地球のステージ 活動の記録

Facebook YouTube
  • ホーム
  • 地球のステージへ

年: 2017年

コーヒーの森、レテホホへ

2017年7月25日2017年9月11日e-stageone コメントを残す

今日はSISCa(包括的保健サービスシステム)の1日でした。 私たち「地球のステージ」は外務省からNGO連携無償資金援助(ODA)の締結を経て、このハトリア郡の10地域でSISCaを支援しています。 基本的にはこれ、その…

もっと見る

協力隊のみんなとバウカウへ!

2017年7月25日2017年9月11日e-stageone コメントを残す

今日は日曜日。東ティモールもカトリックの国ですからみんな教会に行きます。 アイダやサビーヌを付き合わせても良くないと思うし、この機会にもう29人になっている青年海外協力隊のみんなとの交流を深めたいと思い、まずは旧知の長壁…

もっと見る

東ティモール入国

2017年7月22日2017年9月11日e-stageone コメントを残す

先ほど東ティモールに着きました。 アイダと運転手のサビーヌが笑顔で出迎えてくれました。ほぼ1年ぶりです。 乾期の7月は比較的過ごしやすく、雨も少なくて気候も温暖。山は枯れ始めて赤茶色になってきています。 今日のディリ市内…

もっと見る

東ティモールへ出発

2017年7月21日2017年9月11日e-stageone コメントを残す

現在羽田空港にて東ティモールへの出発待機中です。 明日より7月30日(日)の朝まで東ティモール医療支援で不在となります。 このところブログが完全に止まってしまっておりますが、東ティモールからは積極的に報告していきたいと思…

もっと見る

7年目の松本

2017年7月9日2017年9月11日e-stageone 1件のコメント

今日は7年目の松本公演でした。  主催者の河西さん、佳代さんと親しく出会ったのは駒ヶ根訓練所。  訓練所公演がこうしてつながって7年間ずっと松本に通えています。  今日も松本大学の尻無浜先生とそのゼミ生のみんなと共に第一…

もっと見る

未来塾の凋落

2017年7月2日2017年9月11日e-stageone コメントを残す

今日午前中に福島県内を走って、今日のステージ現場、会津地方の塩川中学校を目指しているときでした。  懐かしい「未来塾」の放送をやっていました。「東北発未来塾」は津波の年、僕が講師になって4回連続で放映してもらった懐かしい…

もっと見る

毎日新聞~私のQOL

2017年6月22日2017年9月11日e-stageone 1件のコメント

皆様  今朝、広島空港で毎日新聞見たけれど、やっぱり「載っていませんでした~!」  どうも東京本社発行の東日本だけだったのかも…。  でも、丹野さんが見つけてくれました。   その記事は&rarr…

もっと見る

新しくなった広島平和記念資料館

2017年6月21日2017年9月11日e-stageone コメントを残す

今日は民音の広島公演でした。  昨日に引き続き、物販は大盛況。「閖上の記憶」の自己資金に大きく貢献できたと思っています。文化講演会に集って下さった皆さん、ありがとうございます。  それにしても、リニューアル中の「広島平和…

もっと見る

民音、中国ツアー開始

2017年6月21日2017年9月11日e-stageone コメントを残す

今日は民音、中国センター主催の「民音文化公演会」で、岡山市でした。  昨年の東京公演に始まり、この4月には中部3公演があり、今回は中国地方で、岡山、広島の連続公演となりました。  1200人のホールはほぼ満席。ものすごい…

もっと見る

4年目の立川第7中学校

2017年6月18日2017年9月11日e-stageone コメントを残す

立川第7中学校は今年で4年目。谷口先生は前任校からずっと呼んで下さっている気鋭の先生。この春に国分寺の中学校に転任されましたが、7中は校長先生ご自身がとても「地球のステージ」を評価して下さっており、谷口先生は今年お客様と…

もっと見る

投稿ナビゲーション

過去の記事
新しい記事
2017年1月
月 火 水 木 金 土 日
« 12月   2月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

最近の投稿

  • 5年目の京都市立日吉ヶ丘高等学校
  • 2023年度年次総会
  • やっぱりすごい八戸、ウルスラ
  • アリさんの生き方
  • 帰国しました

最近のコメント

  • 新作プロモーションビデオ完成! に 2月の誕生石 より
  • 3月11日、追悼の集い、無事終了しました に アリババ より
  • 帰国しました に アリババ より
  • 3年目のつどぅて52(ごうつ)  に 三澤 太 より
  • 久しぶりの宮城県公演  に 久保 より

アーカイブ

  • ►2023 (41)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (12)
    • ►2月 (8)
    • ►1月 (7)
  • ►2022 (58)
    • ►12月 (11)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (11)
    • ►9月 (1)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (1)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (7)
  • ►2021 (66)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (7)
    • ►10月 (4)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (6)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (9)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (11)
  • ►2020 (133)
    • ►12月 (14)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (9)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (14)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (16)
    • ►1月 (24)
  • ►2019 (190)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (17)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (18)
    • ►8月 (24)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (17)
    • ►5月 (21)
    • ►4月 (12)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (14)
    • ►1月 (18)
  • ►2018 (189)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (15)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (18)
    • ►4月 (15)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (17)
    • ►1月 (18)
  • ►2017 (161)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (18)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (17)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (14)
    • ►4月 (8)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (15)
  • ►2016 (226)
    • ►12月 (15)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (15)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (19)
    • ►7月 (20)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (20)
    • ►4月 (26)
    • ►3月 (19)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (24)
  • ►2015 (255)
    • ►12月 (26)
    • ►11月 (21)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (25)
    • ►8月 (16)
    • ►7月 (21)
    • ►6月 (22)
    • ►5月 (23)
    • ►4月 (20)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (22)
    • ►1月 (19)
  • ►2014 (195)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (20)
    • ►9月 (13)
    • ►8月 (14)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (14)
    • ►5月 (17)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (16)
    • ►2月 (15)
    • ►1月 (20)
  • ►2013 (143)
    • ►12月 (19)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (12)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (10)
    • ►4月 (9)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (13)
    • ►1月 (12)
  • ►2012 (179)
    • ►12月 (10)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (14)
    • ►9月 (11)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (16)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (13)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (19)
  • ►2011 (248)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (16)
    • ►9月 (21)
    • ►8月 (22)
    • ►7月 (28)
    • ►6月 (29)
    • ►5月 (29)
    • ►4月 (30)
    • ►3月 (22)
    • ►2月 (9)
    • ►1月 (8)
  • ►2010 (77)
    • ►12月 (9)
    • ►11月 (6)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (4)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (12)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (6)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (9)
  • ►2009 (125)
    • ►12月 (13)
    • ►11月 (10)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (7)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (9)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (21)
  • ►2008 (82)
    • ►12月 (8)
    • ►11月 (4)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (7)
    • ►8月 (10)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (8)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (5)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (7)
    • ►1月 (9)
  • ►2007 (69)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (8)
    • ►10月 (3)
    • ►9月 (6)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (7)
  • ►2006 (10)
    • ►12月 (5)
    • ►11月 (4)
    • ►9月 (1)
Proudly powered by WordPress | Theme: Semplicemente by CrestaProject WordPress Themes.