宮代町の自主企画ステージ

今日は、埼玉県宮代町のステージでした。
 自主企画のこのステージは宮代町在住の方が自ら立ち上がって実行委員会を組織し、このステージを呼んで下さっているものです。
5:16-5.jpg
 いろんなイベントが重なり集客が余り良くないとおっしゃっていたのにもかかわらず、当日は300人を超える皆さんが集まって下さり熱気の中でステージの2番が始まっていきました。
 
 まさに老若男女、町長さんまで一番前の席でご覧になるエキサイティングな展開になりましたが、笑いあり涙ありの100分間で、本当にやりがいのあるステージとなりました。
5:16-1.jpg
 反応の良さは、すなわち物販の場に反映されるもので、たくさんの方が本、CD、DVD&Blu-rayをお買い求め下さり、この宮代町がとても活気に満ちた街であることを感じさせてくれました。
5:16-3.jpg
 最後は座談会となり、またまた町長さんも残って下さり、みんなで意見交換でした。
5:16-4.jpg
 でも、中心にいらっしゃる方がお元気ないのが気になりました。自主企画の一番真ん中にいる方は、本当に大変な思いをされます。周囲で見ているだけではわからない苦労があります。だから、
「大成功ですね!」
 とみんなに言われても、そこまでに至る日々の苦労が多いと、
「もうこれでおしまいかも」
 という気持ちになられるものです。かつて大阪の自主企画チームがそうでした。1000人の集客を集めながらも、余りにいろんな人と接しすぎて、いろんな苦労を背負い込みすぎて限界が来たため、せっかく次回のステージを開くくらいの余剰金があっても、もうステージを主催するのは止めよう、と思ってしまい、それ以上続かないという現象です。
 多くの人が、
「来年ステージ3番、期待しています!」
 と言ってくださっていましたが、でも基本的に来るか来ないかは当日までわかりません。何の保証もないことなのです。
 中心となった方の心情がとても心配になりました。そして、少しずつその「中心にいる」という存在をみんなに分散して、責任を一人で背負い込まないようにしていっていただきたいと思っております。とても強い責任感の方なので、余計に心配でした。
 それでも、ここまで盛り上がっている宮代町ですから、
「またやろうよ!」
 という人は多いように思います。であれば、中心となった方の担った役割の多くをみんなで担ってあげることで、
「長く続けよう」
 というお気持ちになられるように思いました。
5:16-2.jpg
 どうか、宮代町で無理のない形の「ステージ3」が開催されますように!
桑山紀彦

宮代町の自主企画ステージ」への2件のフィードバック

  1. 宮代町の実行委員長の方、実行委員会のみなさま、心から応援しています。300人近い集客、素晴らしいです。北海道千歳の実行委員会、代表をしている者です。桑山さんになんだか気持ちを見透かされたような・・・まるで自分に言われているようなブログでびっくりしました。昨年第1回目を開催した時の勢いがどこか自分の中でなくなっているような・・継続することの難しさにぶつかっています。でもこのブログを読んで、宮代町のことを知りとても元気が出ました。ありがとうございました。

コメントを残す

あなたのメールアドレスは公開されません。必須項目には印がついています *