地球のステージ 活動の記録

Facebook YouTube
  • ホーム
  • 地球のステージへ

月別: 2013年10月

6年目の大垣北高等学校

2013年10月31日2017年9月11日e-stageone 4件のコメント

さて、今年も6年目になる岐阜県立大垣北高等学校のステージがありました。  一つの見方に過ぎませんが、偏差値で言えば県内トップのこの高校は、今年6番の演目で呼んでくださいました。  大垣北高校の会場の様子  今回6番で構成…

もっと見る

みなさん、地球のステージにお越しください!

2013年10月29日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

みなさん、お越しください! 11月は、一般の方が参加できる「地球のステージ」公演が多くあります。 それぞれの主催者の方々が趣向をこらして、よんでくださいます。 ぜひ、会場に足をお運びいただき、「地球のステージ」をご覧くだ…

もっと見る

2000キロの旅

2013年10月27日2017年9月11日e-stageone 6件のコメント

今回は木曜日の夜に診療が終わってから中部国際空港に飛び、レンタカーで夜のうちに京都府は宇治市に入りました。 翌朝、台風の接近する中、西小倉中学校へ赴き、熱き中学教師、中江先生の学校でステージ。 とても真面目に、きちんと聴…

もっと見る

名古屋のお母さんたち

2013年10月24日2017年9月11日e-stageone 3件のコメント

今年も名古屋の「森の会」のみなさんとステージでした。  未就学のお子さんたちと共に進めるこのステージは、「地球のステージ」が未就学の子どもたちも十分伝わると言うことをどこまで可能にできるか、の試みのステージです。  今年…

もっと見る

室根西小学校5年生の演劇

2013年10月21日2017年9月11日e-stageone 3件のコメント

岩手県一関市に室根西小学校があります。  その校長先生が以前NHKのニュースで、桑山が書いた脚本「星に昇った少年~閖上のおばけ」を被災した子どもたちが演じているという報道に触れて、その演劇を何とかご自身の学校で演じられな…

もっと見る

哲也君の勇気

2013年10月19日2017年9月11日e-stageone 10件のコメント

今日、大川小学校の数少ない生存児童、只野哲也君に逢いました。  お父さんとは何度も逢っていますが、ついに哲也君に逢うことが出来ました。彼は、数少ない大川小学校の生存者なのです。残念なことに妹さん、お母さん、おじいちゃんを…

もっと見る

行ってきました、京都公演

2013年10月16日2017年9月11日e-stageone 3件のコメント

今日は京都府の中学校でした。  昨日北海道の新千歳空港に飛び、千歳市で一晩過ごして朝一番の神戸便で関西に降り立ちました。計画は見事成功して無事その中学校に12時過ぎに着き、14時からのステージは余裕でできました。  今年…

もっと見る

なぜか北海道

2013年10月15日2017年9月11日e-stageone 3件のコメント

今、一人で北海道は千歳市にいます。  台風が羽田空港、仙台空港を巻き込み、午前中はすべての便がキャンセルです。  明日は京丹波町立蒲生中学校のステージで京都府です。絶対に行けない状況をどう打破するか。それは裏技でまず新千…

もっと見る

神様のような子どもたち

2013年10月12日2017年9月11日e-stageone 3件のコメント

うちの理事を引き受けて下さっている青山先生が良くおっしゃいます。 「うちの生徒たちは本当に神様のような子どもたちなんだ。」 それは、本吉の小泉中学校だったり、角田の横倉小学校だったり・・・。  出も今日は久しぶりに「地球…

もっと見る

閖上あみーず新作登場!

2013年10月9日2017年9月11日e-stageone コメントを残す

みなさま 今年も閖上あみーずが創りだしたクリスマスリースの時期となりました。 閖上で被災した女性たちがつくった編み物集団「閖上あみーず」は、これまで2年以上にわたって活動してきており、全国に「虹色アクリルたわし」を販売し…

もっと見る

投稿ナビゲーション

過去の記事
2013年10月
月 火 水 木 金 土 日
« 9月   11月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近の投稿

  • 5年目の京都市立日吉ヶ丘高等学校
  • 2023年度年次総会
  • やっぱりすごい八戸、ウルスラ
  • アリさんの生き方
  • 帰国しました

最近のコメント

  • 新作プロモーションビデオ完成! に 2月の誕生石 より
  • 3月11日、追悼の集い、無事終了しました に アリババ より
  • 帰国しました に アリババ より
  • 3年目のつどぅて52(ごうつ)  に 三澤 太 より
  • 久しぶりの宮城県公演  に 久保 より

アーカイブ

  • ►2023 (41)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (12)
    • ►2月 (8)
    • ►1月 (7)
  • ►2022 (58)
    • ►12月 (11)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (11)
    • ►9月 (1)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (1)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (7)
  • ►2021 (66)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (7)
    • ►10月 (4)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (6)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (9)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (11)
  • ►2020 (133)
    • ►12月 (14)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (9)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (14)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (16)
    • ►1月 (24)
  • ►2019 (190)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (17)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (18)
    • ►8月 (24)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (17)
    • ►5月 (21)
    • ►4月 (12)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (14)
    • ►1月 (18)
  • ►2018 (189)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (15)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (18)
    • ►4月 (15)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (17)
    • ►1月 (18)
  • ►2017 (161)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (18)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (17)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (14)
    • ►4月 (8)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (15)
  • ►2016 (226)
    • ►12月 (15)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (15)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (19)
    • ►7月 (20)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (20)
    • ►4月 (26)
    • ►3月 (19)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (24)
  • ►2015 (255)
    • ►12月 (26)
    • ►11月 (21)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (25)
    • ►8月 (16)
    • ►7月 (21)
    • ►6月 (22)
    • ►5月 (23)
    • ►4月 (20)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (22)
    • ►1月 (19)
  • ►2014 (195)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (20)
    • ►9月 (13)
    • ►8月 (14)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (14)
    • ►5月 (17)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (16)
    • ►2月 (15)
    • ►1月 (20)
  • ►2013 (143)
    • ►12月 (19)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (12)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (10)
    • ►4月 (9)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (13)
    • ►1月 (12)
  • ►2012 (179)
    • ►12月 (10)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (14)
    • ►9月 (11)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (16)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (13)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (19)
  • ►2011 (248)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (16)
    • ►9月 (21)
    • ►8月 (22)
    • ►7月 (28)
    • ►6月 (29)
    • ►5月 (29)
    • ►4月 (30)
    • ►3月 (22)
    • ►2月 (9)
    • ►1月 (8)
  • ►2010 (77)
    • ►12月 (9)
    • ►11月 (6)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (4)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (12)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (6)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (9)
  • ►2009 (125)
    • ►12月 (13)
    • ►11月 (10)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (7)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (9)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (21)
  • ►2008 (82)
    • ►12月 (8)
    • ►11月 (4)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (7)
    • ►8月 (10)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (8)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (5)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (7)
    • ►1月 (9)
  • ►2007 (69)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (8)
    • ►10月 (3)
    • ►9月 (6)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (7)
  • ►2006 (10)
    • ►12月 (5)
    • ►11月 (4)
    • ►9月 (1)
Proudly powered by WordPress | Theme: Semplicemente by CrestaProject WordPress Themes.