地球のステージ 活動の記録

Facebook YouTube
  • ホーム
  • 地球のステージへ

月別: 2013年2月

木曜日チーム

2013年2月28日2017年9月11日e-stageone 4件のコメント

木曜日チームは、先週の「子ども会議」で、なんと演劇を持続することを選びました。  僕たちは無理をしないでラジオドラマにしよう、と説得を試みたのですが、彼らは 「ここまでやってきたんだ。演劇でがんばりたい!」  と結論を出…

もっと見る

ラジオドラマ、佳境

2013年2月27日2017年9月11日e-stageone 5件のコメント

さて、月曜日チームは4人の3年生と1人の4年生が繰り広げる中学年チームです。  しかし演技が上手であり、この「下増田チーム」がつくった映画「不思議な石」は、評価が一定しておりみんなが「すごい」と言って下さいます。  そん…

もっと見る

JICAエッセイコンテスト

2013年2月24日2017年9月11日e-stageone 7件のコメント

今日はJICA主催のエッセイコンテスト2012でした。  全国から国際協力に関するエッセイを募集し、今回は実に7万点の応募から選ばれた全国の中学生、高校生が表彰を受けました。  今回の第一位は我が岐阜県の岐阜市の中学生が…

もっと見る

今年の3月11日

2013年2月19日2017年9月11日e-stageone 3件のコメント

いよいよ今年も3月11日が来ます。  それぞれが、大きな思いで乗り越えていかなければならない3月11日。私たちは、ある過ごし方を提案したいと思います。  震災によって奪われた家族、友人、たくさんの大切な命。 閖上中学校遺…

もっと見る

帰国しました。そして毎日新聞

2013年2月17日2017年9月11日e-stageone 4件のコメント

帰国しました。今成田空港で仙台便を待っています。  何気なく開いた今日の毎日新聞の28面(社会面)に、写真入りで大きく映画「不思議な石」のことが!!  これは全国紙の全国版だと思いますので、是非お手元に毎日新聞がありまし…

もっと見る

音楽で越える国境

2013年2月14日2017年9月11日e-stageone 3件のコメント

さて、3日間の活動を終えていまガザを出ようとしています。  今回の音楽ワークショップは、 1)世界にはいろんな被害がある 2)ガザは戦争や空爆、日本は津波 3)家をなくしたり、大切な人を亡くしたり、かなしいことがたくさん…

もっと見る

2月11日のてんまつ

2013年2月13日2017年9月11日e-stageone 6件のコメント

「ケイ、今日はマジディのうちでご飯食べたらみんなでお茶でも飲みに行くか?」 珍しくダルウィーッシュがそんなふうに誘うので、あれ?と思いながらも、 「うん、わかった。」  と何気なく返事をしたのが今から思えば「事」の始まり…

もっと見る

ワークショップ初日

2013年2月11日2017年9月11日e-stageone 3件のコメント

さて、今日はワークショップ初日です。  ケアしている子どもたちも今年に入って少し入れ替えがあり、私たちの「サナブリ・クラブ(若芽の会)」は、国境に住んで常に空爆と銃撃の恐怖に怯えて暮らす子どもたちが対象です。日々の暮らし…

もっと見る

ガザ入り、完了!

2013年2月11日2017年9月11日e-stageone 6件のコメント

 今日、イスラエルを抜けエレズの検問所を抜けてパレスチナ自治州ガザ地区に入りました。  今回は音楽ワークショップ。テルアビブでギターを買って、ガザに持ち込みました。これからはうっとダルウィーッシュの家においておけます。 …

もっと見る

スカイルームっ子、JICA中部なごや地球ひろばへ

2013年2月8日2017年9月11日e-stageone 4件のコメント

 先日2月2日(土)に、スカイルームっ子4名がむねさんりんりんと一緒に愛知県へ飛び、JICA中部なごや地球ひろばのイベントに講師として参加させていただきました!スカイルームの子どもたちが、非被災地の方々に自分の…

もっと見る

投稿ナビゲーション

過去の記事
2013年2月
月 火 水 木 金 土 日
« 1月   3月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728  

最近の投稿

  • 5年目の京都市立日吉ヶ丘高等学校
  • 2023年度年次総会
  • やっぱりすごい八戸、ウルスラ
  • アリさんの生き方
  • 帰国しました

最近のコメント

  • 新作プロモーションビデオ完成! に 2月の誕生石 より
  • 3月11日、追悼の集い、無事終了しました に アリババ より
  • 帰国しました に アリババ より
  • 3年目のつどぅて52(ごうつ)  に 三澤 太 より
  • 久しぶりの宮城県公演  に 久保 より

アーカイブ

  • ►2023 (41)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (12)
    • ►2月 (8)
    • ►1月 (7)
  • ►2022 (58)
    • ►12月 (11)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (11)
    • ►9月 (1)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (1)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (7)
  • ►2021 (66)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (7)
    • ►10月 (4)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (6)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (9)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (11)
  • ►2020 (133)
    • ►12月 (14)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (9)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (14)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (16)
    • ►1月 (24)
  • ►2019 (190)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (17)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (18)
    • ►8月 (24)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (17)
    • ►5月 (21)
    • ►4月 (12)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (14)
    • ►1月 (18)
  • ►2018 (189)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (15)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (18)
    • ►4月 (15)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (17)
    • ►1月 (18)
  • ►2017 (161)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (18)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (17)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (14)
    • ►4月 (8)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (15)
  • ►2016 (226)
    • ►12月 (15)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (15)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (19)
    • ►7月 (20)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (20)
    • ►4月 (26)
    • ►3月 (19)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (24)
  • ►2015 (255)
    • ►12月 (26)
    • ►11月 (21)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (25)
    • ►8月 (16)
    • ►7月 (21)
    • ►6月 (22)
    • ►5月 (23)
    • ►4月 (20)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (22)
    • ►1月 (19)
  • ►2014 (195)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (20)
    • ►9月 (13)
    • ►8月 (14)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (14)
    • ►5月 (17)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (16)
    • ►2月 (15)
    • ►1月 (20)
  • ►2013 (143)
    • ►12月 (19)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (12)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (10)
    • ►4月 (9)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (13)
    • ►1月 (12)
  • ►2012 (179)
    • ►12月 (10)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (14)
    • ►9月 (11)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (16)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (13)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (19)
  • ►2011 (248)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (16)
    • ►9月 (21)
    • ►8月 (22)
    • ►7月 (28)
    • ►6月 (29)
    • ►5月 (29)
    • ►4月 (30)
    • ►3月 (22)
    • ►2月 (9)
    • ►1月 (8)
  • ►2010 (77)
    • ►12月 (9)
    • ►11月 (6)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (4)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (12)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (6)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (9)
  • ►2009 (125)
    • ►12月 (13)
    • ►11月 (10)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (7)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (9)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (21)
  • ►2008 (82)
    • ►12月 (8)
    • ►11月 (4)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (7)
    • ►8月 (10)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (8)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (5)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (7)
    • ►1月 (9)
  • ►2007 (69)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (8)
    • ►10月 (3)
    • ►9月 (6)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (7)
  • ►2006 (10)
    • ►12月 (5)
    • ►11月 (4)
    • ►9月 (1)
Proudly powered by WordPress | Theme: Semplicemente by CrestaProject WordPress Themes.