地球のステージ 活動の記録

Facebook YouTube
  • ホーム
  • 地球のステージへ

年: 2013年

中日新聞

2013年6月19日2017年9月11日e-stageone 9件のコメント

今、パレスチナに入るためにドイツでトランジット中です。  明日からガザに入り、いよいよ2008年以降途絶えていた「現地ラファ事務所」の開設のための仕事をしてきます。  2008年に寺畑由美さんがビザの関係でイスラエルから…

もっと見る

洋上の撮影

2013年6月16日2017年9月11日e-stageone 3件のコメント

今日は、海での撮影でした。  「不思議な石・完結版」の制作も中盤を過ぎて、いよいよ今日は佐藤太(ふとし)さんの船に乗って外洋へでるシーンです。   「向き合う」心の作業も、この外洋へでるシーンがとても大切。なぜ…

もっと見る

1000人の静寂

2013年6月12日2017年9月11日e-stageone 3件のコメント

今日は岐阜県岐阜市の岐山高校のステージでした。  これで岐阜県内の高校のステージは9校目。うち6校が毎年開催しているという、本当に感謝してもしきれないくらいの我が岐阜県において、岐山高校は今日が初めてでした。  朝、高山…

もっと見る

葛尾村への想い

2013年6月7日2017年9月11日e-stageone 11件のコメント

今日は福島県いわき市で「福島県高等学校PTA連絡協議会総会」がありました。  根本紀太郎さん始め、実行委員会の皆様が呼んでくださいました。これで、また福島県の高等学校のステージが増えると良いなあ、と思っています。  実は…

もっと見る

舞鶴という街

2013年6月2日2017年9月11日e-stageone 7件のコメント

今日は4年目の舞鶴公演でした。  中心となるのは橋本希久子さん。「リサイクルブティック・ココア」のオーナーであり、見て見ぬふりしない人。これまで4回の自主企画公演を行い、舞鶴の学校に着実に公演を広めている人でもあります。…

もっと見る

土曜日は、舞鶴のステージ

2013年5月31日2017年9月11日e-stageone コメントを残す

明日、6月1日(土)は舞鶴のステージです。  橋本希久子さんが中心となっている「舞鶴実行委員会」主催のステージです。  京都は決して京の都だけではありません。北部に行くと、舞鶴や天橋立、網野ととても美しいところばかりです…

もっと見る

ラジオドラマがいつでも試聴できます!

2013年5月29日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

 昨年度の終了した子どもたちの心のケア「スカイルーム」。 その最終活動でラジオドラマ「星に昇った少年」制作に取り組み、子どもたちは完成作品とともに地域コミュニティFM「なとり災害FM(なとらじ801)」スタジオ…

もっと見る

2013年度総会終了

2013年5月26日2017年9月11日e-stageone 4件のコメント

お陰様で、昨日、2013年度総会が終了しました。  何と初めての西日本、北九州での開催でした。呼んでくださったのはもちろん「チーム九州」の服部さんです。本当にパワフルな人でチームからは「熱姫(あつひめ)」と呼ばれています…

もっと見る

新作映画進行中

2013年5月24日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

新作映画の「不思議な石・完結編」は、順調にロケを重ねています。  6年生コンビの里咲さんと冬馬君、4年生コンビの陽向(ひな)さんと一花(いちか)さん。  みんな良い感じで演技してくれています。  今日は快晴の中の閖上。閖…

もっと見る

西塔大海(もとみ)くん

2013年5月22日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

その中学生は、きれいな瞳を輝かせて、懇親会の席にいました。  まだ中学校3年生だというのに、その大人びた風貌、語り口調の賢さは、誰もが「ただ者ではない」と思わせるに十分なものでした。  今から14年前、山形県中山町の中学…

もっと見る

投稿ナビゲーション

過去の記事
新しい記事
2013年1月
月 火 水 木 金 土 日
« 12月   2月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近の投稿

  • 5年目の京都市立日吉ヶ丘高等学校
  • 2023年度年次総会
  • やっぱりすごい八戸、ウルスラ
  • アリさんの生き方
  • 帰国しました

最近のコメント

  • 新作プロモーションビデオ完成! に 2月の誕生石 より
  • 3月11日、追悼の集い、無事終了しました に アリババ より
  • 帰国しました に アリババ より
  • 3年目のつどぅて52(ごうつ)  に 三澤 太 より
  • 久しぶりの宮城県公演  に 久保 より

アーカイブ

  • ►2023 (41)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (12)
    • ►2月 (8)
    • ►1月 (7)
  • ►2022 (58)
    • ►12月 (11)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (11)
    • ►9月 (1)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (1)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (7)
  • ►2021 (66)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (7)
    • ►10月 (4)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (6)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (9)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (11)
  • ►2020 (133)
    • ►12月 (14)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (9)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (14)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (16)
    • ►1月 (24)
  • ►2019 (190)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (17)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (18)
    • ►8月 (24)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (17)
    • ►5月 (21)
    • ►4月 (12)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (14)
    • ►1月 (18)
  • ►2018 (189)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (15)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (18)
    • ►4月 (15)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (17)
    • ►1月 (18)
  • ►2017 (161)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (18)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (17)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (14)
    • ►4月 (8)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (15)
  • ►2016 (226)
    • ►12月 (15)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (15)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (19)
    • ►7月 (20)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (20)
    • ►4月 (26)
    • ►3月 (19)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (24)
  • ►2015 (255)
    • ►12月 (26)
    • ►11月 (21)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (25)
    • ►8月 (16)
    • ►7月 (21)
    • ►6月 (22)
    • ►5月 (23)
    • ►4月 (20)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (22)
    • ►1月 (19)
  • ►2014 (195)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (20)
    • ►9月 (13)
    • ►8月 (14)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (14)
    • ►5月 (17)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (16)
    • ►2月 (15)
    • ►1月 (20)
  • ►2013 (143)
    • ►12月 (19)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (12)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (10)
    • ►4月 (9)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (13)
    • ►1月 (12)
  • ►2012 (179)
    • ►12月 (10)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (14)
    • ►9月 (11)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (16)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (13)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (19)
  • ►2011 (248)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (16)
    • ►9月 (21)
    • ►8月 (22)
    • ►7月 (28)
    • ►6月 (29)
    • ►5月 (29)
    • ►4月 (30)
    • ►3月 (22)
    • ►2月 (9)
    • ►1月 (8)
  • ►2010 (77)
    • ►12月 (9)
    • ►11月 (6)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (4)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (12)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (6)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (9)
  • ►2009 (125)
    • ►12月 (13)
    • ►11月 (10)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (7)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (9)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (21)
  • ►2008 (82)
    • ►12月 (8)
    • ►11月 (4)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (7)
    • ►8月 (10)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (8)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (5)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (7)
    • ►1月 (9)
  • ►2007 (69)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (8)
    • ►10月 (3)
    • ►9月 (6)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (7)
  • ►2006 (10)
    • ►12月 (5)
    • ►11月 (4)
    • ►9月 (1)
Proudly powered by WordPress | Theme: Semplicemente by CrestaProject WordPress Themes.