地球のステージ 活動の記録

Facebook YouTube
  • ホーム
  • 地球のステージへ

月別: 2007年2月

プロな仕事

2007年2月25日2017年9月11日e-stageone 4件のコメント

金曜日は、青年海外協力隊駒ケ根訓練所でのステージ。4年前からずっと公演を続けている。「固有名詞の出会いを大切に」という桑山さんの最大のメッセージ。笑いあり、涙ありの暖かなステージでした。 このステージの成功の陰に、甲府の…

もっと見る

空気が澄みとおる・・・

2007年2月19日2017年9月11日e-stageone 3件のコメント

うまい表現が見つからないのですが、空気が凛とする瞬間というか、とまるというか・・・ 一瞬にして何かに吸い込まれるようなそんな静寂が感じられた今日のステージ。奈良県の帝塚山高校での一幕です。 会場が暗くなるとどこからともな…

もっと見る

無事帰国しました

2007年2月12日2017年9月11日e-stageone 4件のコメント

昨日、無事に帰国しました。 成田から仙台空港に飛ぶ予定だったのですが、突然飛行機が欠航。スーツケースを持ちながら成田空港を全速力で駆け抜け(少しでも早く戻ってきたかったので)、何とか無事に山形に戻ってきました。 今回はガ…

もっと見る

最終日

2007年2月10日2017年9月11日e-stageone 6件のコメント

なかなか音感がそろわない子どもたちを前に、時に途方に暮れつつ、でも一つの突破口となったのが、我が「地球のステージ」のラファ事務所、パレスチナ人のイスマイルの「歌づくり」だった。   前夜、僕が思いきって日本語の歌で行こう…

もっと見る

毎日の暮らし&ワークショップ4日目

2007年2月9日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

ラファの事務所寝泊まり生活もすでに4日目に入ろうとしている。 地震の救援の時も、こういう「雑魚寝」だ。ラファには一切ホテルなどないから、内戦状態のガザ市に暮らせないとなると、もうラファの事務所しかない。阪神・淡路大震災の…

もっと見る

ワークショップ3日目

2007年2月7日2017年9月11日e-stageone 4件のコメント

さて、ワークショップ3日目は、いよいよ廃材打楽器ワークショップです。 郊外の破壊された家屋に行き、まずはディスカッションです。 グループに分かれて話し合い。「もしもこの家を破壊された人に、そこで出会ったら、君はどんな言葉…

もっと見る

ワークショップ2日目

2007年2月6日2017年9月11日e-stageone 4件のコメント

 今日は粘土細工の日だ。まず粘土をどのように使うのか説明。赤、黄色、青、緑の4色だけど、みんな混ぜると黒に近い色になるとか、ね。 そして、テーマは「好きなもの」という広いテーマ。  本当は「恐怖」とか「幸せ」といった抽象…

もっと見る

ラファ:ワークショップ初日

2007年2月4日2017年9月11日e-stageone 3件のコメント

ほぼ内戦状態と化しているガザ市を早々に抜け、南部のラファにやってきた。ここは「地球のステージ」が日本の団体としては唯一事務所を置いて4年目になるガザ地区南部の街だ。  さすがにラファまで来ると銃声も砲撃も聞こえない。  …

もっと見る

ガザへ

2007年2月3日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

桑山さんと明石カメラマンがガザに入りました。 今回は5名で渡航したのですが、ガザの状況を踏まえて、一旦2名のみガザに入りました。私は今エルサレムです。状況をみてガザ入りする方向です。 安全には十分配慮して行動していますの…

もっと見る

エルサレムにて

2007年2月1日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

2日間に渡り、エルサレムにてドキュメンタリー映画の撮影を行っています。 エルサレムの風景や、ホロコーストの歴史など・・・ 明日からいよいよパレスチナ、ガザに入ります。 また向うから情報をお送りできるようがんばります。

もっと見る
2007年2月
月 火 水 木 金 土 日
« 1月   3月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728  

最近の投稿

  • 5年目の京都市立日吉ヶ丘高等学校
  • 2023年度年次総会
  • やっぱりすごい八戸、ウルスラ
  • アリさんの生き方
  • 帰国しました

最近のコメント

  • 新作プロモーションビデオ完成! に 2月の誕生石 より
  • 3月11日、追悼の集い、無事終了しました に アリババ より
  • 帰国しました に アリババ より
  • 3年目のつどぅて52(ごうつ)  に 三澤 太 より
  • 久しぶりの宮城県公演  に 久保 より

アーカイブ

  • ►2023 (41)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (12)
    • ►2月 (8)
    • ►1月 (7)
  • ►2022 (58)
    • ►12月 (11)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (11)
    • ►9月 (1)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (1)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (7)
  • ►2021 (66)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (7)
    • ►10月 (4)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (6)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (9)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (11)
  • ►2020 (133)
    • ►12月 (14)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (9)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (14)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (16)
    • ►1月 (24)
  • ►2019 (190)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (17)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (18)
    • ►8月 (24)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (17)
    • ►5月 (21)
    • ►4月 (12)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (14)
    • ►1月 (18)
  • ►2018 (189)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (15)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (18)
    • ►4月 (15)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (17)
    • ►1月 (18)
  • ►2017 (161)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (18)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (17)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (14)
    • ►4月 (8)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (15)
  • ►2016 (226)
    • ►12月 (15)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (15)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (19)
    • ►7月 (20)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (20)
    • ►4月 (26)
    • ►3月 (19)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (24)
  • ►2015 (255)
    • ►12月 (26)
    • ►11月 (21)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (25)
    • ►8月 (16)
    • ►7月 (21)
    • ►6月 (22)
    • ►5月 (23)
    • ►4月 (20)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (22)
    • ►1月 (19)
  • ►2014 (195)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (20)
    • ►9月 (13)
    • ►8月 (14)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (14)
    • ►5月 (17)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (16)
    • ►2月 (15)
    • ►1月 (20)
  • ►2013 (143)
    • ►12月 (19)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (12)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (10)
    • ►4月 (9)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (13)
    • ►1月 (12)
  • ►2012 (179)
    • ►12月 (10)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (14)
    • ►9月 (11)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (16)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (13)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (19)
  • ►2011 (248)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (16)
    • ►9月 (21)
    • ►8月 (22)
    • ►7月 (28)
    • ►6月 (29)
    • ►5月 (29)
    • ►4月 (30)
    • ►3月 (22)
    • ►2月 (9)
    • ►1月 (8)
  • ►2010 (77)
    • ►12月 (9)
    • ►11月 (6)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (4)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (12)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (6)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (9)
  • ►2009 (125)
    • ►12月 (13)
    • ►11月 (10)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (7)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (9)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (21)
  • ►2008 (82)
    • ►12月 (8)
    • ►11月 (4)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (7)
    • ►8月 (10)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (8)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (5)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (7)
    • ►1月 (9)
  • ►2007 (69)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (8)
    • ►10月 (3)
    • ►9月 (6)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (7)
  • ►2006 (10)
    • ►12月 (5)
    • ►11月 (4)
    • ►9月 (1)
Proudly powered by WordPress | Theme: Semplicemente by CrestaProject WordPress Themes.