金曜日、10年目の白鴎大学のステージでした。 結城先生という国際協力の専門家の先生が「未来創造ネットワーク」というユニークな学生団体を率いてずっと開催して下さっています。 国際協力的な視点は日本の地域開発に大きく役立つと…
御殿場市立南中学校
今日は灼熱の中、御殿場の南中学校のステージでした。 どうしても予算が足りないということで、苦しい中ミニライブキットでの公演となってしまいました。明ちゃんと二人で灼熱の体育館で配線し組んで音を合わせてという作業は非常に負担…
三原市の被災地
今日は朝から三原市医師会病院でこれから支援活動を始める医療従事者の皆さんに「被災後の心のありから、そのケア」についてお話をした後、午前中、三原市の本郷にある生涯学習センターに三原市医師会長の木原先生と出向き、まずは救護所…
被災地広島入り
奈良県三郷町のステージのあと、被災地広島県に入りました。 かつて「被災地」であった私たち津波の宮城県名取市。7年間の間にどれほどの場所が「被災地」になったでしょうか。数えられないほどです。 三原の町には津波の時支援に…
灼熱の戸田公演
今日は初めての戸田市での公演でした。 ずっと付き合いの長い三上さんが住む戸田の街。三上さんが市役所を自ら説得し、1年がかりでこのステージの実現となりました。 戸田東中の3年と東小の6年生に一般市民の皆さんという異例の組み…
3日間の行程終了!
今日であっという間に心理社会的ケアの研修会最終日となりました。 昨日もエキサイティングな3次元表現に沸き、今日はその仕上げのジオラマ制作~理想の街。素晴らしい意識化ができたと思います。そして続いて4次元表現、音楽ワークシ…
シリアからの研修生受け入れ事業
今日は1日、JICA横浜のセミナールームをお借りして、シリアからの研修生11人に「心理社会的ケア」の研修が始まりました。 これから3日間、ほぼ缶詰で「心理社会的ケア~ワークショップ」を学び、その後2日間、東北の被災地への…
八戸ウルスラ学院中学・高等学校
昨日は日本で一番長く続いている青森県八戸市の「八戸聖ウルスラ学院中学・高等学校」のステージ、13年目でした。 里村先生が校長先生になられてから、安定して毎年開催が続いています。実は仙台のウルスラは今年落ちてしまいました。…
2年目の木原先生、自主企画
ついに土曜日、2回目の広島県三原公演でした。 津波の時、クリニックを長期で休みにして駆けつけてくださった木原先生とスタッフの皆さん。それ以降もずっとつながってきましたがついに昨年実行委員会として「地球のステージ」を呼んで…
島根公演
今日は民音中国地方公演2日目で島根県出雲市でのステージでした。 出雲の公演は歴史も古く、出雲3中に始まって多くの中学校、高校での公演を重ねてきました。何よりガールスカウトの野井さんが頑張られて実行委員会が立ち上がって以降…