地球のステージ 活動の記録

Facebook YouTube
  • ホーム
  • 地球のステージへ

岐阜県本巣市教育委員会

2021年11月21日e-stageone コメントを残す

川治教育長は熱い気持ちを持ったこの街の教育長です。 同じく本巣が実家の翠先生のつながりで川治教育長が以前「地球のステージ」をご覧になり、 「本巣の子どもたちにこれを見せよう!」 ということで3年で全ての中学校を一巡すると…

もっと見る

それいけ、いまいけ、今池中学校!

2021年11月18日2021年11月18日e-stageone コメントを残す

名古屋市内の市立中学校でステージを公演するのは2年前の山王中学校以来です。 山王中のステージにいらっしゃっていた当時の今池中学校の校長先生が呼んで下さった今日の公演。コロナ禍の影響で1,2年生の前半60分、3年生の後半6…

もっと見る

関西の高等学校

2021年11月5日e-stageone コメントを残す

兵庫県西宮市にある県立西宮香風(こうふう)高校でのステージは全生徒さんを3つに分けて朝、昼、夕方と60分公演3回という最近流行(はやり)(?)のパターンで無事終わりました。 中学校時代不登校であったり、なかなか学校になじ…

もっと見る

世界規模で考え地域で行動する成瀬さん

2021年10月31日e-stageone コメントを残す

国際協力の大先輩であり、JICAの豪腕、そしてその後大学教授を歴任した成瀬さん。 お年はもうじき70歳に近くなっていらっしゃいますが、まるで20代の若者のように一つのイベントを達成されました。一人で構想し、青年海外協力隊…

もっと見る

茨城~千葉の連続公演

2021年10月29日e-stageone 1件のコメント

今日は毎年続いている茨城県つくば市の「高山学園」の公演。つくば市は小中一貫校を行っており、同学区の小学校と中学校を統合し個別の名称を持たせて運営されています。今日の公演は毎年公演になっている「高山学園」。真瀬小学校、島名…

もっと見る

ステージ公演ようやく復調傾向?

2021年10月20日2021年10月20日e-stageone コメントを残す

先週金曜日に静岡県富士宮市の県立富岳館高等学校で2公演を終えたあと、日曜日はYouTube Live版のライブ配信とそのあと大府南中学校の配信録音、そして火曜日は横浜市立並木中学校の公演、そして水曜日(今日)は静岡市立清…

もっと見る

松本実行委員会の10回目の公演

2021年10月9日2021年10月9日e-stageone コメントを残す

今回で10回目になる松本実行委員会。代表の河西さん、佳代さんを始めいつもの実行委員会が集い、すがすがしい気候の中長野県松本市、あがたの森文化会館で公演となりました。 JICA海外協力隊訓練所の小林所長や飯島町の応援団、宮…

もっと見る

ガザの心理社会的センター設立

2021年9月14日e-stageone コメントを残す

2003年に始まり今年で18年目になるガザの心のケア。 今年は外務省のN連(ODA)を得て、心理社会的センターを設立するという大きな目的を持って進めてきました。 停電が頻発するガザにおいて給電は必須の課題。それをクリアす…

もっと見る

3年目の島根県立吉賀(よしか)高等学校

2021年9月3日e-stageone コメントを残す

吉賀高校は高校魅力化の改革の中、県外からの生徒を積極的に受け入れ、とても頑張っています。地元生と県外生がいい形で刺激し合い学校の雰囲気を前向きなものにしていると思います。 そんな中で今年は3年目のステージとなりましたが、…

もっと見る

島根県立大田(おおだ)高校

2021年9月2日2021年9月2日e-stageone コメントを残す

今日の公演はまさに始まりの公演。校長先生は「毎年やっていく」とおっしゃってくださっています。 放浪篇も含めたオリジナルの「ステージ1」で公演しましたが、最近は最初にアフガニスタンの話しをしています。そんな話しを受けて、生…

もっと見る

投稿ナビゲーション

過去の記事
新しい記事
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 6月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最近の投稿

  • 5年目の京都市立日吉ヶ丘高等学校
  • 2023年度年次総会
  • やっぱりすごい八戸、ウルスラ
  • アリさんの生き方
  • 帰国しました

最近のコメント

  • 新作プロモーションビデオ完成! に 2月の誕生石 より
  • 3月11日、追悼の集い、無事終了しました に アリババ より
  • 帰国しました に アリババ より
  • 3年目のつどぅて52(ごうつ)  に 三澤 太 より
  • 久しぶりの宮城県公演  に 久保 より

アーカイブ

  • ►2023 (41)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (12)
    • ►2月 (8)
    • ►1月 (7)
  • ►2022 (58)
    • ►12月 (11)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (11)
    • ►9月 (1)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (1)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (7)
  • ►2021 (66)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (7)
    • ►10月 (4)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (6)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (9)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (11)
  • ►2020 (133)
    • ►12月 (14)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (9)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (14)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (16)
    • ►1月 (24)
  • ►2019 (190)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (17)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (18)
    • ►8月 (24)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (17)
    • ►5月 (21)
    • ►4月 (12)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (14)
    • ►1月 (18)
  • ►2018 (189)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (15)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (18)
    • ►4月 (15)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (17)
    • ►1月 (18)
  • ►2017 (161)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (18)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (17)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (14)
    • ►4月 (8)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (15)
  • ►2016 (226)
    • ►12月 (15)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (15)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (19)
    • ►7月 (20)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (20)
    • ►4月 (26)
    • ►3月 (19)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (24)
  • ►2015 (255)
    • ►12月 (26)
    • ►11月 (21)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (25)
    • ►8月 (16)
    • ►7月 (21)
    • ►6月 (22)
    • ►5月 (23)
    • ►4月 (20)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (22)
    • ►1月 (19)
  • ►2014 (195)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (20)
    • ►9月 (13)
    • ►8月 (14)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (14)
    • ►5月 (17)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (16)
    • ►2月 (15)
    • ►1月 (20)
  • ►2013 (143)
    • ►12月 (19)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (12)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (10)
    • ►4月 (9)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (13)
    • ►1月 (12)
  • ►2012 (179)
    • ►12月 (10)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (14)
    • ►9月 (11)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (16)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (13)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (19)
  • ►2011 (248)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (16)
    • ►9月 (21)
    • ►8月 (22)
    • ►7月 (28)
    • ►6月 (29)
    • ►5月 (29)
    • ►4月 (30)
    • ►3月 (22)
    • ►2月 (9)
    • ►1月 (8)
  • ►2010 (77)
    • ►12月 (9)
    • ►11月 (6)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (4)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (12)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (6)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (9)
  • ►2009 (125)
    • ►12月 (13)
    • ►11月 (10)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (7)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (9)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (21)
  • ►2008 (82)
    • ►12月 (8)
    • ►11月 (4)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (7)
    • ►8月 (10)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (8)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (5)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (7)
    • ►1月 (9)
  • ►2007 (69)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (8)
    • ►10月 (3)
    • ►9月 (6)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (7)
  • ►2006 (10)
    • ►12月 (5)
    • ►11月 (4)
    • ►9月 (1)
Proudly powered by WordPress | Theme: Semplicemente by CrestaProject WordPress Themes.