地球のステージ 活動の記録

Facebook YouTube
  • ホーム
  • 地球のステージへ

月別: 2012年10月

今日は親父の命日

2012年10月31日2017年9月11日e-stageone 12件のコメント

 7年前の10月31日、親父は天に昇っていきました。  そんな大切な日の今日、ついに今年も大垣北高等学校のステージがやってきました。我が母校、岐阜県立斐太高等学校よりも母校のように愛着を感じる大垣北高校のステージは毎年の…

もっと見る

太さん、映画出演!

2012年10月31日2017年9月11日e-stageone 4件のコメント

今日は仮設住居「箱塚桜」の子どもたちの活動日。  今日もがんばって撮影に臨んでいます。火曜日の閖上小学校は5時間で終わりなので、みんなやる気を出して午後4時前から集結、ロケ地閖上には4時30分前について撮影を始められてい…

もっと見る

この町を歩こう!下増田・北釜

2012年10月29日2017年9月11日e-stageone 5件のコメント

  今年度、スカイルーム屋外活動で「共に歩み復興の一助へ」をテーマに定期開催している震災復興イベントの数々。 作日27日は、まるで行楽日和のような暖かく穏やかな晴天の空の下、第6回震災復興「閖上ウォークラリー」…

もっと見る

シネマ・ワークショップも佳境

2012年10月26日2017年9月11日e-stageone 8件のコメント

子どもたちとの心のケアの一つ、シネマ・ワークショップも佳境に入ってきました。  被災地閖上と下増田で、それぞれ5つの石の破片が見つかっていきます。  下増田チームは既に3つを見つけ、残すはあと2つ。それぞれの家のあとでそ…

もっと見る

中部人のチカラ

2012年10月21日2017年9月11日e-stageone 11件のコメント

土曜日は中部人のパワーに圧倒されました。  もともと岐阜県人の僕にとって、中部地方は自分の故郷。小さい頃から親しんできた地域です。そこを離れて既に30年が過ぎました。でもやはり18年間生まれ育ってきた中部地方が自分にとっ…

もっと見る

秀逸な高校生たち

2012年10月19日2017年9月11日e-stageone 6件のコメント

さて、今日はNHK Eテレで23時30分から「東北発★未来塾」~第3回です。是非ご覧下さいね~。 再放送は土曜日の午前11時20分からです。 この火曜日はもう6年目になる奈良女子大附属中等教育学校のステージでした。  落…

もっと見る

歩いて心に刻む確かな証

2012年10月16日2017年9月11日e-stageone 4件のコメント

 一昨日14日日曜日は第6回震災復興「閖上ウォークラリー」を開催しました。  1年7ヶ月を経過した現在、晴れ渡る空と秋風に吹かれて群生する閖上を離れし蝶に谿深し秋桜、野に黄昏の芒が揺れる更地の被災地閖上地区。その場所へな…

もっと見る

案内人、正義誕生!

2012年10月14日2017年9月11日e-stageone 3件のコメント

今年の4月22日に「閖上の記憶」をオープンさせてもうじき半年になります。  その間、「番人」と呼ぶスタッフが3人となり、交替制もとれるようになって火曜日と金曜日の休館日以外は空けられるようになりました。  その後5月から…

もっと見る

東北発★未来塾~第2週目

2012年10月13日2017年9月11日e-stageone 8件のコメント

「東北発★未来塾」の第2週目が全国放送されました。  全般的に桑山の話が多く、講義的になってしまっていましたが、それもこれもきちんと心のケアのメカニズムが理解されてほしいという願いからでした。 「寝た子を起こすな」「忘れ…

もっと見る

ついに閖上あみーず、第2弾登場!【クリスマスリース 限定販売】

2012年10月8日2017年9月11日e-stageone 3件のコメント

ついに閖上あみーずの作品第2弾が完成しました。  是非お買い求め下さい。あみーずのみなさんを応援して下さいませ!  うちの担当の柴崎悠子からのお知らせです。 閖上あみーずを担当させていただいております、柴崎悠子です。 レ…

もっと見る

投稿ナビゲーション

過去の記事
2012年10月
月 火 水 木 金 土 日
« 9月   11月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

最近の投稿

  • 5年目の京都市立日吉ヶ丘高等学校
  • 2023年度年次総会
  • やっぱりすごい八戸、ウルスラ
  • アリさんの生き方
  • 帰国しました

最近のコメント

  • 新作プロモーションビデオ完成! に 2月の誕生石 より
  • 3月11日、追悼の集い、無事終了しました に アリババ より
  • 帰国しました に アリババ より
  • 3年目のつどぅて52(ごうつ)  に 三澤 太 より
  • 久しぶりの宮城県公演  に 久保 より

アーカイブ

  • ►2023 (41)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (12)
    • ►2月 (8)
    • ►1月 (7)
  • ►2022 (58)
    • ►12月 (11)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (11)
    • ►9月 (1)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (1)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (7)
  • ►2021 (66)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (7)
    • ►10月 (4)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (6)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (9)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (11)
  • ►2020 (133)
    • ►12月 (14)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (9)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (14)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (16)
    • ►1月 (24)
  • ►2019 (190)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (17)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (18)
    • ►8月 (24)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (17)
    • ►5月 (21)
    • ►4月 (12)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (14)
    • ►1月 (18)
  • ►2018 (189)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (15)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (18)
    • ►4月 (15)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (17)
    • ►1月 (18)
  • ►2017 (161)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (18)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (17)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (14)
    • ►4月 (8)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (15)
  • ►2016 (226)
    • ►12月 (15)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (15)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (19)
    • ►7月 (20)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (20)
    • ►4月 (26)
    • ►3月 (19)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (24)
  • ►2015 (255)
    • ►12月 (26)
    • ►11月 (21)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (25)
    • ►8月 (16)
    • ►7月 (21)
    • ►6月 (22)
    • ►5月 (23)
    • ►4月 (20)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (22)
    • ►1月 (19)
  • ►2014 (195)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (20)
    • ►9月 (13)
    • ►8月 (14)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (14)
    • ►5月 (17)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (16)
    • ►2月 (15)
    • ►1月 (20)
  • ►2013 (143)
    • ►12月 (19)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (12)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (10)
    • ►4月 (9)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (13)
    • ►1月 (12)
  • ►2012 (179)
    • ►12月 (10)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (14)
    • ►9月 (11)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (16)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (13)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (19)
  • ►2011 (248)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (16)
    • ►9月 (21)
    • ►8月 (22)
    • ►7月 (28)
    • ►6月 (29)
    • ►5月 (29)
    • ►4月 (30)
    • ►3月 (22)
    • ►2月 (9)
    • ►1月 (8)
  • ►2010 (77)
    • ►12月 (9)
    • ►11月 (6)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (4)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (12)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (6)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (9)
  • ►2009 (125)
    • ►12月 (13)
    • ►11月 (10)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (7)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (9)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (21)
  • ►2008 (82)
    • ►12月 (8)
    • ►11月 (4)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (7)
    • ►8月 (10)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (8)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (5)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (7)
    • ►1月 (9)
  • ►2007 (69)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (8)
    • ►10月 (3)
    • ►9月 (6)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (7)
  • ►2006 (10)
    • ►12月 (5)
    • ►11月 (4)
    • ►9月 (1)
Proudly powered by WordPress | Theme: Semplicemente by CrestaProject WordPress Themes.