地球のステージ 活動の記録

Facebook YouTube
  • ホーム
  • 地球のステージへ

年: 2015年

海老名撮影隊、クランク・アップ

2015年5月20日2017年9月11日e-stageone コメントを残す

今日は海老名市の撮影最終日でした。  この「故郷篇~海老名の働く人々」は、今年3巡目に入っている市内の全小中学校を巡る「地球のステージ」の最後、「故郷篇」で映し出す映像の撮影です。  海老名市役所の全面協力の中、これまで…

もっと見る

ついに!カローラTE-20納車!

2015年5月18日2017年9月11日e-stageone 4件のコメント

今日、カローラが納車されました。  昭和49年製造のTE-20、歴代二代目のカローラは遠く群馬県前橋市の旧車専門店「オートサークル」の福嶋さんが、奥様を伴って運んできて下さいました。  福嶋さんとは2年前に出会いましたが…

もっと見る

大阪の自主企画ステージ

2015年5月17日2017年9月11日e-stageone コメントを残す

今日は大阪の南部「河南(かなん)地球のステージ実行委員会」の自主企画ステージでした。  昨日の宮代町に続く自主企画ですが、自称「ふつうの大阪のおばちゃん」たちが集まって開いている実に画期的なステージです。  なぜ画期的か…

もっと見る

宮代町の自主企画ステージ

2015年5月16日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

今日は、埼玉県宮代町のステージでした。  自主企画のこのステージは宮代町在住の方が自ら立ち上がって実行委員会を組織し、このステージを呼んで下さっているものです。  いろんなイベントが重なり集客が余り良くないとおっしゃって…

もっと見る

静岡市立東中学校

2015年5月15日2017年9月11日e-stageone 1件のコメント

今日は2年目の静岡市立東中学校のステージでした。  昨年も感動の中に終わったこの中学校は、ちょうど3000回というきりの良い回数の時の公演で、自分にとっても忘れられない中学校となっていました。  今年も静岡市文化会館に1…

もっと見る

JICA駒ヶ根訓練所

2015年5月13日2017年9月11日e-stageone 1件のコメント

今日はJICA駒ヶ根訓練所でのステージでした。  平成14年度一次隊から始まった定期公演も既に13年目に入って今日は平成27年度一次隊の皆さんと一緒でした。  昨日、郡山高等学校で公演した「地球のステージ2」。片付けが終…

もっと見る

栄光の奈良県、郡山高校

2015年5月12日2017年9月11日e-stageone 1件のコメント

今日は奈良県大和郡山市の郡山高等学校でのステージでした。  2005年に始まって以来、隔年ペースであったため、今年で6回目のステージですが、いつも質実剛健なこの奈良の高等学校には感動させられてきました。奈良県では奈良女子…

もっと見る

大川さんの語り

2015年5月11日2017年9月11日e-stageone 1件のコメント

今日は「閖上の記憶」で語り部講話でした。  先日「地球のステージ」の50畳ホールで語りをされた、閖上中学校遺族会の大川ゆかりさんが語りをされました。ゆかりさんは、当時閖上中学校の2年生だった駿君を津波で失っていらっしゃい…

もっと見る

3年目の関目東小学校

2015年5月9日2017年9月11日e-stageone 1件のコメント

今日は、3年目になる大阪市の関目東小学校でのステージでした。  渡辺美紀先生は、青年海外協力隊に行かれた経験を持つ小学校教諭ですが、早いうちから世界のことに触れるようにという強い意志を持った先生です。  3年も毎年呼ぶそ…

もっと見る

東ティモールの空撮

2015年5月8日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

「Days」シリーズの第3弾。東ティモールです。  今年の4月、医療支援で入った東ティモールでしたが、始めて空撮機材Inspire-1を持ち込み、空撮を行いました。この映像は全て空撮によって構成されています。 現地で活動…

もっと見る

投稿ナビゲーション

過去の記事
新しい記事
2015年1月
月 火 水 木 金 土 日
« 12月   2月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最近の投稿

  • 5年目の京都市立日吉ヶ丘高等学校
  • 2023年度年次総会
  • やっぱりすごい八戸、ウルスラ
  • アリさんの生き方
  • 帰国しました

最近のコメント

  • 新作プロモーションビデオ完成! に 2月の誕生石 より
  • 3月11日、追悼の集い、無事終了しました に アリババ より
  • 帰国しました に アリババ より
  • 3年目のつどぅて52(ごうつ)  に 三澤 太 より
  • 久しぶりの宮城県公演  に 久保 より

アーカイブ

  • ►2023 (41)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (12)
    • ►2月 (8)
    • ►1月 (7)
  • ►2022 (58)
    • ►12月 (11)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (11)
    • ►9月 (1)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (1)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (7)
  • ►2021 (66)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (7)
    • ►10月 (4)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (6)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (9)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (11)
  • ►2020 (133)
    • ►12月 (14)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (9)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (14)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (16)
    • ►1月 (24)
  • ►2019 (190)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (17)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (18)
    • ►8月 (24)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (17)
    • ►5月 (21)
    • ►4月 (12)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (14)
    • ►1月 (18)
  • ►2018 (189)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (15)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (18)
    • ►4月 (15)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (17)
    • ►1月 (18)
  • ►2017 (161)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (18)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (17)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (14)
    • ►4月 (8)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (15)
  • ►2016 (226)
    • ►12月 (15)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (15)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (19)
    • ►7月 (20)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (20)
    • ►4月 (26)
    • ►3月 (19)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (24)
  • ►2015 (255)
    • ►12月 (26)
    • ►11月 (21)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (25)
    • ►8月 (16)
    • ►7月 (21)
    • ►6月 (22)
    • ►5月 (23)
    • ►4月 (20)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (22)
    • ►1月 (19)
  • ►2014 (195)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (20)
    • ►9月 (13)
    • ►8月 (14)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (14)
    • ►5月 (17)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (16)
    • ►2月 (15)
    • ►1月 (20)
  • ►2013 (143)
    • ►12月 (19)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (12)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (10)
    • ►4月 (9)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (13)
    • ►1月 (12)
  • ►2012 (179)
    • ►12月 (10)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (14)
    • ►9月 (11)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (16)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (13)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (19)
  • ►2011 (248)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (16)
    • ►9月 (21)
    • ►8月 (22)
    • ►7月 (28)
    • ►6月 (29)
    • ►5月 (29)
    • ►4月 (30)
    • ►3月 (22)
    • ►2月 (9)
    • ►1月 (8)
  • ►2010 (77)
    • ►12月 (9)
    • ►11月 (6)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (4)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (12)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (6)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (9)
  • ►2009 (125)
    • ►12月 (13)
    • ►11月 (10)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (7)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (9)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (21)
  • ►2008 (82)
    • ►12月 (8)
    • ►11月 (4)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (7)
    • ►8月 (10)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (8)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (5)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (7)
    • ►1月 (9)
  • ►2007 (69)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (8)
    • ►10月 (3)
    • ►9月 (6)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (7)
  • ►2006 (10)
    • ►12月 (5)
    • ►11月 (4)
    • ►9月 (1)
Proudly powered by WordPress | Theme: Semplicemente by CrestaProject WordPress Themes.