地球のステージ 活動の記録

Facebook YouTube
  • ホーム
  • 地球のステージへ

月別: 2014年5月

舞鶴公演、本番

2014年5月31日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

今日は舞鶴公演本番でした。  朝から五老が岳に登り、クアッドコプターをあげようと思ったのですが、風が強く断念。この風景の中で墜落したら手前の森の中で絶対に探せないと思ったからです。  なかなか墜落のトラウマはいつまでも残…

もっと見る

今日も明日も舞鶴

2014年5月30日2017年9月11日e-stageone 1件のコメント

今日は舞鶴公演の1日目でした。  舞鶴でリサイクルショップを運営する橋本喜久子さんが中心となって実行委員会を構成し、ステージの回数を重ねている公演と、もう一つその前日に学校へ出資してステージを開くというユニークな形式を継…

もっと見る

走っています!&舞鶴へ!

2014年5月28日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

今日は同志社女子大学でのステージ。  「地球のステージ」の理事、藤原先生が教授をされているこの大学でのステージはもう5年目になります。  いつも、終了後に座談会を開き、今の大学生が考えていること、将来は子どもに関わる仕事…

もっと見る

山形県戸沢村のステージ

2014年5月27日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

今日は本当に久しぶりの山形県戸沢村のステージでした。  1998年~99年頃は本当に戸沢村のステージが多かったものです。当時の中央公民館館長、寺内恵一さんが気に入って下さり、毎年呼んでもらっていました。  誰かに気に入っ…

もっと見る

「失われた時を求めて」ワークショップ

2014年5月25日2017年9月11日e-stageone 5件のコメント

今日は、全国からいらっしゃった会員の皆さんに向けて、「失われた時を求めて」のワークショップでした。  これは、閖上を実際に歩いてもらい、そこから現実に起きたことを少しでも身近に感じてもらうために考案したワークショップです…

もっと見る

2014年度総会

2014年5月24日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

今日、年次総会が終わりました。  今年は地元、名取市で開催しました。たくさんの方が全国から来て下さいました。  活動報告、活動予定を見ると、今更ながら自分の団体でも驚くことがあります。それは、いつの間にかスタッフが国内外…

もっと見る

今日は岐阜

2014年5月21日2017年9月11日e-stageone 4件のコメント

今、りんりんは北海道のニセコにいます。  少しずつ北上して今週末には、被災時一番長くうちのクリニックに来てくれた田中先生の働く釧路の病院に行けそうとのことでした。  週末の総会には戻って来れないけれど、やっぱりこうして自…

もっと見る

宮代(みやしろ)町の実行委員会

2014年5月18日2017年9月11日e-stageone 3件のコメント

今日は埼玉県宮代町のステージでした。  これは久しぶりの新しい実行委員会形式で開催されるステージです。4月にはつくばの飯野さんたちが長い継続の心で実行委員会形式の公演を開催してくださいましたが、宮代町は新しく立ち上がった…

もっと見る

新しい故郷篇1とは・・・

2014年5月16日2017年9月11日e-stageone 4件のコメント

さて、3001回目のステージを駒ヶ根訓練所(JICA~青年海外協力隊)で終え、これからもコツコツと、しかししたたかに公演を続けようと思っている現在ですが、先日時間を得て富士山周辺の撮影に入った時の映像で短いクリップをつく…

もっと見る

ついに3000回!

2014年5月13日2017年9月11日e-stageone 6件のコメント

今日、地球のステージは3000回を迎えました。  ステージは静岡市立東中学校でした。会場はかつて大里中学校で連続公演をしていた静岡県文化会館(通称静文)です。懐かしいホールです。  そしてオペレートはなんとこの東中学校出…

もっと見る

投稿ナビゲーション

過去の記事
2014年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 4月   6月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最近の投稿

  • 5年目の京都市立日吉ヶ丘高等学校
  • 2023年度年次総会
  • やっぱりすごい八戸、ウルスラ
  • アリさんの生き方
  • 帰国しました

最近のコメント

  • 新作プロモーションビデオ完成! に 2月の誕生石 より
  • 3月11日、追悼の集い、無事終了しました に アリババ より
  • 帰国しました に アリババ より
  • 3年目のつどぅて52(ごうつ)  に 三澤 太 より
  • 久しぶりの宮城県公演  に 久保 より

アーカイブ

  • ►2023 (41)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (12)
    • ►2月 (8)
    • ►1月 (7)
  • ►2022 (58)
    • ►12月 (11)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (11)
    • ►9月 (1)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (1)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (7)
  • ►2021 (66)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (7)
    • ►10月 (4)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (6)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (9)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (11)
  • ►2020 (133)
    • ►12月 (14)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (9)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (14)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (16)
    • ►1月 (24)
  • ►2019 (190)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (17)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (18)
    • ►8月 (24)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (17)
    • ►5月 (21)
    • ►4月 (12)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (14)
    • ►1月 (18)
  • ►2018 (189)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (15)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (18)
    • ►4月 (15)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (17)
    • ►1月 (18)
  • ►2017 (161)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (18)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (17)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (14)
    • ►4月 (8)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (15)
  • ►2016 (226)
    • ►12月 (15)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (15)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (19)
    • ►7月 (20)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (20)
    • ►4月 (26)
    • ►3月 (19)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (24)
  • ►2015 (255)
    • ►12月 (26)
    • ►11月 (21)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (25)
    • ►8月 (16)
    • ►7月 (21)
    • ►6月 (22)
    • ►5月 (23)
    • ►4月 (20)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (22)
    • ►1月 (19)
  • ►2014 (195)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (20)
    • ►9月 (13)
    • ►8月 (14)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (14)
    • ►5月 (17)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (16)
    • ►2月 (15)
    • ►1月 (20)
  • ►2013 (143)
    • ►12月 (19)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (12)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (10)
    • ►4月 (9)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (13)
    • ►1月 (12)
  • ►2012 (179)
    • ►12月 (10)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (14)
    • ►9月 (11)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (16)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (13)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (19)
  • ►2011 (248)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (16)
    • ►9月 (21)
    • ►8月 (22)
    • ►7月 (28)
    • ►6月 (29)
    • ►5月 (29)
    • ►4月 (30)
    • ►3月 (22)
    • ►2月 (9)
    • ►1月 (8)
  • ►2010 (77)
    • ►12月 (9)
    • ►11月 (6)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (4)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (12)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (6)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (9)
  • ►2009 (125)
    • ►12月 (13)
    • ►11月 (10)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (7)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (9)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (21)
  • ►2008 (82)
    • ►12月 (8)
    • ►11月 (4)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (7)
    • ►8月 (10)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (8)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (5)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (7)
    • ►1月 (9)
  • ►2007 (69)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (8)
    • ►10月 (3)
    • ►9月 (6)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (7)
  • ►2006 (10)
    • ►12月 (5)
    • ►11月 (4)
    • ►9月 (1)
Proudly powered by WordPress | Theme: Semplicemente by CrestaProject WordPress Themes.