地球のステージ 活動の記録

Facebook YouTube
  • ホーム
  • 地球のステージへ

年: 2016年

撮影一日目

2016年7月21日2017年9月11日e-stageone 1件のコメント

今日は1日撮影でした。  今回の映画は半分ドキュメントで半分フィクション仕立てであることは前作「ふしぎな石~ガザの空」と同じですが、子どもたちも入れ替わり、今回はエイマン、アーベッド、ユムナ、ラマー、モハマッド、アルワと…

もっと見る

シーン分けとロケハン出発

2016年7月19日2017年9月11日e-stageone 1件のコメント

今日は明日から始まる撮影のための前準備。 シナリオから絵コンテを起こすための話し合い~「シーン分け」といいますが、それにまず取り組みました。  今回はラファのゴミの多さに疑問を抱いた5人の子どもたちが、様々な大人との出逢…

もっと見る

ロスバゲで、ブームポールがなくなった~!

2016年7月18日2017年9月11日e-stageone 1件のコメント

昨日イスラエルのベングリオン空港に降り立った際、 「君は2ヶ月前にも来ているけれど、前回5月は何しに来たの?」 と問われ、そこは正直に、 「ガザに入って心のケアやってました」 というと、いつものように別室送りになりました…

もっと見る

三島のステージ~2年目

2016年7月17日2017年9月11日e-stageone 1件のコメント

今日は2年目の三島のステージでした。  もう15年も前からつながりのある三島市議会議員の野村さんが中心となり、コミュニティスペース・ジモット」が主催となる2年目のステージ。  3連休の始まりだというのに多くのお客様が来て…

もっと見る

カローラTE-20の1年点検で前橋に

2016年7月15日2017年9月11日e-stageone 1件のコメント

今日は昨年家族となった昭和49年型カローラTE-20の1年点検でした。  海老名から高速に乗り、前橋市の郊外にある「オートサークル」の福嶋さんの元へ行ったのですが、何せ42年前のクルマでしかも2速のオートマチックですから…

もっと見る

今日の閖上

2016年7月13日2017年9月11日e-stageone 1件のコメント

今日は名取事務所で仕事だったので、「閖上の記憶」に入りました。  7月の平日だというのに、小齋館長は宮崎からの学校の先生の案内ガイド、長沼さんは山形市の社会福祉協議会の案内ガイド。「閖上の記憶」に入ると奥の映像ルームでは…

もっと見る

富山チーム、自主企画公演

2016年7月11日2017年9月11日e-stageone 1件のコメント

久しぶりの砺波チーム、いや今では拡がって「富山チーム」となった実行委員会形式のステージが富山県南砺市で開催されました。  3年ぶりとなったこの富山の自主企画ステージ。今回は工藤さんという若い看護師さんがその裏方で積極的に…

もっと見る

奈良県三郷町(さんごうちょう)、町制50周年記念公演

2016年7月10日2017年9月11日e-stageone 1件のコメント

今日は5年目になる奈良県三郷町(さんごうちょう)のステージでした。 今年町制50周年を迎える三郷町。町長さんと話し合い、50周年にふさわしいステージを創造することになりました。そして取り組んだのが「さんごうの人々」。 前…

もっと見る

10年目の鶴岡第一中学校

2016年7月9日2017年9月11日e-stageone 1件のコメント

山形県に10年続いている中学校があります。  それが鶴岡市立第一中学校です。毎年ブログに書いていますが、この中学校には2010年に「生徒会歌」をプレゼントさせていただいた学校です。歌詞は当時の生徒会のみんなが書きました。…

もっと見る

松本の武士たち

2016年7月4日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

松本映画祭プロジェクト。それは河西さんご夫妻とパン屋さんの渡辺さんが中心となって取り組む、「松本の人たちに素晴らしい映画を!」という自主的な集まりです。  そこに「地球のステージ」は6年前から呼ばれ、今日は6番の演目でし…

もっと見る

投稿ナビゲーション

過去の記事
新しい記事
2016年1月
月 火 水 木 金 土 日
« 12月   2月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の投稿

  • 5年目の京都市立日吉ヶ丘高等学校
  • 2023年度年次総会
  • やっぱりすごい八戸、ウルスラ
  • アリさんの生き方
  • 帰国しました

最近のコメント

  • 新作プロモーションビデオ完成! に 2月の誕生石 より
  • 3月11日、追悼の集い、無事終了しました に アリババ より
  • 帰国しました に アリババ より
  • 3年目のつどぅて52(ごうつ)  に 三澤 太 より
  • 久しぶりの宮城県公演  に 久保 より

アーカイブ

  • ►2023 (41)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (12)
    • ►2月 (8)
    • ►1月 (7)
  • ►2022 (58)
    • ►12月 (11)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (11)
    • ►9月 (1)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (1)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (7)
  • ►2021 (66)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (7)
    • ►10月 (4)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (6)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (9)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (11)
  • ►2020 (133)
    • ►12月 (14)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (9)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (14)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (16)
    • ►1月 (24)
  • ►2019 (190)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (17)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (18)
    • ►8月 (24)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (17)
    • ►5月 (21)
    • ►4月 (12)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (14)
    • ►1月 (18)
  • ►2018 (189)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (15)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (18)
    • ►4月 (15)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (17)
    • ►1月 (18)
  • ►2017 (161)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (18)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (17)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (14)
    • ►4月 (8)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (15)
  • ►2016 (226)
    • ►12月 (15)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (15)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (19)
    • ►7月 (20)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (20)
    • ►4月 (26)
    • ►3月 (19)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (24)
  • ►2015 (255)
    • ►12月 (26)
    • ►11月 (21)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (25)
    • ►8月 (16)
    • ►7月 (21)
    • ►6月 (22)
    • ►5月 (23)
    • ►4月 (20)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (22)
    • ►1月 (19)
  • ►2014 (195)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (20)
    • ►9月 (13)
    • ►8月 (14)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (14)
    • ►5月 (17)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (16)
    • ►2月 (15)
    • ►1月 (20)
  • ►2013 (143)
    • ►12月 (19)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (12)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (10)
    • ►4月 (9)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (13)
    • ►1月 (12)
  • ►2012 (179)
    • ►12月 (10)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (14)
    • ►9月 (11)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (16)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (13)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (19)
  • ►2011 (248)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (16)
    • ►9月 (21)
    • ►8月 (22)
    • ►7月 (28)
    • ►6月 (29)
    • ►5月 (29)
    • ►4月 (30)
    • ►3月 (22)
    • ►2月 (9)
    • ►1月 (8)
  • ►2010 (77)
    • ►12月 (9)
    • ►11月 (6)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (4)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (12)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (6)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (9)
  • ►2009 (125)
    • ►12月 (13)
    • ►11月 (10)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (7)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (9)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (21)
  • ►2008 (82)
    • ►12月 (8)
    • ►11月 (4)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (7)
    • ►8月 (10)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (8)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (5)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (7)
    • ►1月 (9)
  • ►2007 (69)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (8)
    • ►10月 (3)
    • ►9月 (6)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (7)
  • ►2006 (10)
    • ►12月 (5)
    • ►11月 (4)
    • ►9月 (1)
Proudly powered by WordPress | Theme: Semplicemente by CrestaProject WordPress Themes.