皆さん、「ポストマン」ご視聴ありがとうございました。 おかげさまで今日、番組ディレクターから電話があり、「ポストマン」歴代第2位の視聴率で大変好評であったようです。 事務所にDVDを受け取りに来た陣内さん 「世界中で…
年: 2009年
明日の夜10時、テレビでます
明日、日曜日の午後10時からのTBS、「地球感動配達人ポストマン」は桑山が依頼人です。 2年前にジャワ島中部大震災で救援に入って、子どもたちと「Ayo Bangkit!(さあ立ち上がれ)」を創り歌ったのですが、「地球の…
横浜の小学校
今日は横浜の小学校でした 都市部の学校は難しいことが多いのです。 学校生徒の人数が多い、街に人がたくさんいすぎて、逆に疎遠になりやすい、情報が過多になりやすいなど、いろいろと考えられますが、どれも確かなものではありま…
今東ティモールです
今、急な仕事で東ティモールにいます。 急なことでしたので、日本で目的地までの航空券を買うことができず、バリまでのチケットだけを持って取り急ぎ飛びました。バリでディリ行きの航空券を購入し、なんとか東ティモールにたどり着きま…
故郷の高校生から
我が故郷の高校生から、メールが届きました。 今回の「アエラ事件」では、いろんなご意見を頂きました。 でも一様に「記事が小さい」というコメントは頂いており、考えさせられました。 「アエラ」にみるまでもなく、最近のメデ…
アエラ今週号
アエラの今週号に載りました。 でもいろんな意味でガッカリです。 最初田井中さんに無理を承知で「AERAに書かせてもらえないか」とお願いしました。 優しい田井中さんは早速知り合いがいるということでアエラにつないでくれ…
映画、フィナーレへ
今日は、水戸でのステージが終わったあと、東中野のポレポレに出かけました。 いよいよ映画「地球のステージ~ありがとうの物語」も、今週の金曜日でフィナーレです。 佐藤威一郎監督は、なんと毎日舞台挨拶に立たれています。 …
中村先生現る
今日は九州、福岡県朝倉市で2年目のステージでした。 人権に関するイベントも2年目なんですが、すごい人の入りで、とても良かったです。 さて、そこに突然現れたのが中村浩子先生でした。 お久しぶりの中村せんせ かつて長崎…
母の言葉
今日は故郷飛騨高山にいます。 今日2月11日は、4??歳の誕生日。 う~ん歳はとりたくないな~。でもガザから還ってきて何が一番したい?と聞かれた時、それまでは絶対「お寿司が食べたい!」というのに、今回はさすがに「故郷…
北九州チーム
2月7日土曜日、北九州でステージがありました。 主催は地球校友クラブと仲間たち、そう北九州チーム、服部さん率いる皆さんの自主企画です。 当初、「どれだけ来るかなあ」と皆さん心配されていましたが、フタを開いてみると超大…