地球のステージ 活動の記録

Facebook YouTube
  • ホーム
  • 地球のステージへ

年: 2016年

横浜、4年目の中学校

2016年3月4日2017年9月11日e-stageone 1件のコメント

今日は横浜市旭区の南希望が丘中学校、実に4年目になる中学校でした。  この中学校はこの3年間も大変落ち着いていて、とても公演しやすい中学校ですが今日は輪をかけていい雰囲気でした。3年生は受験も終わり、あとは14日の卒業式…

もっと見る

絵梨さんの送別、いや壮行会

2016年3月2日2017年9月11日e-stageone 1件のコメント

今日は絵梨さんの送別会(壮行会)でした。  絵梨さんは青年海外協力隊、ウガンダ隊の看護師、保健師として勤めたあと、復学して修士を取り、その後「地球のステージ」に来てくれました。  ステージ公演後、同じ会場が面接現場だった…

もっと見る

卒業式

2016年3月1日2017年9月11日e-stageone 1件のコメント

今日は次男の亜久里くんの高校卒業式でした。  3年前に合格発表を見に来たことがつい昨日のように思えて、この3年間はあっという間だったように思います。  次男坊らしく、僕にとってもよく似た精神性を持ち、そっくりな高校生活を…

もっと見る

国際協力の意味

2016年2月28日2017年9月11日e-stageone 1件のコメント

昨日、今日と国際協力に染まった2日間でした。  金曜日はJICA駒ヶ根訓練所の定期公演。土曜日はJICAエッセイコンテストの表彰式の定期公演。何れも日本の若者が世界を目指していくために、JICAやJOCAとして何が出来る…

もっと見る

マイ・インターン

2016年2月26日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

柴田千明さんは「地球のステージ」はじめてのインターンでした。  仙台の大学に通いながら週1回のペースで事務局に通い、いろんな活動を支えてくれました。イベントにも必ず来てくれて、非常に頼もしいインターンでした。  そして実…

もっと見る

二本松訓練所

2016年2月24日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

きょうは嬉しいことがありました。  JICA二本松訓練所でステージでしたが、今回は平成27年度4次隊の皆さん。そこでフィリピンに派遣予定の菅野千里さんが話しかけてくれました。 「私、二本松第一中学校で1年生の時、「地球の…

もっと見る

28歳の桑山くん

2016年2月23日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

今日、当方のパレスチナ事業担当、那美子さんがパレスチナに発ちました。  3月11日はとても大切な日なので、9日には戻ってきます。今回は昨年制作した映画「ふしぎな石~ガザの空」の上映会を日本大使館パレスチナ代表部で開けそう…

もっと見る

旧ユーゴの万寿美さん

2016年2月19日2017年9月11日e-stageone 1件のコメント

クロアチアの首都ザグレブに万寿美さんという女性がいます。  御年75歳、現在のお名前は万寿美スティグリッチ。そう、クロアチア人のご主人と実に45年もこの地に暮らすタフな日本人女性です。  万寿美さんと会ったのは2006年…

もっと見る

30歳のアリッサ

2016年2月17日2017年9月11日e-stageone 4件のコメント

アリッサと再会しました。  彼女と会ったのはちょうど22年前。旧ユーゴスラビア紛争がようやく終結の方向を見せ始めた1993年でした。彼女は8歳でした。戦争犯罪の中でも女性として一番苦しい被害を6歳の時に受けた受けた彼女は…

もっと見る

ヨルダン国内のシリア難民

2016年2月16日2017年9月11日e-stageone 1件のコメント

エルサレム事務所に滞在した後、15日の朝、国境を越えてヨルダンに入りました。  ヨルダンではいつも一緒に仕事をしているNICCO(日本国際民間協力会)のシリア難民支援に関わっています。ここでも心理社会的ケアを展開している…

もっと見る

投稿ナビゲーション

過去の記事
新しい記事
2016年1月
月 火 水 木 金 土 日
« 12月   2月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の投稿

  • 5年目の京都市立日吉ヶ丘高等学校
  • 2023年度年次総会
  • やっぱりすごい八戸、ウルスラ
  • アリさんの生き方
  • 帰国しました

最近のコメント

  • 新作プロモーションビデオ完成! に 2月の誕生石 より
  • 3月11日、追悼の集い、無事終了しました に アリババ より
  • 帰国しました に アリババ より
  • 3年目のつどぅて52(ごうつ)  に 三澤 太 より
  • 久しぶりの宮城県公演  に 久保 より

アーカイブ

  • ►2023 (41)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (12)
    • ►2月 (8)
    • ►1月 (7)
  • ►2022 (58)
    • ►12月 (11)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (11)
    • ►9月 (1)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (1)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (7)
  • ►2021 (66)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (7)
    • ►10月 (4)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (6)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (9)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (11)
  • ►2020 (133)
    • ►12月 (14)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (9)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (14)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (16)
    • ►1月 (24)
  • ►2019 (190)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (17)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (18)
    • ►8月 (24)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (17)
    • ►5月 (21)
    • ►4月 (12)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (14)
    • ►1月 (18)
  • ►2018 (189)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (15)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (18)
    • ►4月 (15)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (17)
    • ►1月 (18)
  • ►2017 (161)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (18)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (17)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (14)
    • ►4月 (8)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (15)
  • ►2016 (226)
    • ►12月 (15)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (15)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (19)
    • ►7月 (20)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (20)
    • ►4月 (26)
    • ►3月 (19)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (24)
  • ►2015 (255)
    • ►12月 (26)
    • ►11月 (21)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (25)
    • ►8月 (16)
    • ►7月 (21)
    • ►6月 (22)
    • ►5月 (23)
    • ►4月 (20)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (22)
    • ►1月 (19)
  • ►2014 (195)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (20)
    • ►9月 (13)
    • ►8月 (14)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (14)
    • ►5月 (17)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (16)
    • ►2月 (15)
    • ►1月 (20)
  • ►2013 (143)
    • ►12月 (19)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (12)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (10)
    • ►4月 (9)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (13)
    • ►1月 (12)
  • ►2012 (179)
    • ►12月 (10)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (14)
    • ►9月 (11)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (16)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (13)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (19)
  • ►2011 (248)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (16)
    • ►9月 (21)
    • ►8月 (22)
    • ►7月 (28)
    • ►6月 (29)
    • ►5月 (29)
    • ►4月 (30)
    • ►3月 (22)
    • ►2月 (9)
    • ►1月 (8)
  • ►2010 (77)
    • ►12月 (9)
    • ►11月 (6)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (4)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (12)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (6)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (9)
  • ►2009 (125)
    • ►12月 (13)
    • ►11月 (10)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (7)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (9)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (21)
  • ►2008 (82)
    • ►12月 (8)
    • ►11月 (4)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (7)
    • ►8月 (10)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (8)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (5)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (7)
    • ►1月 (9)
  • ►2007 (69)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (8)
    • ►10月 (3)
    • ►9月 (6)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (7)
  • ►2006 (10)
    • ►12月 (5)
    • ►11月 (4)
    • ►9月 (1)
Proudly powered by WordPress | Theme: Semplicemente by CrestaProject WordPress Themes.