地球のステージ 活動の記録

Facebook YouTube
地球のステージスタッフによる日誌です。その日の公演の様子や、なにげない毎日の様子をお伝えしていきます。
みなさんどんどんコメントをお寄せください。ステージに関すること、広く伝えたいことなど書き込んで、つながりの輪を広げていきましょう。
  • ホーム
  • 地球のステージへ

月別: 2008年1月

吹雪のエルサレム

2008年1月30日2017年9月11日stageone 1件のコメント

エルサレムに入りました  イスラエル入国は意外なほどに簡単で、現在イスラエル当局はあまりぴりぴりしていない印象です。  しかしエルサレムは猛吹雪で、積雪15センチです。何とかガザ地区に入るエレズの検問所まで行きますが、そ…

もっと見る

出発します

2008年1月29日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

皆さま  今成田空港です。  いよいよガザ地区、ラファに出かけます。  現地がどうなっているのか、ちゃんと見てきますし、今後どんな方向性で行くのか、話し合ってきますね。  そして陸路ヨルダンに入り、イラク難民の皆さんの心…

もっと見る

港屋のおばちゃん現る!

2008年1月27日2017年9月11日stageone 10件のコメント

昨日1月25日(金)は大分の2年目のステージ、「2番」でした。 大分はサッカーJ1のトリニータの本拠地だったり、大分市民劇団は以前つかこうへいが関わり、韓国で「熱海殺人事件」を演じたほどの芸術・スポーツの盛んな県です。 …

もっと見る

オフィスラフトQUA

2008年1月23日2017年9月11日e-stageone 3件のコメント

オフィスラフトQUAのみなさん 山形での試写会が終わりました! 何人来てくれるのだろう・・・と不安に思いながら当日を迎えましたが、ふたをあけてみると108人もの人が。どこで知ったんだろう?などと嬉しい疑問とともに試写会は…

もっと見る

宮崎・高鍋公演を終えて

2008年1月20日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

 宮崎県で2回目の公演があった。今日は高鍋(たかなべ)町である。日向灘に面した人口3万人弱ののどかな町である。突然この町に呼ばれたにはわけがある。山形県米沢市にあるNPO法人「環境フォーラム21」の井上さんという人が、高…

もっと見る

映画の試写会が始まります!

2008年1月13日2017年9月11日e-stageone 4件のコメント

映画が完成しました 約1年半に渡って撮影・編集をしてきた映画がこのほど完成しました。先日でき上がったばかりの作品を見てきたのは、前のブログでもお伝えしました。普段は見れない桑山さんの姿や声が収録されています。ライヴの地球…

もっと見る

50人の中学校

2008年1月13日2017年9月11日stageone コメントを残す

今日は北海道は帯広市の横にある清水町でのステージでした。 夜はマイナス10度まで下がり、厳冬の北海道ですが、人は優しく素敵です。 昨日、11日(金)は宮城県白石市の白川中学校でステージでした。 全校生徒は50人です。 昨…

もっと見る

2008年ステージ始動

2008年1月10日2017年9月11日stageone 3件のコメント

1月9日(水)、2008年のステージが茨城県から始まりました。 今日も1日2公演でした。 最初は、小美玉市の14歳が全員集まる「立志の会」、そう、立志式ですね。 市内の全14歳が集まるという、とても意義深い場にステージが…

もっと見る

明けましておめでとうございます

2008年1月1日2017年9月11日stageone 2件のコメント

明けましておめでとうございます 皆さまはどこでどんなお正月をお過ごしですか? 桑山は31日に東ティモールより関西国際空港に降り立ち、豪雪の故郷飛騨高山を目指しました。名古屋→高山間のJRのチケットが取れなかったために、初…

もっと見る
2008年1月
月 火 水 木 金 土 日
« 12月   2月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近の投稿

  • 「閖上の記憶」トレイ移送大作戦
  • 17年目の駒ヶ根訓練所
  • 新生「閖上の記憶」開所式延期のお知らせ
  • 今年度初のステージ
  • 東ティモール最終日

最近のコメント

  • 新生「閖上の記憶」開所式延期のお知らせ に 三上 より
  • 今年度初のステージ に アリババ より
  • 東ティモール最終日 に 三上 より
  • 東ティモールの協力隊 に 三上 より
  • 閉鎖していない、バイロピテ診療所 に アカギトモコ より

アーカイブ

  • ▼2018 (61)
    • ▼4月 (12)
      • 「閖上の記憶」トレイ移送大作戦
      • 17年目の駒ヶ根訓練所
      • 新生「閖上の記憶」開所式延期のお知らせ
      • 今年度初のステージ
      • 東ティモール最終日
      • 東ティモールの協力隊
      • 今日はグレノな1日
      • 閉鎖していない、バイロピテ診療所
      • 東ティモール、初日
      • 東ティモールで活動してきます
      • バイロピテ病院、閉鎖
      • 映画「風の丘」〜快晴の富士山の朝陽〜撮影終了!
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (17)
    • ►1月 (18)
  • ►2017 (161)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (18)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (17)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (14)
    • ►4月 (8)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (15)
  • ►2016 (226)
    • ►12月 (15)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (15)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (19)
    • ►7月 (20)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (20)
    • ►4月 (26)
    • ►3月 (19)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (24)
  • ►2015 (255)
    • ►12月 (26)
    • ►11月 (21)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (25)
    • ►8月 (16)
    • ►7月 (21)
    • ►6月 (22)
    • ►5月 (23)
    • ►4月 (20)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (22)
    • ►1月 (19)
  • ►2014 (195)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (20)
    • ►9月 (13)
    • ►8月 (14)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (14)
    • ►5月 (17)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (16)
    • ►2月 (15)
    • ►1月 (20)
  • ►2013 (143)
    • ►12月 (19)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (12)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (10)
    • ►4月 (9)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (13)
    • ►1月 (12)
  • ►2012 (179)
    • ►12月 (10)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (14)
    • ►9月 (11)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (16)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (13)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (19)
  • ►2011 (248)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (16)
    • ►9月 (21)
    • ►8月 (22)
    • ►7月 (28)
    • ►6月 (29)
    • ►5月 (29)
    • ►4月 (30)
    • ►3月 (22)
    • ►2月 (9)
    • ►1月 (8)
  • ►2010 (77)
    • ►12月 (9)
    • ►11月 (6)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (4)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (12)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (6)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (9)
  • ►2009 (125)
    • ►12月 (13)
    • ►11月 (10)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (7)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (9)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (21)
  • ►2008 (82)
    • ►12月 (8)
    • ►11月 (4)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (7)
    • ►8月 (10)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (8)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (5)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (7)
    • ►1月 (9)
  • ►2007 (69)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (8)
    • ►10月 (3)
    • ►9月 (6)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (7)
  • ►2006 (10)
    • ►12月 (5)
    • ►11月 (4)
    • ►9月 (1)
Copyright (C) 特定非営利活動法人 地球のステージ All Rights Reserved.