地球のステージ 活動の記録

Facebook YouTube
  • ホーム
  • 地球のステージへ

年: 2008年

真夜中の「のり&とも」コンビ 

2008年6月4日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

今は真夜中の0:30(ドバイ空港)、日本は明け方の5:30。 ナイロビからの乗継ぎ待ち。真夜中だというのに私の目の前には、真剣な眼差しでパソコンに向かう二人が。 この二人、ほんと似てるんです。 ドバイ空港にて 去年のガー…

もっと見る

高校生の恋

2008年6月2日2017年9月11日stageone 1件のコメント

ルワンダの日々もすでに4日目。昨日は盛大に音楽会が開かれました。  キガリ市内の2つの高校からも生徒が来て、まるで高校の交流文化祭の様相です。その2つの高校はエイズ予防のための演劇を披露。熱の入った素晴らしいできでした。…

もっと見る

ルワンダの高校生

2008年5月31日2017年9月11日stageone 3件のコメント

ルワンダに入りました。  94年4月、ツチ族とフツ族の抗争は表面化し、実に100万人近い人が殺される大虐殺が起きてしまった国ルワンダ。  しかしそれから14年でこれほどまでに、と思うくらい首都キガリは平穏で、ゴミひとつ落…

もっと見る

ケニアにて

2008年5月29日2017年9月11日stageone 2件のコメント

ケニアにおります  東京ではTICADが開催されていますが、こちらアフリカでは全くそういった動きが報道されておらず、本当にどうしたらアフリカと日本の間の溝が縮まるのか、考えあぐねています。  昨日はナイロビ最大のスラム、…

もっと見る

ステージ5初演 終了しました!

2008年5月25日2017年9月11日e-stageone 7件のコメント

今日、ステージ5が新たに始動しました。 昨夜3時過ぎまでかかって、楽曲制作や語りのにつめなど最終段階を完了させ、なんとか初演にこぎつきました。あとは本番を乗り切るだけです。 当日はスタッフ全員が緊張です。演奏も、映像出し…

もっと見る

ステージ5制作も佳境です!

2008年5月17日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

5月24日(土)のステージ5制作発表に向けて、制作最終段階に入りました。毎晩、目を真っ赤にしながら制作に励んでおります。(制作は産みの苦しみでもあるので、遅くまでの作業はいつものことです、ご心配なく。) 毎回言っているこ…

もっと見る

心平穏に

2008年5月9日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

東本願寺で公演がありました。そうです、あの京都の東本願寺です。 桑山さんのお父さんが亡くなって数ヶ月後、東本願寺を訪ねる機会がありました。失意にあった桑山さんが、ふと足を止めました。その目線の先には、法語が。 「苦しみが…

もっと見る

続けていくこと

2008年5月3日2017年9月11日e-stageone 4件のコメント

先日逗子市にて2公演がありました。 実は、その2ヶ月前、2月下旬にも呼んでくださっていたのです。つまり2ヶ月の間になんと3回も開催してくださいました。2月の公演の評判が良く、ぜひ続きもというお話だったのですが、こんなに早…

もっと見る

ヒロシマへ還る

2008年4月24日2017年9月11日stageone 4件のコメント

 川本さんは昭和8年、広島市大手町2丁目に生まれ、育ちました。小学校は袋町小学校です。それは何を意味しているのでしょうか。  小学校6年生の夏、川本さんの家の真上に原爆が落ちてきました。そう、川本さんは爆心地から数十メー…

もっと見る

Dr.ナミカ

2008年4月20日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

金曜日、嵐のような風雨の中、無事「Dr.ナミカの東ティモール支援報告会」が終了しました。お越しいただいた皆さまありがとうございました。 昨年4月から1年に渡って、東ティモールバイロピテクリニックで活動してきたナミカ先生。…

もっと見る

投稿ナビゲーション

過去の記事
新しい記事
2008年1月
月 火 水 木 金 土 日
« 12月   2月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近の投稿

  • 5年目の京都市立日吉ヶ丘高等学校
  • 2023年度年次総会
  • やっぱりすごい八戸、ウルスラ
  • アリさんの生き方
  • 帰国しました

最近のコメント

  • 新作プロモーションビデオ完成! に 2月の誕生石 より
  • 3月11日、追悼の集い、無事終了しました に アリババ より
  • 帰国しました に アリババ より
  • 3年目のつどぅて52(ごうつ)  に 三澤 太 より
  • 久しぶりの宮城県公演  に 久保 より

アーカイブ

  • ►2023 (41)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (12)
    • ►2月 (8)
    • ►1月 (7)
  • ►2022 (58)
    • ►12月 (11)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (11)
    • ►9月 (1)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (1)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (7)
  • ►2021 (66)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (7)
    • ►10月 (4)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (6)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (9)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (11)
  • ►2020 (133)
    • ►12月 (14)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (9)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (14)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (16)
    • ►1月 (24)
  • ►2019 (190)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (17)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (18)
    • ►8月 (24)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (17)
    • ►5月 (21)
    • ►4月 (12)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (14)
    • ►1月 (18)
  • ►2018 (189)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (15)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (18)
    • ►4月 (15)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (17)
    • ►1月 (18)
  • ►2017 (161)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (18)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (17)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (14)
    • ►4月 (8)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (15)
  • ►2016 (226)
    • ►12月 (15)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (15)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (19)
    • ►7月 (20)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (20)
    • ►4月 (26)
    • ►3月 (19)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (24)
  • ►2015 (255)
    • ►12月 (26)
    • ►11月 (21)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (25)
    • ►8月 (16)
    • ►7月 (21)
    • ►6月 (22)
    • ►5月 (23)
    • ►4月 (20)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (22)
    • ►1月 (19)
  • ►2014 (195)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (20)
    • ►9月 (13)
    • ►8月 (14)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (14)
    • ►5月 (17)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (16)
    • ►2月 (15)
    • ►1月 (20)
  • ►2013 (143)
    • ►12月 (19)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (12)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (10)
    • ►4月 (9)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (13)
    • ►1月 (12)
  • ►2012 (179)
    • ►12月 (10)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (14)
    • ►9月 (11)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (16)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (13)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (19)
  • ►2011 (248)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (16)
    • ►9月 (21)
    • ►8月 (22)
    • ►7月 (28)
    • ►6月 (29)
    • ►5月 (29)
    • ►4月 (30)
    • ►3月 (22)
    • ►2月 (9)
    • ►1月 (8)
  • ►2010 (77)
    • ►12月 (9)
    • ►11月 (6)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (4)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (12)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (6)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (9)
  • ►2009 (125)
    • ►12月 (13)
    • ►11月 (10)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (7)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (9)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (21)
  • ►2008 (82)
    • ►12月 (8)
    • ►11月 (4)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (7)
    • ►8月 (10)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (8)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (5)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (7)
    • ►1月 (9)
  • ►2007 (69)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (8)
    • ►10月 (3)
    • ►9月 (6)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (7)
  • ►2006 (10)
    • ►12月 (5)
    • ►11月 (4)
    • ►9月 (1)
Proudly powered by WordPress | Theme: Semplicemente by CrestaProject WordPress Themes.