地球のステージ 活動の記録

Facebook YouTube
  • ホーム
  • 地球のステージへ

月別: 2012年1月

今日の「スカイルーム」

2012年1月31日2017年9月11日e-stageone 7件のコメント

 ジオラマ三部作の2部までを完成させ、いよいよ3作目「未来の閖上の街づくり」に取りかかる前に、僕たちは話し合って、 「少々ブレイク(休み)を入れた方がいい。」  という結論に至りました。  というにも、くる日も…

もっと見る

第4回遺族会

2012年1月30日2017年9月11日e-stageone 10件のコメント

 今日は閖上小中学校第4回の遺族会でした。  いよいよ3月11日の慰霊碑除幕式の詳細を決めていきます。  各ご遺族がいろんな想いでこの日に臨もうとされています。そんな中で、遺族の一人佐々木さんが、 「やはり、お…

もっと見る

1月の閖上

2012年1月29日2017年9月11日e-stageone 5件のコメント

 今日は閖上に行ってきました。  久しぶりの日和山に登ると、遠くに蔵王の山々が雪雲にかすんでいました。  山形の方面は大雪です。そんな時はこの太平洋側、名取の海沿いはものすごい西風にさらされます。決して海の方か…

もっと見る

樹(たつき)くん

2012年1月26日2017年9月11日e-stageone 15件のコメント

 その少年は小学校1年生でした。  2009年1月。僕たちは東松島市、野蒜(のびる)にある鳴瀬第二中学校で歌っていました。その日は冷たい雨が降っていましたが、野蒜の皆さんがたくさんやってきてくれて暖かい雰囲気の…

もっと見る

3月11日

2012年1月26日2017年9月11日e-stageone 4件のコメント

 皆さんメールありがとうございました。  あっという間にたくさんの皆さんからのご要望を頂きました。余りに多くて、正直申し訳なるくらいでした。  お願いする場合もそうでない場合もこちらから連絡させて頂きます。  …

もっと見る

皆さんにお願い

2012年1月24日2017年9月11日e-stageone 10件のコメント

 さて、今日も夜夜中まで事務局はこうこうと電気がついています。 (左からけんけん、りんりん、ゆうこちゃん、あきちゃん、桑山です)  3月20日、電気が復旧してからはずっと夜中ついてきた電灯です。今日の話し合いは…

もっと見る

日曜日のスカイルーム

2012年1月22日2017年9月11日e-stageone 7件のコメント

 今日は日曜日ですが「スカイルーム」を開いています。  わたしたちが続けている心のケア「心理社会的ワークショップ」はいま、ジオラマ制作に取り組んでいます。第一段階は「在りし日の街づくりのジオラマ」。こちらは共同…

もっと見る

今日の閖上あみーず

2012年1月19日2017年9月11日e-stageone 5件のコメント

 現在「閖上あみーず」は火曜日の「販売部」と木曜日の「手芸部」に別れて活動しています。  木曜日は販売を意識せず、自分たちの楽しみやスキルアップを目指しての学習会のようなものです。  今日は担当の悠ちゃんの機転…

もっと見る

北釜のかあさん

2012年1月17日2017年9月11日e-stageone 9件のコメント

最近の話題といえば、子どもたちとのジオラマ制作やバス旅行。閖上あみーずの虹色アクリルたわしの展開。江里ちゃんの猫のヒット。閖上小中学校遺族会の慰霊碑建立・・・。  それだけ聞いているとゆっくりとでも確実に「復興」の兆しが…

もっと見る

地球のステージが始まって16年

2012年1月15日2017年9月11日e-stageone 4件のコメント

 今日1月15日は「地球のステージ」が1996年に始まってちょうど16年目です。  山形市内の青春通りの行き止まり「サンセット・スタジオ」を借りて、マスコミの皆さんに集まって頂いて試作品を公演してからあっという…

もっと見る

投稿ナビゲーション

過去の記事
2012年1月
月 火 水 木 金 土 日
« 12月   2月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

最近の投稿

  • 5年目の京都市立日吉ヶ丘高等学校
  • 2023年度年次総会
  • やっぱりすごい八戸、ウルスラ
  • アリさんの生き方
  • 帰国しました

最近のコメント

  • 新作プロモーションビデオ完成! に 2月の誕生石 より
  • 3月11日、追悼の集い、無事終了しました に アリババ より
  • 帰国しました に アリババ より
  • 3年目のつどぅて52(ごうつ)  に 三澤 太 より
  • 久しぶりの宮城県公演  に 久保 より

アーカイブ

  • ►2023 (41)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (12)
    • ►2月 (8)
    • ►1月 (7)
  • ►2022 (58)
    • ►12月 (11)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (11)
    • ►9月 (1)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (1)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (7)
  • ►2021 (66)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (7)
    • ►10月 (4)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (6)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (9)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (11)
  • ►2020 (133)
    • ►12月 (14)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (9)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (14)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (16)
    • ►1月 (24)
  • ►2019 (190)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (17)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (18)
    • ►8月 (24)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (17)
    • ►5月 (21)
    • ►4月 (12)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (14)
    • ►1月 (18)
  • ►2018 (189)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (15)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (18)
    • ►4月 (15)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (17)
    • ►1月 (18)
  • ►2017 (161)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (18)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (17)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (14)
    • ►4月 (8)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (15)
  • ►2016 (226)
    • ►12月 (15)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (15)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (19)
    • ►7月 (20)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (20)
    • ►4月 (26)
    • ►3月 (19)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (24)
  • ►2015 (255)
    • ►12月 (26)
    • ►11月 (21)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (25)
    • ►8月 (16)
    • ►7月 (21)
    • ►6月 (22)
    • ►5月 (23)
    • ►4月 (20)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (22)
    • ►1月 (19)
  • ►2014 (195)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (20)
    • ►9月 (13)
    • ►8月 (14)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (14)
    • ►5月 (17)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (16)
    • ►2月 (15)
    • ►1月 (20)
  • ►2013 (143)
    • ►12月 (19)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (12)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (10)
    • ►4月 (9)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (13)
    • ►1月 (12)
  • ►2012 (179)
    • ►12月 (10)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (14)
    • ►9月 (11)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (16)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (13)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (19)
  • ►2011 (248)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (16)
    • ►9月 (21)
    • ►8月 (22)
    • ►7月 (28)
    • ►6月 (29)
    • ►5月 (29)
    • ►4月 (30)
    • ►3月 (22)
    • ►2月 (9)
    • ►1月 (8)
  • ►2010 (77)
    • ►12月 (9)
    • ►11月 (6)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (4)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (12)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (6)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (9)
  • ►2009 (125)
    • ►12月 (13)
    • ►11月 (10)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (7)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (9)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (21)
  • ►2008 (82)
    • ►12月 (8)
    • ►11月 (4)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (7)
    • ►8月 (10)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (8)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (5)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (7)
    • ►1月 (9)
  • ►2007 (69)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (8)
    • ►10月 (3)
    • ►9月 (6)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (7)
  • ►2006 (10)
    • ►12月 (5)
    • ►11月 (4)
    • ►9月 (1)
Proudly powered by WordPress | Theme: Semplicemente by CrestaProject WordPress Themes.