地球のステージ 活動の記録

Facebook YouTube
  • ホーム
  • 地球のステージへ

今年最後のステージは、やっぱり福岡!

2013年12月25日2017年9月11日e-stageone 3件のコメント

今年も最後のステージの日がやってきました。  それはいつも福岡県。そう、福岡県同和教育研究協議会の皆さんのステージです。  2006年に夏の研究大会で呼んでいただき、2007年からは冬の研究大会に呼んでいただくようになっ…

もっと見る

そのみさんとワークショップ

2013年12月24日2017年9月11日e-stageone 3件のコメント

昨日の夜、佐藤そのみさんと新しい映画のシナリオづくりのためのワークショップを行いました。  そのみさんは大川小学校の6年生だった妹のみずほさんを津波で亡くしています。  映画「ふしぎな石」に続く作品は、大川小学校を舞台に…

もっと見る

北海道連続公演

2013年12月20日2017年9月11日e-stageone 5件のコメント

今日から北海道連続公演です。  厳冬期にさしかかる北海道ですが、実は「暖かい」のです。まずは室内。半袖でいられるくらいに体育館は暖かく、完全暖房です。そして人々。今回もPTA会長の高坂さんはじめ、暖かい人々に囲まれて幸せ…

もっと見る

帰国協力隊

2013年12月17日2017年9月11日e-stageone 3件のコメント

今日はつくばのステージでした。  そこに顔を出してくれたのが中山さんでした。彼は平成23年度2次隊、ウガンダ隊の小学校教師です。  先週木曜日に2年と3ヶ月の任期を終えて帰国し、JICA本部での帰国後研修を終えてその足で…

もっと見る

あの日の曽慶(そげい)小学校

2013年12月15日2017年9月11日e-stageone 4件のコメント

2002年9月28日、今から11年前、岩手県曽慶は雨に濡れていました。  大東町(だいとうちょう)の真ん中に位置する曽慶地区は風光明媚な山里が、雨に濡れて真緑に光り、この世の楽園のようでした。  そして僕たちは曽慶小学校…

もっと見る

熱い高崎人

2013年12月14日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

今日は群馬県高崎の高崎市PTA連合会の研究大会に呼ばれました。  昔から思うのですが、群馬県人はとても誇り高いと思います。誰もが自分の住んでいるところに誇りを持って暮らしていらっしゃいますが、群馬県人は特にそれが強いよう…

もっと見る

師走の公演

2013年12月14日2017年9月11日e-stageone 1件のコメント

12月は色んな意味で忙しいと言われていますが、確かに何かとしも押し迫って、何かやり残していることがあるような、そんな気分になったりもします。  明ちゃんはパレスチナ。僕の方は毎日公演で飛び回っています。  今年は例年にな…

もっと見る

パレスチナ事業、本格再始動!

2013年12月9日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

今日、現地パレスチナにおいて、我が「地球のステージ」と外務省及び在イスラエル日本大使館との調印式がありました。  正式にODA予算であるNGO連携無償資金援助(通称:N連)を頂き、パレスチナガザ地区の子どもたちへの心のケ…

もっと見る

そのみさん

2013年12月8日2017年9月11日e-stageone 5件のコメント

今日はそのみさんに逢いに行きました。  昨日高校の修学旅行から戻ってきて、 「沖縄との気温の差がきついです~」  と言っていました。そのみさんは大川小学校の時に僕のステージを見ています。あの時は大川中学校に、大川小学校の…

もっと見る

5年目の島根県益田公演

2013年12月8日2017年9月11日e-stageone 5件のコメント

今年もついに島根県益田市の自主企画公演が成功しました。  昨年は急病でそのまま島根県立中央病院に入院してしまったので、映画「ありがとうの物語」に急遽変更となりましたが、今年はステージに立つ事が出来ました。  もう開き直る…

もっと見る

投稿ナビゲーション

過去の記事
新しい記事
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
« 6月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の投稿

  • 5年目の京都市立日吉ヶ丘高等学校
  • 2023年度年次総会
  • やっぱりすごい八戸、ウルスラ
  • アリさんの生き方
  • 帰国しました

最近のコメント

  • 新作プロモーションビデオ完成! に 2月の誕生石 より
  • 3月11日、追悼の集い、無事終了しました に アリババ より
  • 帰国しました に アリババ より
  • 3年目のつどぅて52(ごうつ)  に 三澤 太 より
  • 久しぶりの宮城県公演  に 久保 より

アーカイブ

  • ►2023 (41)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (12)
    • ►2月 (8)
    • ►1月 (7)
  • ►2022 (58)
    • ►12月 (11)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (11)
    • ►9月 (1)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (1)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (7)
  • ►2021 (66)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (7)
    • ►10月 (4)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (6)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (9)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (11)
  • ►2020 (133)
    • ►12月 (14)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (9)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (14)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (16)
    • ►1月 (24)
  • ►2019 (190)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (17)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (18)
    • ►8月 (24)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (17)
    • ►5月 (21)
    • ►4月 (12)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (14)
    • ►1月 (18)
  • ►2018 (189)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (15)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (18)
    • ►4月 (15)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (17)
    • ►1月 (18)
  • ►2017 (161)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (18)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (17)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (14)
    • ►4月 (8)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (15)
  • ►2016 (226)
    • ►12月 (15)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (15)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (19)
    • ►7月 (20)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (20)
    • ►4月 (26)
    • ►3月 (19)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (24)
  • ►2015 (255)
    • ►12月 (26)
    • ►11月 (21)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (25)
    • ►8月 (16)
    • ►7月 (21)
    • ►6月 (22)
    • ►5月 (23)
    • ►4月 (20)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (22)
    • ►1月 (19)
  • ►2014 (195)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (20)
    • ►9月 (13)
    • ►8月 (14)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (14)
    • ►5月 (17)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (16)
    • ►2月 (15)
    • ►1月 (20)
  • ►2013 (143)
    • ►12月 (19)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (12)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (10)
    • ►4月 (9)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (13)
    • ►1月 (12)
  • ►2012 (179)
    • ►12月 (10)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (14)
    • ►9月 (11)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (16)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (13)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (19)
  • ►2011 (248)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (16)
    • ►9月 (21)
    • ►8月 (22)
    • ►7月 (28)
    • ►6月 (29)
    • ►5月 (29)
    • ►4月 (30)
    • ►3月 (22)
    • ►2月 (9)
    • ►1月 (8)
  • ►2010 (77)
    • ►12月 (9)
    • ►11月 (6)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (4)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (12)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (6)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (9)
  • ►2009 (125)
    • ►12月 (13)
    • ►11月 (10)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (7)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (9)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (21)
  • ►2008 (82)
    • ►12月 (8)
    • ►11月 (4)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (7)
    • ►8月 (10)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (8)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (5)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (7)
    • ►1月 (9)
  • ►2007 (69)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (8)
    • ►10月 (3)
    • ►9月 (6)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (7)
  • ►2006 (10)
    • ►12月 (5)
    • ►11月 (4)
    • ►9月 (1)
Proudly powered by WordPress | Theme: Semplicemente by CrestaProject WordPress Themes.