地球のステージ 活動の記録

Facebook YouTube
  • ホーム
  • 地球のステージへ

年: 2017年

音楽ワークショップ4日目

2017年9月13日2017年9月13日e-stageone 1件のコメント

ついに音楽ワークショップ、最終日(3日目)です。 のっけから歌の練習に入っていきましたが、思いの外音程が取れているし、リズムやテンポもまあまあ守られています。 これは行けると思いました。 でも基本的にはゴムボールのような…

もっと見る

音楽ワークショップ3日目

2017年9月12日2017年9月12日e-stageone コメントを残す

今日は子どもたちとの音楽ワークショップ2日目でした。 昨日の厳しい指摘をしっかりと受け止めて、マイとハッサンはまず子どもたちに今日のスケジュールを説明し、今日の達成目標を子どもたちに説明していました。 そして時間のコント…

もっと見る

音楽ワークショップ2日目

2017年9月10日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

今日はワークショップ2日目。 実際のカランディア難民キャンプの子どもたちと共に行う音楽ワークショップ1日目です。 思ったほど落ちつかない感じではなく、よく出逢うパレスチナの少年たちという感じですが、代表が来るというので、…

もっと見る

音楽ワークショップ1日目

2017年9月10日2017年9月11日e-stageone コメントを残す

今日は音楽ワークショップ1日目でした。 この日は人材育成ということで、このセミナーを受講しようとするファシリテーターや臨床心理士が集まってセミナーは盛況です。 しかし、今日の最大の難関はアラブ音楽の旋律をつくること。 僕…

もっと見る

イスラエルの空港にて

2017年9月9日2017年9月11日e-stageone コメントを残す

14年間、パレスチナに通い続けているということは14年間イスラエルに入国し続けているということです。 入り口はベングリオン国際空港ですが、時々「別室送り」になります。 パスポートコントロールで、セキュリティのチェックが必…

もっと見る

パレスチナに行ってきます。

2017年9月8日2017年9月11日e-stageone コメントを残す

今からパレスチナに出かけます。 前半はヨルダン川西岸地区、後半はガザ地区で、9月17日(日)に帰国します。 現地からの報告を頑張りたいと思いますが、今回は音楽ワークショップに特化した渡航となります。 ちなみに事務局、石橋…

もっと見る

奈良県立高取国際高等学校

2017年9月8日2017年9月11日e-stageone コメントを残す

今日は奈良県立高取国際高等学校のステージでした。 昔郡山高校のステージで植田先生が見てくださり、5~6年の月日をかけ今日の公演を迎えたのでした。 毎年三郷町のステージに生徒さんを連れてきてくださっていた植田先生。 「いつ…

もっと見る

東ティモール駐在、中島佳世乃さん

2017年9月4日2017年9月11日e-stageone 1件のコメント

9月1日から、中島佳世乃さんが着任しました。 (向かって左端が中島さん)   4月末よりずっと募集をかけてもなかなか合致する条件の方が見つからなかったこのポジションですが、ようやく見つかり今海老名事務所で引き継…

もっと見る

クリニック、ミニライブ

2017年8月27日2017年9月11日e-stageone 1件のコメント

今日はうちのクリニックで海老原よしえさんのステージでした。 これは20畳の待合室をライブ・ホールに変えてミニライブをするものです。これまでも待合室では映画上映、「地球のステージ」ミニライブなど様々なものをやってきましたが…

もっと見る

久しぶりの映画上映会

2017年8月26日2017年9月11日e-stageone コメントを残す

今日は横浜市都筑区で映画「ふしぎな石~閖上の海」の上映会でした。 NPO法人「結ぶ」の皆さんが呼んで下さったもので、久しぶりに監督挨拶と質疑応答という形式で関わらせていただきました。 久しぶりに見た自分の映画「ふしぎな石…

もっと見る

投稿ナビゲーション

過去の記事
新しい記事
2017年1月
月 火 水 木 金 土 日
« 12月   2月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

最近の投稿

  • 5年目の京都市立日吉ヶ丘高等学校
  • 2023年度年次総会
  • やっぱりすごい八戸、ウルスラ
  • アリさんの生き方
  • 帰国しました

最近のコメント

  • 新作プロモーションビデオ完成! に 2月の誕生石 より
  • 3月11日、追悼の集い、無事終了しました に アリババ より
  • 帰国しました に アリババ より
  • 3年目のつどぅて52(ごうつ)  に 三澤 太 より
  • 久しぶりの宮城県公演  に 久保 より

アーカイブ

  • ►2023 (41)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (12)
    • ►2月 (8)
    • ►1月 (7)
  • ►2022 (58)
    • ►12月 (11)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (11)
    • ►9月 (1)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (1)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (7)
  • ►2021 (66)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (7)
    • ►10月 (4)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (6)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (9)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (11)
  • ►2020 (133)
    • ►12月 (14)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (9)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (14)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (16)
    • ►1月 (24)
  • ►2019 (190)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (17)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (18)
    • ►8月 (24)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (17)
    • ►5月 (21)
    • ►4月 (12)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (14)
    • ►1月 (18)
  • ►2018 (189)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (15)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (18)
    • ►4月 (15)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (17)
    • ►1月 (18)
  • ►2017 (161)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (18)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (17)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (14)
    • ►4月 (8)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (15)
  • ►2016 (226)
    • ►12月 (15)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (15)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (19)
    • ►7月 (20)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (20)
    • ►4月 (26)
    • ►3月 (19)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (24)
  • ►2015 (255)
    • ►12月 (26)
    • ►11月 (21)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (25)
    • ►8月 (16)
    • ►7月 (21)
    • ►6月 (22)
    • ►5月 (23)
    • ►4月 (20)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (22)
    • ►1月 (19)
  • ►2014 (195)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (20)
    • ►9月 (13)
    • ►8月 (14)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (14)
    • ►5月 (17)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (16)
    • ►2月 (15)
    • ►1月 (20)
  • ►2013 (143)
    • ►12月 (19)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (12)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (10)
    • ►4月 (9)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (13)
    • ►1月 (12)
  • ►2012 (179)
    • ►12月 (10)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (14)
    • ►9月 (11)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (16)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (13)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (19)
  • ►2011 (248)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (16)
    • ►9月 (21)
    • ►8月 (22)
    • ►7月 (28)
    • ►6月 (29)
    • ►5月 (29)
    • ►4月 (30)
    • ►3月 (22)
    • ►2月 (9)
    • ►1月 (8)
  • ►2010 (77)
    • ►12月 (9)
    • ►11月 (6)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (4)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (12)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (6)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (9)
  • ►2009 (125)
    • ►12月 (13)
    • ►11月 (10)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (7)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (9)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (21)
  • ►2008 (82)
    • ►12月 (8)
    • ►11月 (4)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (7)
    • ►8月 (10)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (8)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (5)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (7)
    • ►1月 (9)
  • ►2007 (69)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (8)
    • ►10月 (3)
    • ►9月 (6)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (7)
  • ►2006 (10)
    • ►12月 (5)
    • ►11月 (4)
    • ►9月 (1)
Proudly powered by WordPress | Theme: Semplicemente by CrestaProject WordPress Themes.