地球のステージ 活動の記録

Facebook YouTube
  • ホーム
  • 地球のステージへ

年: 2013年

あの日の曽慶(そげい)小学校

2013年12月15日2017年9月11日e-stageone 4件のコメント

2002年9月28日、今から11年前、岩手県曽慶は雨に濡れていました。  大東町(だいとうちょう)の真ん中に位置する曽慶地区は風光明媚な山里が、雨に濡れて真緑に光り、この世の楽園のようでした。  そして僕たちは曽慶小学校…

もっと見る

熱い高崎人

2013年12月14日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

今日は群馬県高崎の高崎市PTA連合会の研究大会に呼ばれました。  昔から思うのですが、群馬県人はとても誇り高いと思います。誰もが自分の住んでいるところに誇りを持って暮らしていらっしゃいますが、群馬県人は特にそれが強いよう…

もっと見る

師走の公演

2013年12月14日2017年9月11日e-stageone 1件のコメント

12月は色んな意味で忙しいと言われていますが、確かに何かとしも押し迫って、何かやり残していることがあるような、そんな気分になったりもします。  明ちゃんはパレスチナ。僕の方は毎日公演で飛び回っています。  今年は例年にな…

もっと見る

パレスチナ事業、本格再始動!

2013年12月9日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

今日、現地パレスチナにおいて、我が「地球のステージ」と外務省及び在イスラエル日本大使館との調印式がありました。  正式にODA予算であるNGO連携無償資金援助(通称:N連)を頂き、パレスチナガザ地区の子どもたちへの心のケ…

もっと見る

そのみさん

2013年12月8日2017年9月11日e-stageone 5件のコメント

今日はそのみさんに逢いに行きました。  昨日高校の修学旅行から戻ってきて、 「沖縄との気温の差がきついです~」  と言っていました。そのみさんは大川小学校の時に僕のステージを見ています。あの時は大川中学校に、大川小学校の…

もっと見る

5年目の島根県益田公演

2013年12月8日2017年9月11日e-stageone 5件のコメント

今年もついに島根県益田市の自主企画公演が成功しました。  昨年は急病でそのまま島根県立中央病院に入院してしまったので、映画「ありがとうの物語」に急遽変更となりましたが、今年はステージに立つ事が出来ました。  もう開き直る…

もっと見る

島根の始まり

2013年12月7日2017年9月11日e-stageone 3件のコメント

昨日、今日と島根のステージが続きます。  影の仕掛け人山藤(さんとう)さんは、先月の感動を呼んだ出雲農林高等学校の校長先生です。  校長先生にまで登り詰めるような人材の方が、こんなふうに影になり日なたになり「地球のステー…

もっと見る

たたた、丹野さんが初ステージ

2013年12月3日2017年9月11日e-stageone 4件のコメント

今日は仙台市の西山中学校のステージでした。  周辺の3つの小学校の高学年も来てくれて、体育館いっぱいに子どもたちが集まってくれてのステージでした。  そこに、閖上中学校遺族会会長の丹野さんが来てくださいっていました。  …

もっと見る

名古屋の親友

2013年12月1日2017年9月11日e-stageone 4件のコメント

僕には、名古屋に親友と呼べる一つの人物がいます。  彼とは20歳の時、インドで出逢いました。  カルカッタのホテルパラゴンで出逢った時、彼は同級生の女性2人と旅をするふしぎな人でした。しかも愛知県立芸術大学という、「芸術…

もっと見る

今年の海老名公演

2013年11月27日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

もう知る人は知っていらっしゃると思いますが、神奈川県海老名市は内野市長のお陰で、 「海老名市に住むすべての小中学生に「地球のステージ」を見せる」  という事業が始まり、もう5年目になります。これまで「地球のステージ1」は…

もっと見る

投稿ナビゲーション

過去の記事
新しい記事
2013年1月
月 火 水 木 金 土 日
« 12月   2月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近の投稿

  • 5年目の京都市立日吉ヶ丘高等学校
  • 2023年度年次総会
  • やっぱりすごい八戸、ウルスラ
  • アリさんの生き方
  • 帰国しました

最近のコメント

  • 新作プロモーションビデオ完成! に 2月の誕生石 より
  • 3月11日、追悼の集い、無事終了しました に アリババ より
  • 帰国しました に アリババ より
  • 3年目のつどぅて52(ごうつ)  に 三澤 太 より
  • 久しぶりの宮城県公演  に 久保 より

アーカイブ

  • ►2023 (41)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (12)
    • ►2月 (8)
    • ►1月 (7)
  • ►2022 (58)
    • ►12月 (11)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (11)
    • ►9月 (1)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (1)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (7)
  • ►2021 (66)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (7)
    • ►10月 (4)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (6)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (9)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (11)
  • ►2020 (133)
    • ►12月 (14)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (9)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (14)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (16)
    • ►1月 (24)
  • ►2019 (190)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (17)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (18)
    • ►8月 (24)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (17)
    • ►5月 (21)
    • ►4月 (12)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (14)
    • ►1月 (18)
  • ►2018 (189)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (15)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (18)
    • ►4月 (15)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (17)
    • ►1月 (18)
  • ►2017 (161)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (18)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (17)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (14)
    • ►4月 (8)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (15)
  • ►2016 (226)
    • ►12月 (15)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (15)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (19)
    • ►7月 (20)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (20)
    • ►4月 (26)
    • ►3月 (19)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (24)
  • ►2015 (255)
    • ►12月 (26)
    • ►11月 (21)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (25)
    • ►8月 (16)
    • ►7月 (21)
    • ►6月 (22)
    • ►5月 (23)
    • ►4月 (20)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (22)
    • ►1月 (19)
  • ►2014 (195)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (20)
    • ►9月 (13)
    • ►8月 (14)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (14)
    • ►5月 (17)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (16)
    • ►2月 (15)
    • ►1月 (20)
  • ►2013 (143)
    • ►12月 (19)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (12)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (10)
    • ►4月 (9)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (13)
    • ►1月 (12)
  • ►2012 (179)
    • ►12月 (10)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (14)
    • ►9月 (11)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (16)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (13)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (19)
  • ►2011 (248)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (16)
    • ►9月 (21)
    • ►8月 (22)
    • ►7月 (28)
    • ►6月 (29)
    • ►5月 (29)
    • ►4月 (30)
    • ►3月 (22)
    • ►2月 (9)
    • ►1月 (8)
  • ►2010 (77)
    • ►12月 (9)
    • ►11月 (6)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (4)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (12)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (6)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (9)
  • ►2009 (125)
    • ►12月 (13)
    • ►11月 (10)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (7)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (9)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (21)
  • ►2008 (82)
    • ►12月 (8)
    • ►11月 (4)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (7)
    • ►8月 (10)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (8)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (5)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (7)
    • ►1月 (9)
  • ►2007 (69)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (8)
    • ►10月 (3)
    • ►9月 (6)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (7)
  • ►2006 (10)
    • ►12月 (5)
    • ►11月 (4)
    • ►9月 (1)
Proudly powered by WordPress | Theme: Semplicemente by CrestaProject WordPress Themes.