地球のステージ 活動の記録

Facebook YouTube
  • ホーム
  • 地球のステージへ

月別: 2015年2月

1年目の大発表会

2015年2月14日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

ついに今日、1年の総決算である「大発表会」が敢行されました。  心理社会的ケアを開始したのが昨年の2月1日。丸1年の成果を次々に発表していくわけですが、ここまでうまく行くとは…。ひたすらこの「心のケア」がい…

もっと見る

立ち止まらない、スレイマンさん

2015年2月14日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

昨年9月のガザ。私たちの事務所があるラファ市の町中で、崩れ果てた建物の中で自分のお店を営んでいる人がいました。  名前をフェイサル・スレイマンさんと言います。  この場所で電気屋さんを営んできましたが、8月1日の空爆で破…

もっと見る

真夜中の銃声とコーラン

2015年2月13日2017年9月11日e-stageone 3件のコメント

真夜中の銃声とコーラン  激動の1日目が終わり事務所に戻ると、7時間の時差のせいで猛烈に眠くなります。  幸い途中で電気が来たのでシャワー用湯沸かし器「ギザ」にスイッチを入れてお湯のシャワー。でもいつ切れるかわからないの…

もっと見る

ガザ入域1日目

2015年2月12日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

今日、ガザに入りました。  平穏で、いつもと変わらないガザ地区です。  イスラム国の影響はまず感じることもなく、人々はいつものように暮らしています。  特にイスラエル国内においては、これまでにないような落ち着きを感じまし…

もっと見る

パレスチナ、行ってきます!

2015年2月11日2017年9月11日e-stageone 4件のコメント

あの日から、いつもふと後藤健二さんのことを思います。  いろんなことを言う人はいるけれど、やっぱり彼は「本当のことを知りたい」「伝えたい」という思いが強かったのだと思います。  結果的に「その団体」の中心にいる者たちは狂…

もっと見る

大阪の小学校

2015年2月10日2017年9月11日e-stageone コメントを残す

今日は大阪の関目東小学校のステージでした。  2年目を迎えるこの小学校は渡辺美紀先生という協力隊のOVの先生が呼んでくださっているものです。  昨年も大変よく聴いてくれました。  今年もよく聴いてくれました。  小学校で…

もっと見る

横浜、そして大阪へ

2015年2月8日2017年9月11日e-stageone 3件のコメント

昨日は横浜の港南台第三小学校のステージでした。  校長先生が以前、獅子ヶ谷小学校で呼んでいただいて、実に3回目の出逢いとなりました。  昔はたくさんの子どもたちが通っていた第三小学校ですが、高齢化と共に子どもたちの数は減…

もっと見る

JICafe

2015年2月7日2017年9月11日e-stageone 3件のコメント

今日は、JICA東北でJIcafeでした。  これはJICA東北が関わっている管轄内のNGOなどをゲストに呼んで報告会やワークショップを行うものです。  今回は(認定)NPO法人「地球のステージ」がそのゲストとなりました…

もっと見る

陽さん一時帰国

2015年2月4日2017年9月11日e-stageone 4件のコメント

昨日から東ティモール駐在の菊地陽さんが一時帰国しています。  事務所は賑やかですね。何せ全員が集まりました。   向かって左から、海外事業担当の樫尾絵梨、震災復興事業担当の桑島愛希子、ステージマネージメントの石橋優子、パ…

もっと見る

富山のステージ

2015年2月4日2017年9月11日e-stageone 3件のコメント

今日は富山県の教職員組合、魚津支部のみなさんのステージでした。学校の先生が勤務終了後集まられてステージ公演に参加です。  朝一番の仙台ー小松便で飛ぶと、夕方18時の公演までは本当に時間があるので、一気に高山により、お袋と…

もっと見る

投稿ナビゲーション

過去の記事
新しい記事
2015年2月
月 火 水 木 金 土 日
« 1月   3月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728  

最近の投稿

  • 5年目の京都市立日吉ヶ丘高等学校
  • 2023年度年次総会
  • やっぱりすごい八戸、ウルスラ
  • アリさんの生き方
  • 帰国しました

最近のコメント

  • 新作プロモーションビデオ完成! に 2月の誕生石 より
  • 3月11日、追悼の集い、無事終了しました に アリババ より
  • 帰国しました に アリババ より
  • 3年目のつどぅて52(ごうつ)  に 三澤 太 より
  • 久しぶりの宮城県公演  に 久保 より

アーカイブ

  • ►2023 (41)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (12)
    • ►2月 (8)
    • ►1月 (7)
  • ►2022 (58)
    • ►12月 (11)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (11)
    • ►9月 (1)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (1)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (7)
  • ►2021 (66)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (7)
    • ►10月 (4)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (6)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (9)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (11)
  • ►2020 (133)
    • ►12月 (14)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (9)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (14)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (16)
    • ►1月 (24)
  • ►2019 (190)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (17)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (18)
    • ►8月 (24)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (17)
    • ►5月 (21)
    • ►4月 (12)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (14)
    • ►1月 (18)
  • ►2018 (189)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (15)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (18)
    • ►4月 (15)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (17)
    • ►1月 (18)
  • ►2017 (161)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (18)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (17)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (14)
    • ►4月 (8)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (15)
  • ►2016 (226)
    • ►12月 (15)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (15)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (19)
    • ►7月 (20)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (20)
    • ►4月 (26)
    • ►3月 (19)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (24)
  • ►2015 (255)
    • ►12月 (26)
    • ►11月 (21)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (25)
    • ►8月 (16)
    • ►7月 (21)
    • ►6月 (22)
    • ►5月 (23)
    • ►4月 (20)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (22)
    • ►1月 (19)
  • ►2014 (195)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (20)
    • ►9月 (13)
    • ►8月 (14)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (14)
    • ►5月 (17)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (16)
    • ►2月 (15)
    • ►1月 (20)
  • ►2013 (143)
    • ►12月 (19)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (12)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (10)
    • ►4月 (9)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (13)
    • ►1月 (12)
  • ►2012 (179)
    • ►12月 (10)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (14)
    • ►9月 (11)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (16)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (13)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (19)
  • ►2011 (248)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (16)
    • ►9月 (21)
    • ►8月 (22)
    • ►7月 (28)
    • ►6月 (29)
    • ►5月 (29)
    • ►4月 (30)
    • ►3月 (22)
    • ►2月 (9)
    • ►1月 (8)
  • ►2010 (77)
    • ►12月 (9)
    • ►11月 (6)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (4)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (12)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (6)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (9)
  • ►2009 (125)
    • ►12月 (13)
    • ►11月 (10)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (7)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (9)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (21)
  • ►2008 (82)
    • ►12月 (8)
    • ►11月 (4)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (7)
    • ►8月 (10)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (8)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (5)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (7)
    • ►1月 (9)
  • ►2007 (69)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (8)
    • ►10月 (3)
    • ►9月 (6)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (7)
  • ►2006 (10)
    • ►12月 (5)
    • ►11月 (4)
    • ►9月 (1)
Proudly powered by WordPress | Theme: Semplicemente by CrestaProject WordPress Themes.