いよいよ今年も3月11日が来ます。
それぞれが、大きな思いで乗り越えていかなければならない3月11日。私たちは、ある過ごし方を提案したいと思います。

震災によって奪われた家族、友人、たくさんの大切な命。
閖上中学校遺族会みなさんの「天国にいる家族にメッセージを届けたい」という強い想いから、あの日から2年となる2013年3月11日に天国にいる大切な人へ向けてメッセージ風船を飛ばします。
また、「閖上」「遺族会」の枠にこだわらず、亡くなった大切な人を想い、天国へメッセージを届けたいという方であればどなたでもご参加いただきたいという遺族会の皆さんの意向もあり、幅広く参加を呼びかけています。
全国からいつも見守ってくださっている皆さんの中にも、震災で大切な人を亡くされた方もいらっしゃると思います。
そうでない方も、亡くなられた方々への追悼の気持ちとともに、この日に閖上の地で一緒にこの時間を過ごしたいという方、ぜひ慰霊碑の前にお集まり下さい。
開催日時:平成25年3月11日(月曜日) 14:30~15:30
開催場所:閖上中学校 正門慰霊碑前
主催:閖上中学校遺族会
開催概要
13:00 メッセージの受付開始(「閖上の記憶」集会所にて)
14:30 開式
閖上中学校遺族会会長挨拶
献花 (遺族)
14:46 黙祷
遺族会挨拶
15:10 風船飛ばし
15:20 閉式
献花 (一般)
※当日は華美でない平服でお越し下さい。
※雨天、雪天候でも決行します。
※メッセージ用ハト風船がなくなり次第受付終了です。
桑山紀彦
桑山さん身体に気をつけて頑張ってくださいo(`▽´)o
参加して想いを伝えたいのですが・・・・
こちらで黙とうします。
廣野 何とかして 行きます。
前日 東京娘のマンションに泊まり(久し振りなので、ゆっくりして) 朝 そちらに 行きます。
たどり着けるかな~!!
9日は 松原ですね。
お会いするのを 楽しみにしています。