今日は横浜市立山内中学校のステージでした。 今年で5年目。ずっと毎年続いています。1,2,3番と来て昨年は1番に戻り、今年は2番でした。山内中学校はいつ来てもすばらしくよく聴く中学生の学校です。今日もその様子に変わりな…
月別: 2014年9月
丹野さんと歩く閖上
今日は丹野さんと閖上を歩きました。 この状態の閖上を歩けるのはもう最後かも知れないと、この9月末を「ラスト・ウィーク」と名付け、なるべく歩いてきました。 今日の閖上はいい天気。風も穏やかで歩くのには最高でした。テレビ…
ロケ終了!
楽しかった授業。 今日で2日間にわたった「ようこそ先輩~課外授業」のロケが終わりました。 すばらしいスタッフの皆さん(総勢で10人、カメラ4台!)と共に、素直でまっすぐな6年1組のみんなと授業を行いました。 「ピンチのそ…
あきらめない、スレイマンさん
そのお店を見た時に、びっくりしました。 崩れかけたその建物の中にお店が開かれていたのです。 家族同様につながっているマジディ一家のすぐ近く。確か空爆前は角に小さなレストランと電気屋さんがあったと記憶していました。 …
モーメッドの誘い
嬉しい出来事がありました。 11年前に始めた心のケア。その第一期生の生徒たちがなんと食事に招待してくれたのです。 中心となったのがモーメッド。 2003年に活動を始めた時の第一期生の子どもたちとはことのほか心のつな…
モハマッドとアッラーの願い
夕方にモハマッドと、アッラーの家を訪ねました。 二人の家は国境線目の前です。でも今回は南部国境ではなく東部国境線がひどく破壊されたラファ市なので、モハマッドの家の被害は最小限でした。でも、8月8日に始まった暗黒の金曜日…
ファラッハの夢
今日のワークショップは、サナブリ校のいつもの図書室を使いましたが、停電なので室内は暗く、少々重い雰囲気の中で始まりました。 でもこれがガザ地区の現状。停電は当たり前で電気が来るのは1日約6時間程度です。でも、生きていら…
マフムードの見たもの
午後からは国境に住む子どもたちとのワークショップでした。 彼らはいわゆる危険地帯に住んでいるので、この50日戦争の間は完全にもっと奥のラファ市内の親戚の元へ避難していたと思います。しかし、避難したラファ市内も空爆に曝さ…
セハムの心の中
セハムは12歳。生まれながらに聴力に障がいがあります。でもダルウィーッシュの運営するエルアマル校で勉強して、一生懸命手に職をつけようと頑張っています。 (セハム、12歳) セハムの住んでいる地域は、ラファ市…
ガザ市の被害
空爆によるガザの被害は予想以上でした。 (ベイトハヌーンのアパート) トファーは北東部の街ですが、その中心にエル・ワッハ病院がありました。リハビリと外科の病院でしたが、攻撃により完全に破壊されています。 (エル・ワッハ…