地球のステージ 活動の記録

Facebook YouTube
  • ホーム
  • 地球のステージへ

月別: 2019年1月

パレスチナ、2日目

2019年1月30日e-stageone コメントを残す

パレスチナ自治区、ラマラの事務所に着きました。 2日目から取り組んでいるのは、スタッフの技能向上です。 心理社会的ケアはその多くをファシリテーター(いわば盛り上げ者)の力量に依存します。それは精神医学や臨床心理学を学ぶと…

もっと見る

パレスチナに行ってきます!

2019年1月28日2019年1月28日e-stageone コメントを残す

今羽田空港です。 これからパレスチナに発ちます。 現在ガザ地区は、ハマスが「外国人排除」の攻勢に出てきて、入ろうものならどんな詰問を受けるか分からない事態となり、今回入域はできない状態です。 空爆や銃撃戦で入れないことは…

もっと見る

野田文隆先生との別れ

2019年1月27日e-stageone 4件のコメント

共に多文化間精神医学会を設立した先輩医師、野田先生の告別式でした。 東大の医学部に入ったのに途中で辞め、文学部に転校して卒業後はサントリーに就職して、当時は誰も意味が分からなかった「コピー・ライター」という仕事に就き、そ…

もっと見る

17年目の駒ヶ根訓練所、4次隊公演

2019年1月26日e-stageone コメントを残す

2018年度4次隊。JICA駒ヶ根訓練所は全く雪のない森に包まれて、最後の4次隊の訓練の中で公演を呼んでいただきました。 来年から3次隊構成に戻るため、平成18年に始まった4次隊構成はこの隊次で終わります。 今日は50%…

もっと見る

宮城、登米市立中田中学校

2019年1月23日e-stageone コメントを残す

今日は宮城県登米市、旧中田町の中田中学校でした。 中田町はあの漫画家、石ノ森章太郎さんの出身地です。彼はこの中田町の石森地区の出身なので、ペンネームがそうなっています。この豊かな自然と拡がる空。大きな想像力をはぐくむにあ…

もっと見る

松戸市立六実中学校

2019年1月22日e-stageone コメントを残す

今日の千葉県松戸市立六実(むつみ)中学校は、昨年の感動巨編となった名古屋市立山王中学校を彷彿とさせるものでした。 榎本先生という熱血教師が本当にいろいろと考え、事前学習や企画を凝らして今日に臨みました。生徒さんたちもその…

もっと見る

パレスチナ現地駐在員募集のお知らせ!

2019年1月21日e-stageone コメントを残す

FaceBook友だちでつながっている協力隊(およびOV)のみなさま!! 「地球のステージ」よりパレスチナ駐在現地担当の募集のお知らせです!   【認定NPO法人地球のステージ】パレスチナ事務所駐在員募集! 地球のステー…

もっと見る

コープこうべ第2地区

2019年1月19日e-stageone コメントを残す

今日はコープこうべ第2地区でのステージ。実に3年目のステージです。 現在コープこうべには大変評価していただいて、第7地区、第6地区、大阪北地区、そしてこの第2地区が毎年公演で続いています。第2地区は西宮や芦屋という地域な…

もっと見る

大川小学校、敏郎先生宅へ

2019年1月16日e-stageone 1件のコメント

今日は公演のあと、大川小学校のご遺族、佐藤敏郎さんのご自宅にお邪魔しました。 敏郎先生は4年前までは学校の先生をされていましたが、今は辞めて全国を歩く講演者として活躍されています。 敏郎先生とは年齢もほぼ同じ、フォーク好…

もっと見る

23年目の誕生日

2019年1月15日2019年1月16日e-stageone コメントを残す

今日は「地球のステージ」公演が始まって23年目の誕生日です。 1月15日は全てが始まった日なので個人のクルマの番号は115。あの日のことを思い出します。 1996年1月15日、山形市内青春通りの坂の上、「サンセットスタジ…

もっと見る

投稿ナビゲーション

過去の記事
2019年1月
月 火 水 木 金 土 日
« 12月   2月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近の投稿

  • 5年目の京都市立日吉ヶ丘高等学校
  • 2023年度年次総会
  • やっぱりすごい八戸、ウルスラ
  • アリさんの生き方
  • 帰国しました

最近のコメント

  • 新作プロモーションビデオ完成! に 2月の誕生石 より
  • 3月11日、追悼の集い、無事終了しました に アリババ より
  • 帰国しました に アリババ より
  • 3年目のつどぅて52(ごうつ)  に 三澤 太 より
  • 久しぶりの宮城県公演  に 久保 より

アーカイブ

  • ►2023 (41)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (12)
    • ►2月 (8)
    • ►1月 (7)
  • ►2022 (58)
    • ►12月 (11)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (11)
    • ►9月 (1)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (1)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (7)
  • ►2021 (66)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (7)
    • ►10月 (4)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (6)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (9)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (11)
  • ►2020 (133)
    • ►12月 (14)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (9)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (14)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (16)
    • ►1月 (24)
  • ►2019 (190)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (17)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (18)
    • ►8月 (24)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (17)
    • ►5月 (21)
    • ►4月 (12)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (14)
    • ►1月 (18)
  • ►2018 (189)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (15)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (18)
    • ►4月 (15)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (17)
    • ►1月 (18)
  • ►2017 (161)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (18)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (17)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (14)
    • ►4月 (8)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (15)
  • ►2016 (226)
    • ►12月 (15)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (15)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (19)
    • ►7月 (20)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (20)
    • ►4月 (26)
    • ►3月 (19)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (24)
  • ►2015 (255)
    • ►12月 (26)
    • ►11月 (21)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (25)
    • ►8月 (16)
    • ►7月 (21)
    • ►6月 (22)
    • ►5月 (23)
    • ►4月 (20)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (22)
    • ►1月 (19)
  • ►2014 (195)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (20)
    • ►9月 (13)
    • ►8月 (14)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (14)
    • ►5月 (17)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (16)
    • ►2月 (15)
    • ►1月 (20)
  • ►2013 (143)
    • ►12月 (19)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (12)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (10)
    • ►4月 (9)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (13)
    • ►1月 (12)
  • ►2012 (179)
    • ►12月 (10)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (14)
    • ►9月 (11)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (16)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (13)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (19)
  • ►2011 (248)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (16)
    • ►9月 (21)
    • ►8月 (22)
    • ►7月 (28)
    • ►6月 (29)
    • ►5月 (29)
    • ►4月 (30)
    • ►3月 (22)
    • ►2月 (9)
    • ►1月 (8)
  • ►2010 (77)
    • ►12月 (9)
    • ►11月 (6)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (4)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (12)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (6)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (9)
  • ►2009 (125)
    • ►12月 (13)
    • ►11月 (10)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (7)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (9)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (21)
  • ►2008 (82)
    • ►12月 (8)
    • ►11月 (4)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (7)
    • ►8月 (10)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (8)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (5)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (7)
    • ►1月 (9)
  • ►2007 (69)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (8)
    • ►10月 (3)
    • ►9月 (6)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (7)
  • ►2006 (10)
    • ►12月 (5)
    • ►11月 (4)
    • ►9月 (1)
Proudly powered by WordPress | Theme: Semplicemente by CrestaProject WordPress Themes.