地球のステージ 活動の記録

Facebook YouTube
  • ホーム
  • 地球のステージへ

月別: 2008年8月

夏のアリッサ

2008年8月31日2017年9月11日stageone 2件のコメント

クロアチア、ペトリーニャに住むアリッサに逢ってきました。  彼女は「地球のステージ2」の「旧ユーゴスラビア篇2」に登場する人物であり、映画「地球のステージ~ありがとうの物語」にも登場します。  旧ユーゴスラビア紛争の被害…

もっと見る

サリーの詩

2008年8月30日2017年9月11日stageone コメントを残す

音楽ワークショップも3日、いよいよの最終日です。  今回は以前のパレスチナにおける音楽ワークショップの手痛い失敗を反省し、いろいろと練りに練った講座を3日間開きました。  いろんな音楽を聴いて、その感想や印象をシェアする…

もっと見る

ヨルダンで音楽ワークショップ

2008年8月28日2017年9月11日stageone 1件のコメント

さて、今ヨルダンのザルカ市におります。  昨日からいつも一緒に仕事している日本国際民間協力会(NICCO:本部京都市)の現場に入り、スーパーバイザーとして音楽に取り組んでいます。  この支援はヨルダンに逃げてきたイラク難…

もっと見る

東ティモール「母子保健プロジェクト」スタート!

2008年8月26日2017年9月11日e-stageone 1件のコメント

7月末より、新しく外務省よりNGO連携無償資金協力の助成を受け、「母子保健」プロジェクトがスタートしました。これにあたり、現地代表として「関根一貴」が駐在し、業務にあたっています。 スタッフを紹介する関根さん(住民の前で…

もっと見る

6年目の夏

2008年8月24日2017年9月11日e-stageone 1件のコメント

島根「たいようくらぶ」との6年目の夏が終わりました。 23日(土)に出雲大社のお膝元で「ステージ5」が無事終了しました。 2003年8月9日、第一回目の公演を行ってから、今年で6年連続のつきあいです。ついに「ステージ5」…

もっと見る

東ティモールより

2008年8月16日2017年9月11日e-stageone 1件のコメント

久しぶりに東ティモールに渡航しました。 この度「母子保健」プロジェクトをスタートさせることになり、現地駐在の関根さんとの打ち合わせの為です。これまで2000年より継続してバイロピテ診療所を支援してきましたが、地球のステー…

もっと見る

暑すぎる飛騨高山の夏

2008年8月14日2017年9月11日stageone 1件のコメント

10日の大阪、1000人のステージを終え、一旦山形に戻ってそのまま500キロの道のりを駆けて故郷、飛騨高山に帰りました。  「高山ってこんなに暑かったっけ?」  するとお袋が言いました。  「今年は異常なんや、暑くて暑く…

もっと見る

「大阪「応援し隊」の、本気1000人集めたステージ

2008年8月11日2017年9月11日stageone 4件のコメント

ついに大阪のステージが来ました。  北口郁子さんが主催し、完全実行委員会形式で再び大阪が燃えました。  実行委員会だけで60人を超え、前日で950枚のチケットが売れており、実際に1000人を超える人がこのクレオ大阪中央の…

もっと見る

8月6日

2008年8月6日2017年9月11日e-stageone 3件のコメント

8月6日、それは決して忘れてはいけない日。 何年経っても、いつの時代に生きていたとしても、あの日広島で起きた出来事を決して忘れてはいけないのだ、そう思いながら今日を過ごしました。 そんな大事な日、今日は茨城県守谷市でのス…

もっと見る

千葉の人々

2008年8月3日2017年9月11日stageone 3件のコメント

昨日帰国し、成田空港からそのまま千葉県松戸市のステージに向かいました。  今回のスタディツアーのメンバーも駆けつけてくれて、東ティモール篇では皆さんの写真を出させていただきました。そんな「ライヴ」さが「地球のステージ」を…

もっと見る
2008年8月
月 火 水 木 金 土 日
« 7月   9月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の投稿

  • 心理社会的支援のトレーニング
  • 国際協力の展開〜アフリカに発の事務所開設
  • 3月11日、追悼の集い、無事終了しました
  • 帰国しました
  • ファラッハ、再会

最近のコメント

  • 3月11日、追悼の集い、無事終了しました に アリババ より
  • 帰国しました に アリババ より
  • 3年目のつどぅて52(ごうつ)  に 三澤 太 より
  • 久しぶりの宮城県公演  に 久保 より
  • 多国籍な1日 に 匿名希望 より

アーカイブ

  • ▼2023 (25)
    • ▼3月 (10)
      • 心理社会的支援のトレーニング
      • 国際協力の展開〜アフリカに発の事務所開設
      • 3月11日、追悼の集い、無事終了しました
      • 帰国しました
      • ファラッハ、再会
      • ドクターK、何故かガザで、しかも踊りでバズる
      • ガザ活動2日目
      • ガザ活動1日目
      • パレスチナ~ヨルダン川西岸のパートナー
      • 20年目の総仕上げ
    • ►2月 (8)
    • ►1月 (7)
  • ►2022 (58)
    • ►12月 (11)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (11)
    • ►9月 (1)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (1)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (7)
  • ►2021 (66)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (7)
    • ►10月 (4)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (6)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (9)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (11)
  • ►2020 (133)
    • ►12月 (14)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (9)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (14)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (16)
    • ►1月 (24)
  • ►2019 (190)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (17)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (18)
    • ►8月 (24)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (17)
    • ►5月 (21)
    • ►4月 (12)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (14)
    • ►1月 (18)
  • ►2018 (189)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (15)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (18)
    • ►4月 (15)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (17)
    • ►1月 (18)
  • ►2017 (161)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (18)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (17)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (14)
    • ►4月 (8)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (15)
  • ►2016 (226)
    • ►12月 (15)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (15)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (19)
    • ►7月 (20)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (20)
    • ►4月 (26)
    • ►3月 (19)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (24)
  • ►2015 (255)
    • ►12月 (26)
    • ►11月 (21)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (25)
    • ►8月 (16)
    • ►7月 (21)
    • ►6月 (22)
    • ►5月 (23)
    • ►4月 (20)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (22)
    • ►1月 (19)
  • ►2014 (195)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (20)
    • ►9月 (13)
    • ►8月 (14)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (14)
    • ►5月 (17)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (16)
    • ►2月 (15)
    • ►1月 (20)
  • ►2013 (143)
    • ►12月 (19)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (12)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (10)
    • ►4月 (9)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (13)
    • ►1月 (12)
  • ►2012 (179)
    • ►12月 (10)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (14)
    • ►9月 (11)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (16)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (13)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (19)
  • ►2011 (248)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (16)
    • ►9月 (21)
    • ►8月 (22)
    • ►7月 (28)
    • ►6月 (29)
    • ►5月 (29)
    • ►4月 (30)
    • ►3月 (22)
    • ►2月 (9)
    • ►1月 (8)
  • ►2010 (77)
    • ►12月 (9)
    • ►11月 (6)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (4)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (12)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (6)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (9)
  • ►2009 (125)
    • ►12月 (13)
    • ►11月 (10)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (7)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (9)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (21)
  • ►2008 (82)
    • ►12月 (8)
    • ►11月 (4)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (7)
    • ►8月 (10)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (8)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (5)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (7)
    • ►1月 (9)
  • ►2007 (69)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (8)
    • ►10月 (3)
    • ►9月 (6)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (7)
  • ►2006 (10)
    • ►12月 (5)
    • ►11月 (4)
    • ►9月 (1)
Proudly powered by WordPress | Theme: Semplicemente by CrestaProject WordPress Themes.