地球のステージ 活動の記録

Facebook YouTube
  • ホーム
  • 地球のステージへ

月別: 2015年11月

いのちを語りつぐ会~2年目

2015年11月29日2017年9月11日e-stageone 4件のコメント

今日は「いのちを語りつぐ会」でした。  昨年から始まった文部科学省からの委託事業。当時文部科学省に出向されていた、横浜の熊切先生との話し合いの中で始まったこの事業。ぜひ文部科学省の担当の方にも観に来ていただきたいほどすご…

もっと見る

名古屋のステージ

2015年11月29日2017年9月11日e-stageone 1件のコメント

久しぶりの名古屋のステージ。  今日は4年目になる愛知東邦大学でのステージでした。  名古屋の大事な仲間である木村さんや森さんが来て下さり、集客や物販売を手伝ってくださったのには心から嬉しかったです。こうして名古屋にも支…

もっと見る

水野先生と清水4中

2015年11月27日2017年9月11日e-stageone 7件のコメント

水野先生と初めてお目にかかった時、PTA会長さんできっと職人肌のお仕事をしている人だろうと思いました。  それほどまっすぐに生きていらっしゃる印象が強く、心のエネルギーの強い人です。そしてこの清水4中で5年にわたって呼ん…

もっと見る

海老名市長の願い

2015年11月25日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

海老名市、内野市長は 「この”地球のステージ”を、海老名市の全小中学生に見せる」 と約束して下さいました。  そしてその約束は見事守られ、今年7年目、3巡目の全小中学校公演は続いています。  今日…

もっと見る

松本と意識化

2015年11月22日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

意識化された松本人  長野県松本で「地球のステージ」を毎年呼んでくださっている「松本映画祭プロジェクト」実行委員の皆様。中心にいらっしゃる河西さんご夫妻と、パン屋さん「Sweet」を広く展開する渡辺さんが今日も笑顔で出迎…

もっと見る

つくば応援団

2015年11月21日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

つくばには飯野さんという熱い心の建設会社社長さんがいます。  15年前「地球のステージ」に出逢われた飯野さんは、本当に熱い気持ちでずっと関わってきて下さいました。ご本人曰く、 「地球のステージのウイルスにかかってしまった…

もっと見る

ギターの行方

2015年11月20日2017年9月11日e-stageone 1件のコメント

この19年間、桑山は「ギターはずっとオベーション」と決めて、ステージでも、制作の現場でも基本はいつもオベーションでした。  そんな歴代のギターの中でまだちゃんと弾ける(鳴る)けれど、現役は引退した2本のギターを引き取って…

もっと見る

JICA北陸支部長~堀内さん

2015年11月18日2017年9月11日e-stageone 3件のコメント

JICA北陸支部長、堀内さんとは長いお付き合いです。  JICA駒ヶ根訓練所の所長でいらっしゃった時から懇意にしていただき、ご自宅のある駒ヶ根から飯田市の一般対象のステージに来て下さったりと、本当に「地球のステージ」をご…

もっと見る

静岡伝説、今年も!

2015年11月18日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

静岡市に竜爪中学校があります。  体育館の床に音響と映像のケーブルを敷設した時、1人もそれにつまづかず、 「こんなに周囲に気を配れる、”できた”中学生がいるんだ」  と、音響の中西さん、小口さんと…

もっと見る

島根より友、来たる

2015年11月17日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

今日は島根県から中学校教諭、天津さんが閖上と事務所に来て下さいました。  天津さんは協力隊の島根県OB会長であり、中学校の英語の先生です。先のアーベッド来日の際、ご自身の中学校に招いて下さり非常に有意義な時間を過ごすこと…

もっと見る

投稿ナビゲーション

過去の記事
2015年11月
月 火 水 木 金 土 日
« 10月   12月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

最近の投稿

  • 心理社会的支援のトレーニング
  • 国際協力の展開〜アフリカに発の事務所開設
  • 3月11日、追悼の集い、無事終了しました
  • 帰国しました
  • ファラッハ、再会

最近のコメント

  • 3月11日、追悼の集い、無事終了しました に アリババ より
  • 帰国しました に アリババ より
  • 3年目のつどぅて52(ごうつ)  に 三澤 太 より
  • 久しぶりの宮城県公演  に 久保 より
  • 多国籍な1日 に 匿名希望 より

アーカイブ

  • ▼2023 (25)
    • ▼3月 (10)
      • 心理社会的支援のトレーニング
      • 国際協力の展開〜アフリカに発の事務所開設
      • 3月11日、追悼の集い、無事終了しました
      • 帰国しました
      • ファラッハ、再会
      • ドクターK、何故かガザで、しかも踊りでバズる
      • ガザ活動2日目
      • ガザ活動1日目
      • パレスチナ~ヨルダン川西岸のパートナー
      • 20年目の総仕上げ
    • ►2月 (8)
    • ►1月 (7)
  • ►2022 (58)
    • ►12月 (11)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (11)
    • ►9月 (1)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (1)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (7)
  • ►2021 (66)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (7)
    • ►10月 (4)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (6)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (9)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (11)
  • ►2020 (133)
    • ►12月 (14)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (9)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (14)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (16)
    • ►1月 (24)
  • ►2019 (190)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (17)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (18)
    • ►8月 (24)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (17)
    • ►5月 (21)
    • ►4月 (12)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (14)
    • ►1月 (18)
  • ►2018 (189)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (15)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (18)
    • ►4月 (15)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (17)
    • ►1月 (18)
  • ►2017 (161)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (18)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (17)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (14)
    • ►4月 (8)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (15)
  • ►2016 (226)
    • ►12月 (15)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (15)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (19)
    • ►7月 (20)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (20)
    • ►4月 (26)
    • ►3月 (19)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (24)
  • ►2015 (255)
    • ►12月 (26)
    • ►11月 (21)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (25)
    • ►8月 (16)
    • ►7月 (21)
    • ►6月 (22)
    • ►5月 (23)
    • ►4月 (20)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (22)
    • ►1月 (19)
  • ►2014 (195)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (20)
    • ►9月 (13)
    • ►8月 (14)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (14)
    • ►5月 (17)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (16)
    • ►2月 (15)
    • ►1月 (20)
  • ►2013 (143)
    • ►12月 (19)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (12)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (10)
    • ►4月 (9)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (13)
    • ►1月 (12)
  • ►2012 (179)
    • ►12月 (10)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (14)
    • ►9月 (11)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (16)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (13)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (19)
  • ►2011 (248)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (16)
    • ►9月 (21)
    • ►8月 (22)
    • ►7月 (28)
    • ►6月 (29)
    • ►5月 (29)
    • ►4月 (30)
    • ►3月 (22)
    • ►2月 (9)
    • ►1月 (8)
  • ►2010 (77)
    • ►12月 (9)
    • ►11月 (6)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (4)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (12)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (6)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (9)
  • ►2009 (125)
    • ►12月 (13)
    • ►11月 (10)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (7)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (9)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (21)
  • ►2008 (82)
    • ►12月 (8)
    • ►11月 (4)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (7)
    • ►8月 (10)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (8)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (5)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (7)
    • ►1月 (9)
  • ►2007 (69)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (8)
    • ►10月 (3)
    • ►9月 (6)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (7)
  • ►2006 (10)
    • ►12月 (5)
    • ►11月 (4)
    • ►9月 (1)
Proudly powered by WordPress | Theme: Semplicemente by CrestaProject WordPress Themes.