地球のステージ 活動の記録

Facebook YouTube
  • ホーム
  • 地球のステージへ

11年目の松本実行委員会公演

2022年12月5日e-stageone コメントを残す

今日は11年目を迎える松本の仲間たちとの公演でした。 河西さんご夫妻、渡辺さん、早田さん、金子さん…。 いつものメンバーに新しい人たちも加わって、今日もあがたの森にあるとっても趣深い文化会館で公演となりました。 毎年思う…

もっと見る

水戸市立笠原中学校と校長先生

2022年12月2日e-stageone コメントを残す

校長先生は、本当に熱い心を持つ先生でした。 まず最初の桑山の紹介が、ご自身の言葉で語られていたところから笠原中学校は違いました。蓮沼校長先生は自ら「地球のステージ」のホームページや桑山のブログを丹念に読まれ、オリジナルの…

もっと見る

15年目の松戸市役所

2022年11月28日2022年12月13日e-stageone コメントを残す

松戸市が推奨、主催する「平和の集い」の定期公演が続いてもう15年になります。 コロナ禍であっても密を避けながらずっと継続してくださっている松戸市。本当に頭が下がります。毎年「平和大使」として長崎の原爆が落とされたその日の…

もっと見る

ワクチン接種、もうじき3000人突破

2022年11月26日e-stageone コメントを残す

昨日も今日も朝からワクチン接種。 今日は久しぶりの84人(BA5対応新型ワクチン)+2人(小児ワクチン)で86人。 さすがにこれだけの数注射を一人で打つと疲れてきますが、そんな時は東ティモールのダン先生のことを思い出して…

もっと見る

日本一トイレのきれいな中学校

2022年11月24日e-stageone コメントを残す

体育館のトイレに入ったとき、一瞬病院にいるのか、と思いました。病院のトイレは飾りはないけれどきわめて清潔です。心なしか花の香りがしていました。 玄関が美しい中学校はいくらもあるでしょうけれど、決して目立たない、ある意味来…

もっと見る

つくば、親父連

2022年11月22日e-stageone コメントを残す

日曜日、副代表理事を務めて下さっている飯野さんたちが主催するつくばでのステージでした。その数が4001回。いよいよ5000回に向けて始まりの1回です。何年かかるかわからないけれど、一つの目標として感じている5000回とい…

もっと見る

ついに4000回達成!

2022年11月19日e-stageone コメントを残す

今日、岐阜市の済美高等学校の公演をもって4000回目の公演を終えることができました。 ひとえに多くの人に支えられてここまでやってこられた思いでいっぱいです。 そう書くとありきたりかも知れないし、「本当にそう思っている?」…

もっと見る

ついに3999回達成

2022年11月16日e-stageone コメントを残す

昨日のつくば市立高山学園の公演でついに3999回を迎えました。 次回、4000回目の公演は今週土曜日の岐阜市にある済美高等学校。あの翠先生が毎年呼んで下さっている高校です。故郷岐阜県で4000回を迎えるのもとても光栄です…

もっと見る

鍋割山で鍋焼きうどん!

2022年11月13日2022年11月13日e-stageone コメントを残す

月に2座は登ると決めて、11月は手始めに丹沢山系の鍋割山に登りました。 色んなルートがありますが、松田の奥、寄(やどりぎ)からスタートしました。それにしても登りが長い…。晩秋のこの時期は落葉が絨毯のように拡がり、とっても…

もっと見る

取手市立戸頭中学校

2022年11月12日e-stageone コメントを残す

「是非来年は2番で!」 と壇上からお願いして、本当に2番で翌年呼んでいただけることも少なくなった昨今、戸頭中は熱い中学教師、土屋先生のおかげで2年目、2番で呼んでいただけました。 こういう熱量のある先生が普通に学校にいら…

もっと見る

投稿ナビゲーション

過去の記事
新しい記事
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 6月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最近の投稿

  • 5年目の京都市立日吉ヶ丘高等学校
  • 2023年度年次総会
  • やっぱりすごい八戸、ウルスラ
  • アリさんの生き方
  • 帰国しました

最近のコメント

  • 新作プロモーションビデオ完成! に 2月の誕生石 より
  • 3月11日、追悼の集い、無事終了しました に アリババ より
  • 帰国しました に アリババ より
  • 3年目のつどぅて52(ごうつ)  に 三澤 太 より
  • 久しぶりの宮城県公演  に 久保 より

アーカイブ

  • ►2023 (41)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (12)
    • ►2月 (8)
    • ►1月 (7)
  • ►2022 (58)
    • ►12月 (11)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (11)
    • ►9月 (1)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (1)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (7)
  • ►2021 (66)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (7)
    • ►10月 (4)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (6)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (9)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (11)
  • ►2020 (133)
    • ►12月 (14)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (9)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (14)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (16)
    • ►1月 (24)
  • ►2019 (190)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (17)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (18)
    • ►8月 (24)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (17)
    • ►5月 (21)
    • ►4月 (12)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (14)
    • ►1月 (18)
  • ►2018 (189)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (15)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (18)
    • ►4月 (15)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (17)
    • ►1月 (18)
  • ►2017 (161)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (18)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (17)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (14)
    • ►4月 (8)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (15)
  • ►2016 (226)
    • ►12月 (15)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (15)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (19)
    • ►7月 (20)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (20)
    • ►4月 (26)
    • ►3月 (19)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (24)
  • ►2015 (255)
    • ►12月 (26)
    • ►11月 (21)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (25)
    • ►8月 (16)
    • ►7月 (21)
    • ►6月 (22)
    • ►5月 (23)
    • ►4月 (20)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (22)
    • ►1月 (19)
  • ►2014 (195)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (20)
    • ►9月 (13)
    • ►8月 (14)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (14)
    • ►5月 (17)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (16)
    • ►2月 (15)
    • ►1月 (20)
  • ►2013 (143)
    • ►12月 (19)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (12)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (10)
    • ►4月 (9)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (13)
    • ►1月 (12)
  • ►2012 (179)
    • ►12月 (10)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (14)
    • ►9月 (11)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (16)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (13)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (19)
  • ►2011 (248)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (16)
    • ►9月 (21)
    • ►8月 (22)
    • ►7月 (28)
    • ►6月 (29)
    • ►5月 (29)
    • ►4月 (30)
    • ►3月 (22)
    • ►2月 (9)
    • ►1月 (8)
  • ►2010 (77)
    • ►12月 (9)
    • ►11月 (6)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (4)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (12)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (6)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (9)
  • ►2009 (125)
    • ►12月 (13)
    • ►11月 (10)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (7)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (9)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (21)
  • ►2008 (82)
    • ►12月 (8)
    • ►11月 (4)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (7)
    • ►8月 (10)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (8)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (5)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (7)
    • ►1月 (9)
  • ►2007 (69)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (8)
    • ►10月 (3)
    • ►9月 (6)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (7)
  • ►2006 (10)
    • ►12月 (5)
    • ►11月 (4)
    • ►9月 (1)
Proudly powered by WordPress | Theme: Semplicemente by CrestaProject WordPress Themes.