地球のステージ 活動の記録

Facebook YouTube
  • ホーム
  • 地球のステージへ

月別: 2015年3月

ジャーマンウイングスに思う

2015年3月28日2017年9月11日e-stageone 1件のコメント

年間150回以上飛行機に乗る桑山は、今回のジャーマンウイングスの事件がことのほか他人ごとに思えず、あの日以来ずっと考えています。  飛行機は落ちたらほぼ助からないと思うので、いつも緊張しています。  機内放送で、 「どの…

もっと見る

語り部の研修

2015年3月25日2017年9月11日e-stageone 4件のコメント

今日は、「閖上の記憶」が誇る、丹野さんや小齋さんと共に、担当の桑島、石橋が同行して「語り部、案内人の研修旅行」が最終日でした。   今日は、「閖上の記憶」が誇る、丹野さんや小齋さんと共に、担当の桑島、石橋が同行して「語り…

もっと見る

自前で引っ越し

2015年3月24日2017年9月11日e-stageone 3件のコメント

 今日は長男の引っ越しのお手伝いでした。  引っ越しはお金がかかります。少しでも自前でできないかと思って行ったのは、自分でトヨタレンタカーからハイエースを借りて、全ての荷物を積み込んで、自分で運転して八王子まで…

もっと見る

福島第一原発へ

2015年3月22日2017年9月11日e-stageone 4件のコメント

今日は、福島県の東電福島第一原発に最も近づいた日でした。  常磐道が開通し、名取からいわきまであっという間に着いてしまう時代が来ました。 (見えづらいですが、5.3を示しています)    しかしその一方で、高速…

もっと見る

モスクにて

2015年3月20日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

今日は仙台市内の「仙台マスジド」で、お祈りを頂きました。  今日は金曜日。昼休みに200人近いムスリムの皆さんがどんどん集まってきて、あっという間にマスジド(モスク)は人で埋まりました。  そして12時30分過ぎ、お祈り…

もっと見る

ダルウィーッシュの祈念

2015年3月19日2017年9月11日e-stageone 1件のコメント

明日20日、仙台にあるモスクでイスラムのお祈りを頂きながら、ダルウィーッシュへの祈念を果たします。  イスラム教は「死」に対してとても肯定的です。それは次の世界への入り口、まさに「門」だからです。「死」はそこで全てが終わ…

もっと見る

会津4中と大川小学校空撮

2015年3月18日2017年9月11日e-stageone コメントを残す

今日は会津若松の第四中学校のステージでした。    今年で4年目。毎年の中学校です。校長先生がとても熱心に呼んでくださっていますが、それにもまして保護者の皆さん、各先生方もとても熱心に続けてくださっています。 …

もっと見る

ぐんま国際アカデミー

2015年3月18日2017年9月11日e-stageone 1件のコメント

今日は群馬県太田市にある「ぐんま国際アカデミー」という学校でのステージでした。  初等部に始まって、小、中、高等学校計12年を一貫で過ごすとてもユニークな学校です。しかも「校内は基本的に英語のみ」で生活する、日本でもめず…

もっと見る

防災会議とダルウィーッシュ

2015年3月15日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

今日は国連防災世界会議でした。    名取市の代表として「閖上の記憶」の取り組みを話しました。  各国から要人が来ているということで、物々しい警備がひかれた仙台市でしたが、私たちの発表ブースはオープンスペースで…

もっと見る

1日が過ぎて

2015年3月15日2017年9月11日e-stageone 6件のコメント

ダルウィーッシュが逝って1日が過ぎました。  まだ実感がわかず、これは実は間違いなのではないか。どこかで生きていて、今回亡くなったのは別の人なのではないかと思おうとしている自分がいます。でも、その一方でこれは現実で、もう…

もっと見る

投稿ナビゲーション

過去の記事
2015年3月
月 火 水 木 金 土 日
« 2月   4月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

最近の投稿

  • 5年目の京都市立日吉ヶ丘高等学校
  • 2023年度年次総会
  • やっぱりすごい八戸、ウルスラ
  • アリさんの生き方
  • 帰国しました

最近のコメント

  • 新作プロモーションビデオ完成! に 2月の誕生石 より
  • 3月11日、追悼の集い、無事終了しました に アリババ より
  • 帰国しました に アリババ より
  • 3年目のつどぅて52(ごうつ)  に 三澤 太 より
  • 久しぶりの宮城県公演  に 久保 より

アーカイブ

  • ►2023 (41)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (12)
    • ►2月 (8)
    • ►1月 (7)
  • ►2022 (58)
    • ►12月 (11)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (11)
    • ►9月 (1)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (1)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (7)
  • ►2021 (66)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (7)
    • ►10月 (4)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (6)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (9)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (11)
  • ►2020 (133)
    • ►12月 (14)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (9)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (14)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (16)
    • ►1月 (24)
  • ►2019 (190)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (17)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (18)
    • ►8月 (24)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (17)
    • ►5月 (21)
    • ►4月 (12)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (14)
    • ►1月 (18)
  • ►2018 (189)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (15)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (18)
    • ►4月 (15)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (17)
    • ►1月 (18)
  • ►2017 (161)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (18)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (17)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (14)
    • ►4月 (8)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (15)
  • ►2016 (226)
    • ►12月 (15)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (15)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (19)
    • ►7月 (20)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (20)
    • ►4月 (26)
    • ►3月 (19)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (24)
  • ►2015 (255)
    • ►12月 (26)
    • ►11月 (21)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (25)
    • ►8月 (16)
    • ►7月 (21)
    • ►6月 (22)
    • ►5月 (23)
    • ►4月 (20)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (22)
    • ►1月 (19)
  • ►2014 (195)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (20)
    • ►9月 (13)
    • ►8月 (14)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (14)
    • ►5月 (17)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (16)
    • ►2月 (15)
    • ►1月 (20)
  • ►2013 (143)
    • ►12月 (19)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (12)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (10)
    • ►4月 (9)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (13)
    • ►1月 (12)
  • ►2012 (179)
    • ►12月 (10)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (14)
    • ►9月 (11)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (16)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (13)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (19)
  • ►2011 (248)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (16)
    • ►9月 (21)
    • ►8月 (22)
    • ►7月 (28)
    • ►6月 (29)
    • ►5月 (29)
    • ►4月 (30)
    • ►3月 (22)
    • ►2月 (9)
    • ►1月 (8)
  • ►2010 (77)
    • ►12月 (9)
    • ►11月 (6)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (4)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (12)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (6)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (9)
  • ►2009 (125)
    • ►12月 (13)
    • ►11月 (10)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (7)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (9)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (21)
  • ►2008 (82)
    • ►12月 (8)
    • ►11月 (4)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (7)
    • ►8月 (10)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (8)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (5)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (7)
    • ►1月 (9)
  • ►2007 (69)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (8)
    • ►10月 (3)
    • ►9月 (6)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (7)
  • ►2006 (10)
    • ►12月 (5)
    • ►11月 (4)
    • ►9月 (1)
Proudly powered by WordPress | Theme: Semplicemente by CrestaProject WordPress Themes.