地球のステージ 活動の記録

Facebook YouTube
  • ホーム
  • 地球のステージへ

月別: 2012年6月

写真撮影ワークショップ最終日

2012年6月30日2017年9月11日e-stageone 3件のコメント

今日は写真撮影ワークショップの最終日でした。  この5週間、子どもたちは(株)カシオ様から頂いた55台のデジカメを使っていろんなものを撮影してきました。  それぞれの回にテーマがあったので、あるときはやりやすく、あるとき…

もっと見る

活動終了~帰国します~

2012年6月27日2017年9月11日e-stageone 4件のコメント

皆様  ガザの活動がおわり、ヨルダンにおけるNICCOの仕事も終了して今アンマン空港です。  このヨルダンの仕事は、ハシミーヤという、ヨルダン国内でも貧困層の皆さんが多い地区で行っている職業訓練学校の中で、心のケアの一環…

もっと見る

閖上小学校グラウンドきれいにしよう活動

2012年6月26日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

 スカイルーム担当スタッフのNICCO宗貞です。  先日の台風4号もあっという間に通り過ぎ、作日は風雲の流れる心地よい天候のもと、スカイルーム児童たちの屋外活動プログラムでした。  今回の活動は「第4回震災復興スポーツ&…

もっと見る

第4回サッカー大会に向けて

2012年6月25日2017年9月11日e-stageone 3件のコメント

  今日はスカイルームの子どもたち、そしてお父さんお母さんにも参加していただき、閖上小学校の校庭の清掃活動を行いました。来週の日曜日、7月1日に閖上小学校の校庭でサッカー大会を開催します。津波が来た後、大きな瓦…

もっと見る

活動3日目、そして現実

2012年6月24日2017年9月11日e-stageone 3件のコメント

 夜中の2時半ぐらいのこと、ズドーン、というものすごい地響きと爆風のようなものを感じ、びっくりして飛び起きました。 昨日は、夜遅くまで今回参加してくれた子どもたちに渡すための写真を印刷をしていました。2時頃にようやく終わ…

もっと見る

活動2日目&「閖上の記憶」

2012年6月23日2017年9月11日e-stageone 5件のコメント

今日は活動2日目。男の子たちと海に行きました。  もう既にモハマッドはこの活動からは卒業。そうですね、15歳になるのですから仕方ありません。明日の活動のあと、訪ねていくつもりです。もちろんタハニのうちにも。  今日の参加…

もっと見る

活動初日

2012年6月22日2017年9月11日e-stageone 4件のコメント

朝、明ちゃんがベングリオン空港から行方不明になっていたカバンを受け取ってガザに入ってきました。そこでアーベッドが言いました。 「パレスチナでは、どんなことでも最初に動くのは“小物”。あとから動くのが“大物”。だから今回の…

もっと見る

ガザ地区入域&「写真を撮る」ということ

2012年6月21日2017年9月11日e-stageone 4件のコメント

まずは桑山です。  明ちゃんとパレスチナに向かったものの、テルアビブ空港に桑山のカバンが届かず、立ち往生です。二人で話し合い、明ちゃんがイスラエルサイドに残り明日カバンを受け取って入域。桑山は活動があるのでもうガザに入り…

もっと見る

パレスチナに出かけてきます

2012年6月19日2017年9月11日e-stageone 7件のコメント

今成田空港です。  今日から来週木曜日までパレスチナ自治州ガザ地区に入ります。  前回2月は、実は許可が下りているのに現場に伝達が行っておらず、入域できなかったのですが、今回はその許可がつづいているので全く問題なく入域で…

もっと見る

電気自動車という乗り物

2012年6月16日2017年9月11日e-stageone 5件のコメント

昨日は大好きな島根県、浜田の浜田高等学校のステージでした。  島根においてはその中心としてステージを呼んでくださっている山藤(さんとう)さんが駆けつけてくださいました。  今年も12月8日(土)の実行委員会主催ステージが…

もっと見る

投稿ナビゲーション

過去の記事
2012年6月
月 火 水 木 金 土 日
« 5月   7月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最近の投稿

  • 5年目の京都市立日吉ヶ丘高等学校
  • 2023年度年次総会
  • やっぱりすごい八戸、ウルスラ
  • アリさんの生き方
  • 帰国しました

最近のコメント

  • 新作プロモーションビデオ完成! に 2月の誕生石 より
  • 3月11日、追悼の集い、無事終了しました に アリババ より
  • 帰国しました に アリババ より
  • 3年目のつどぅて52(ごうつ)  に 三澤 太 より
  • 久しぶりの宮城県公演  に 久保 より

アーカイブ

  • ►2023 (41)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (12)
    • ►2月 (8)
    • ►1月 (7)
  • ►2022 (58)
    • ►12月 (11)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (11)
    • ►9月 (1)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (1)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (7)
  • ►2021 (66)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (7)
    • ►10月 (4)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (6)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (9)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (11)
  • ►2020 (133)
    • ►12月 (14)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (9)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (14)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (16)
    • ►1月 (24)
  • ►2019 (190)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (17)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (18)
    • ►8月 (24)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (17)
    • ►5月 (21)
    • ►4月 (12)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (14)
    • ►1月 (18)
  • ►2018 (189)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (15)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (18)
    • ►4月 (15)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (17)
    • ►1月 (18)
  • ►2017 (161)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (18)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (17)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (14)
    • ►4月 (8)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (15)
  • ►2016 (226)
    • ►12月 (15)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (15)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (19)
    • ►7月 (20)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (20)
    • ►4月 (26)
    • ►3月 (19)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (24)
  • ►2015 (255)
    • ►12月 (26)
    • ►11月 (21)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (25)
    • ►8月 (16)
    • ►7月 (21)
    • ►6月 (22)
    • ►5月 (23)
    • ►4月 (20)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (22)
    • ►1月 (19)
  • ►2014 (195)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (20)
    • ►9月 (13)
    • ►8月 (14)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (14)
    • ►5月 (17)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (16)
    • ►2月 (15)
    • ►1月 (20)
  • ►2013 (143)
    • ►12月 (19)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (12)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (10)
    • ►4月 (9)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (13)
    • ►1月 (12)
  • ►2012 (179)
    • ►12月 (10)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (14)
    • ►9月 (11)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (16)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (13)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (19)
  • ►2011 (248)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (16)
    • ►9月 (21)
    • ►8月 (22)
    • ►7月 (28)
    • ►6月 (29)
    • ►5月 (29)
    • ►4月 (30)
    • ►3月 (22)
    • ►2月 (9)
    • ►1月 (8)
  • ►2010 (77)
    • ►12月 (9)
    • ►11月 (6)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (4)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (12)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (6)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (9)
  • ►2009 (125)
    • ►12月 (13)
    • ►11月 (10)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (7)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (9)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (21)
  • ►2008 (82)
    • ►12月 (8)
    • ►11月 (4)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (7)
    • ►8月 (10)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (8)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (5)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (7)
    • ►1月 (9)
  • ►2007 (69)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (8)
    • ►10月 (3)
    • ►9月 (6)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (7)
  • ►2006 (10)
    • ►12月 (5)
    • ►11月 (4)
    • ►9月 (1)
Proudly powered by WordPress | Theme: Semplicemente by CrestaProject WordPress Themes.