地球のステージ 活動の記録

Facebook YouTube
  • ホーム
  • 地球のステージへ

月別: 2014年2月

3月11日

2014年2月25日2017年9月11日e-stageone 3件のコメント

今年の3月11日は3回目の慰霊祭です。  今年も丹野さんたちご遺族と話し合って、鳩の風船にメッセージを書き、空へ飛ばすことにしました。  大切なことは、こうしてきちんと区切りの大切な日を、自分たちで考えて過ごしていくこと…

もっと見る

JICAエッセイコンテスト

2014年2月22日2017年9月11日e-stageone 5件のコメント

今日はJICAのエッセイコンテストの授賞式でした。  今年で実に7年目になります。あっという間の7年でした。その間多くの人と出逢いました。岐阜県は笠松の河合さん親子もその一人でした。  河合さんは終了後僕のところにやって…

もっと見る

自分たちの原点

2014年2月21日2017年9月11日e-stageone 3件のコメント

今日は山形県村山市の西郷小学校のステージでした。 先日からの大雪で道の脇にはたくさんの雪が積もり、山形らしい風景になっていました。 今住んでいる名取は海沿いなので、雪はとても少ないです。 僕たちは1996年に「地球のステ…

もっと見る

地元名取の中学校

2014年2月21日2017年9月11日e-stageone 3件のコメント

昨日は地元名取の中学校、名取第一中学校のステージでした。  最近、宮城県内の学校もずいぶん増えてきました。  3年目に入って福島も、宮城も緩やかに公演回数が増えてきているのですが、久しぶりに名取第一中学校でのステージでし…

もっと見る

静岡県立気賀高等学校のみんな

2014年2月17日2017年9月11日e-stageone 1件のコメント

日曜日は浜松でステージでした。  JICA浜松デスクの皆さんに呼んで頂けましたが、その中に静岡県立気賀高等学校の池田先生がいらっしゃいました。  池田先生は平成19年度2次隊でラオスに行かれた青年海外協力隊のOVです。 …

もっと見る

関西の勢い

2014年2月15日2017年9月11日e-stageone 5件のコメント

今日は関目東小学校でステージでした。  大阪市内の小学校は久しぶりですが、制服を着てびしっとした雰囲気の中でステージが始まっていきました。  あいさつもできるし、拍手は曲の終わる前から出始めるし、とっても立派な小学生でし…

もっと見る

あの日の光景

2014年2月14日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

2011年3月11日、午後2時46分。  僕はその日埼玉県長瀞町の長瀞中学校でステージの2番、パレスチナ篇を語っていました。  すごい揺れが来て、子どもたちは一気に出口に殺到しました。 「落ち着いて、前の方の出口も開いて…

もっと見る

初めての古殿町

2014年2月12日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

今日は福島県の中通り、古殿町(ふるどのまち)のステージでした。  初めての町はいつもドキドキしますが、そこは僕が大好きな福島の良さをそのまま体現しているような町でした。とにかく福島の人は優しく明るいのです。子どもたちも素…

もっと見る

開き直りの誕生日

2014年2月11日2017年9月11日e-stageone 8件のコメント

皆様  今日はFacebookにたくさんの「誕生日おめでとう!」が届き、Facebook時代はすごいものがあるなあ、と思っています。  それでも、自分が歳をとることに抵抗を感じるようになってもう数十年。昔、20代後半の頃…

もっと見る

豪雪をかき分けて

2014年2月9日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

今日は朝から名取も大雪でした。  高速道路は完全にほぼ前線マヒしており、これは一般道で福島県二本松市の会場に行かなければなりません。  朝の8時30分には出ました。距離は約85キロ。4時間を見込んでの出発でした。  これ…

もっと見る

投稿ナビゲーション

過去の記事
2014年2月
月 火 水 木 金 土 日
« 1月   3月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

最近の投稿

  • 心理社会的支援のトレーニング
  • 国際協力の展開〜アフリカに発の事務所開設
  • 3月11日、追悼の集い、無事終了しました
  • 帰国しました
  • ファラッハ、再会

最近のコメント

  • 3月11日、追悼の集い、無事終了しました に アリババ より
  • 帰国しました に アリババ より
  • 3年目のつどぅて52(ごうつ)  に 三澤 太 より
  • 久しぶりの宮城県公演  に 久保 より
  • 多国籍な1日 に 匿名希望 より

アーカイブ

  • ▼2023 (25)
    • ▼3月 (10)
      • 心理社会的支援のトレーニング
      • 国際協力の展開〜アフリカに発の事務所開設
      • 3月11日、追悼の集い、無事終了しました
      • 帰国しました
      • ファラッハ、再会
      • ドクターK、何故かガザで、しかも踊りでバズる
      • ガザ活動2日目
      • ガザ活動1日目
      • パレスチナ~ヨルダン川西岸のパートナー
      • 20年目の総仕上げ
    • ►2月 (8)
    • ►1月 (7)
  • ►2022 (58)
    • ►12月 (11)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (11)
    • ►9月 (1)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (1)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (7)
  • ►2021 (66)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (7)
    • ►10月 (4)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (6)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (9)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (11)
  • ►2020 (133)
    • ►12月 (14)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (9)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (14)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (16)
    • ►1月 (24)
  • ►2019 (190)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (17)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (18)
    • ►8月 (24)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (17)
    • ►5月 (21)
    • ►4月 (12)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (14)
    • ►1月 (18)
  • ►2018 (189)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (15)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (18)
    • ►4月 (15)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (17)
    • ►1月 (18)
  • ►2017 (161)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (18)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (17)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (14)
    • ►4月 (8)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (15)
  • ►2016 (226)
    • ►12月 (15)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (15)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (19)
    • ►7月 (20)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (20)
    • ►4月 (26)
    • ►3月 (19)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (24)
  • ►2015 (255)
    • ►12月 (26)
    • ►11月 (21)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (25)
    • ►8月 (16)
    • ►7月 (21)
    • ►6月 (22)
    • ►5月 (23)
    • ►4月 (20)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (22)
    • ►1月 (19)
  • ►2014 (195)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (20)
    • ►9月 (13)
    • ►8月 (14)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (14)
    • ►5月 (17)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (16)
    • ►2月 (15)
    • ►1月 (20)
  • ►2013 (143)
    • ►12月 (19)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (12)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (10)
    • ►4月 (9)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (13)
    • ►1月 (12)
  • ►2012 (179)
    • ►12月 (10)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (14)
    • ►9月 (11)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (16)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (13)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (19)
  • ►2011 (248)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (16)
    • ►9月 (21)
    • ►8月 (22)
    • ►7月 (28)
    • ►6月 (29)
    • ►5月 (29)
    • ►4月 (30)
    • ►3月 (22)
    • ►2月 (9)
    • ►1月 (8)
  • ►2010 (77)
    • ►12月 (9)
    • ►11月 (6)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (4)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (12)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (6)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (9)
  • ►2009 (125)
    • ►12月 (13)
    • ►11月 (10)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (7)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (9)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (21)
  • ►2008 (82)
    • ►12月 (8)
    • ►11月 (4)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (7)
    • ►8月 (10)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (8)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (5)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (7)
    • ►1月 (9)
  • ►2007 (69)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (8)
    • ►10月 (3)
    • ►9月 (6)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (7)
  • ►2006 (10)
    • ►12月 (5)
    • ►11月 (4)
    • ►9月 (1)
Proudly powered by WordPress | Theme: Semplicemente by CrestaProject WordPress Themes.