昨日はJICA二本松が企画運営する双葉未来高校とのコラボレーション活動の中で公演、呼んでいただきました。 JICA二本松の永井さんが火付け役になってくださって、この日を迎えたのですが、原発事故による避難で急激な人口減少が…
10年を超える木幡中学校
今日は13年目の京都府宇治市立木幡(こはた)中学校のステージでした。 宇治市は現在宇治中学校、西小倉中学校、そしてこの木幡中学校が定期公演となっていますが、なぜこんなに続くのでしょうか。 一つには全ての学校に「地球のステ…
13年目の富山国際大附属高等学校
今日は13年目の富山国際大学附属高等学校のステージでした。 倉田校長先生の肝いりで、13年前から耐えることなく続いている公演は、今日も素晴らしい生徒さんと一緒に「4番」で進んでいきました。 13年も一緒にやっていると、始…
初冬の富士山
今日はお盆以来、初めて休めた日曜日でした。 忙しいことはありがたいことですが、時々こうやって何もない日曜日があるとほっとします。 でも相変わらずアタマの中は「映像制作」のことでいっぱいなので快晴の中、富士山の空撮に入りま…
羽島高等学校
今日は岐阜県羽島市、5年目の羽島高等学校でした。 いつも感動するのは交流会です。 今日も10人ほどの有志が集まりましたが、色んな話しが進む中でふと食品ロスの話しをしたとき、となりの2年生男子が言うのです。 「おれ、回転寿…
大好き、茨城県!
昨日は茨城県の守谷市、高野(こうや)小学校でした。 1年生から6年生までが一堂に会して聞くことが多い小学校のステージは語り口調を変え、内容を変えと、色んな工夫をして臨みます。今回もインド、赤い顔のおじさんで笑いをつかみ、…
移転地の空撮
昨日、富山県、砺波のステージが終わったあと、そのまま小松空港から仙台空港に飛んで、「閖上の記憶」のプロジェクターの交換、設置を行いました。 半端じゃない上映時間になる記憶のプロジェクターは天吊りしているので、なかなか設置…
「閖上の記憶」の整地作業開始
「閖上の記憶」は、2018年4月以降、恒久的な建物となり、いかなる助成がなくても自立運営を目指して今後10年、20年と活動していきます。 その、新しく来年4月に引っ越す土地を見に行きました。 西松建設の田中さんや、多くの…
大刀洗平和記念館
今日は山口県、周南市の徳山小学校でのステージでした。 山口の小学校は制服と言うこともあり、非常にお行儀が良いという印象の強い県です。そしてその通り、今日も90分間見事に聴き通した徳山小学校の子どもたち。特に今回は学校側の…
国際理解教育in東海4県
今日は岐阜県国際理解教育研究部会のステージでした。 国際理解教育を小学校、中学校の中で進めようとする先生たちの集まり。全国にこういった研究部会があります。 国際理解教育は人権教育や道徳教育にも深いつながりがあり、決して「…