地球のステージ 活動の記録

Facebook YouTube
地球のステージスタッフによる日誌です。その日の公演の様子や、なにげない毎日の様子をお伝えしていきます。
みなさんどんどんコメントをお寄せください。ステージに関すること、広く伝えたいことなど書き込んで、つながりの輪を広げていきましょう。
  • ホーム
  • 地球のステージへ

月別: 2012年5月

写真撮影ワークショップ

2012年5月29日2017年9月11日e-stageone 3件のコメント

それまでの音楽ワークショップが終わり、今週からは新しいテーマ、写真撮影ワークショップが始まりました。  カシオさんから頂いた55台のデジカメを使い、子どもたちは日々、いろんな風景や情景を写真として「切り取り」ます。しかし…

もっと見る

2012年年次総会終了

2012年5月27日2017年9月11日e-stageone 4件のコメント

昨日の土曜日は、年に1回の全国総会でした。  当初北九州で開催したかったのですが、今回は昨年3月11日の震災と津波によって起きた福島第一原発事故の影響で大変な思いをしている福島県に少しでも起用しようということで、北九州の…

もっと見る

閖上あみーずとお袋

2012年5月25日2017年9月11日e-stageone 9件のコメント

ついに、念願叶って閖上あみーずとお袋が出逢いました。  ちなみに我が母は「桑山がこれほどいろんな活動ができているのは、ひとえに皆様の応援と支援があってのことなので、一年が過ぎた今、自ら現地に行ってお礼をしたい」という気持…

もっと見る

いよいよ本番

2012年5月23日2017年9月11日e-stageone 5件のコメント

音楽ワークショップもいよいよ最終週となりました。  今週は5つのグループすべてが「発表」及びビデオ録画です。作品としてそれぞれのご家庭に二個してほしいと思っています。  昨日は美田園(下増田)のチーム。そして今日は仮設住…

もっと見る

東ティモール独立10周年

2012年5月20日2017年9月11日e-stageone 7件のコメント

今日は、東ティモールの独立記念日です。  ちょうど10年前の5月19の夕方、僕は首都ディリにいました。当時東ティモールのADRAという団体で働いていた日本人の宮澤さんたちと、独立記念式典に向かいました。手前5kmのところ…

もっと見る

怒濤の1週間

2012年5月18日2017年9月11日e-stageone 3件のコメント

音楽ワークショップもヤマ場。でも桑山さんは海外。これまでずーっとワークショップを引っ張ってきただけに、ここで桑山さんが抜けて大丈夫かな? 少しだけ不安でした。 そしてやってきた、月曜日。 この一週間をどう乗り切るのか、来…

もっと見る

現場での練習

2012年5月17日2017年9月11日e-stageone 4件のコメント

  今週のスカイルームは、先週レコーディングした自分たちの歌声に合わせてガレッキを演奏する練習です。 今日もみんなで現場に行きました。 ガレッキの打楽器(ドラム系打ガレッキ、その他の打ガレッキ)、ガレッ琴、ペッ…

もっと見る

レコーディング終了

2012年5月12日2017年9月11日e-stageone 3件のコメント

今日は箱塚屋敷の仮設住居でのレコーディングです。  これで我が「スカイルーム」の5カ所の活動地点すべてでレコーディングが終わったことになります。  今日の「箱塚屋敷」の子どもたちは非常に音程が安定していて見事でした。  …

もっと見る

みんなノリノリ

2012年5月11日2017年9月11日e-stageone 3件のコメント

今日は閖上あみーず発足からちょうど数えて30回目の教室です。  現在販売部と手芸部に分かれていますが、もうあっという間に30回を数えました。  現在我が「地球のステージ」のスタッフ、柴崎悠子(ゆうちゃん)が担当してくれて…

もっと見る

いよいよレコーディング

2012年5月8日2017年9月11日e-stageone 5件のコメント

今週は、子どもたちの歌のレコーディングの週です。  現在進行中の「音楽ワークショップ」は、 1)みんなで津波のこと、そして復興のことを歌詞に読み込んで歌を歌おう 2)瓦礫を楽器に変えて(ガレッキにして)、伴奏をつけよう …

もっと見る

投稿ナビゲーション

過去の記事
2012年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 4月   6月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近の投稿

  • 「閖上の記憶」トレイ移送大作戦
  • 17年目の駒ヶ根訓練所
  • 新生「閖上の記憶」開所式延期のお知らせ
  • 今年度初のステージ
  • 東ティモール最終日

最近のコメント

  • 新生「閖上の記憶」開所式延期のお知らせ に 三上 より
  • 今年度初のステージ に アリババ より
  • 東ティモール最終日 に 三上 より
  • 東ティモールの協力隊 に 三上 より
  • 閉鎖していない、バイロピテ診療所 に アカギトモコ より

アーカイブ

  • ▼2018 (61)
    • ▼4月 (12)
      • 「閖上の記憶」トレイ移送大作戦
      • 17年目の駒ヶ根訓練所
      • 新生「閖上の記憶」開所式延期のお知らせ
      • 今年度初のステージ
      • 東ティモール最終日
      • 東ティモールの協力隊
      • 今日はグレノな1日
      • 閉鎖していない、バイロピテ診療所
      • 東ティモール、初日
      • 東ティモールで活動してきます
      • バイロピテ病院、閉鎖
      • 映画「風の丘」〜快晴の富士山の朝陽〜撮影終了!
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (17)
    • ►1月 (18)
  • ►2017 (161)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (18)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (17)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (14)
    • ►4月 (8)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (15)
  • ►2016 (226)
    • ►12月 (15)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (15)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (19)
    • ►7月 (20)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (20)
    • ►4月 (26)
    • ►3月 (19)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (24)
  • ►2015 (255)
    • ►12月 (26)
    • ►11月 (21)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (25)
    • ►8月 (16)
    • ►7月 (21)
    • ►6月 (22)
    • ►5月 (23)
    • ►4月 (20)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (22)
    • ►1月 (19)
  • ►2014 (195)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (20)
    • ►9月 (13)
    • ►8月 (14)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (14)
    • ►5月 (17)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (16)
    • ►2月 (15)
    • ►1月 (20)
  • ►2013 (143)
    • ►12月 (19)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (12)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (10)
    • ►4月 (9)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (13)
    • ►1月 (12)
  • ►2012 (179)
    • ►12月 (10)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (14)
    • ►9月 (11)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (16)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (13)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (19)
  • ►2011 (248)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (16)
    • ►9月 (21)
    • ►8月 (22)
    • ►7月 (28)
    • ►6月 (29)
    • ►5月 (29)
    • ►4月 (30)
    • ►3月 (22)
    • ►2月 (9)
    • ►1月 (8)
  • ►2010 (77)
    • ►12月 (9)
    • ►11月 (6)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (4)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (12)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (6)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (9)
  • ►2009 (125)
    • ►12月 (13)
    • ►11月 (10)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (7)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (9)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (21)
  • ►2008 (82)
    • ►12月 (8)
    • ►11月 (4)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (7)
    • ►8月 (10)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (8)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (5)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (7)
    • ►1月 (9)
  • ►2007 (69)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (8)
    • ►10月 (3)
    • ►9月 (6)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (7)
  • ►2006 (10)
    • ►12月 (5)
    • ►11月 (4)
    • ►9月 (1)
Copyright (C) 特定非営利活動法人 地球のステージ All Rights Reserved.