (16)
    • ►7月 (21)
    • ►6月 (22)
    • ►5月 (23)
    • ►4月 (20)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (22)
    • ►1月 (19)
  • ►2014 (195)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (20)
    • ►9月 (13)
    • ►8月 (14)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (14)
    • ►5月 (17)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (16)
    • ►2月 (15)
    • ►1月 (20)
  • ►2013 (143)
    • ►12月 (19)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (12)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (10)
    • ►4月 (9)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (13)
    • ►1月 (12)
  • ►2012 (179)
    • ►12月 (10)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (14)
    • ►9月 (11)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (16)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (13)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (19)
  • ►2011 (248)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (16)
    • ►9月 (21)
    • ►8月 (22)
    • ►7月 (28)
    • ►6月 (29)
    • ►5月 (29)
    • ►4月 (30)
    • ►3月 (22)
    • ►2月 (9)
    • ►1月 (8)
  • ►2010 (77)
    • ►12月 (9)
    • ►11月 (6)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (4)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (12)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (6)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (9)
  • ►2009 (125)
    • ►12月 (13)
    • ►11月 (10)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (7)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (9)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (21)
  • ►2008 (82)
    • ►12月 (8)
    • ►11月 (4)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (7)
    • ►8月 (10)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (8)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (5)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (7)
    • ►1月 (9)
  • ►2007 (69)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (8)
    • ►10月 (3)
    • ►9月 (6)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (7)
  • ►2006 (10)
    • ►12月 (5)
    • ►11月 (4)
    • ►9月 (1)
Proudly powered by WordPress | Theme: Semplicemente by CrestaProject WordPress Themes.