地球のステージ 活動の記録

Facebook YouTube
  • ホーム
  • 地球のステージへ

子どもたちとの打ち上げ

2012年12月20日2017年9月11日e-stageone 5件のコメント

いよいよ全5チームがすべてクランクアップして、今日最後のチームがラッシュを見ました。  みんな納得だったと思います。  寒風吹きすさぶ中、暗闇迫る中、不安な思いの強い閖上の地でよく頑張りました。  そんなわけで全チーム、…

もっと見る

いよいよ演劇突入

2012年12月18日2017年9月11日e-stageone 3件のコメント

今日は下増田チームの日です。  実質今年最後になる、「スカイルーム」は、音楽の入ったラッシュを見たあとに、いよいよ演劇「星に昇った少年」の台本読み合わせを行いました。  あらかじめ映画のセリフ回しから想定した配役をこちら…

もっと見る

明治大学の講演

2012年12月16日2017年9月11日e-stageone 5件のコメント

今日は、本当に久しぶりの「講演」でした。  いつもはステージの「公演」ですが、今日はお話しの「講演」です。ステージ以外は滅多に受けないのですが、今回は国立市のステージを10年ほど前に見た、明治大学大学院の横田雅弘先生とお…

もっと見る

桜のひなちゃん

2012年12月12日2017年9月11日e-stageone 5件のコメント

今日は仮設住居「箱塚桜」の子どもたちとのラッシュ視聴会でした。  ラッシュとは映画用語で「粗編集」のこと。それでも桑山(ドクトル)が一生懸命編集した80%完成ものです。  閖上を舞台に、5つの石のかけらを探しながら歩く子…

もっと見る

東北発☆未来塾!NHK総合で放映

2012年12月8日2017年9月11日e-stageone 15件のコメント

 みなさま、ついにあの「東北発☆未来塾」が総集編として登場します。  毎月の講師の中でこのような総集編を創っていただけたのは桑山が初めてのようです。大変光栄に思うと同時に、心のケアがたくさんの興味を持っていただけているこ…

もっと見る

続々クランクアップ

2012年12月5日2017年9月11日e-stageone 3件のコメント

昨日は箱塚桜の仮設住居に住む子どもたちとのシネマ・ワークショップでした。  そしてついに5つの破片に分かれていた石がひとつになり、メッセージが聞こえてきます。  5つのチームが5つの異なるメッセージを聴きます。みんな夕陽…

もっと見る

大成功!静岡

2012年12月2日2017年9月11日e-stageone 4件のコメント

今日は久しぶりの静岡実行委員会主催によるステージでした。  以前「チケットが売れていなくて困っています~」とブログに書いたら、清水4中の先生方が校長先生のご理解で保護者のみなさんに案内を出してくださったり、山梨在住の小須…

もっと見る

恐るべし、海老名!

2012年11月28日2017年9月11日e-stageone 5件のコメント

昨日、今日は海老名市の3つの小学校での公演でした。  これは、海老名市の内野市長が進めてくださっている、 「海老名市のすべての子どもたちに“地球のステージ”を連続して見せていこう」という事業に基づいて行われているものです…

もっと見る

北九州、名古屋、そして来たれ静岡へ!

2012年11月27日2017年9月11日e-stageone 3件のコメント

土曜日は、我が親愛なる九州チームのリーダー、服部さんの主催するステージでした。  現在九州の公演が減る中で、服部さんはいつもやる気です。本当にありがたいな~って思う。そして服部さんの持ち味はまさに「人をつなげていくこと」…

もっと見る

クランクアップ第一号

2012年11月22日2017年9月11日e-stageone 5件のコメント

今日は、文化会館チームの撮影の日です。  いよいよシーン番号は90番を越えます。そう、いよいよ終幕、クランクアップなのです。  今日は石から天国の声が聞こえてくる日です。みんなそれぞれの想いになりきりながら、演技を進めて…

もっと見る

投稿ナビゲーション

過去の記事
新しい記事
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
« 6月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の投稿

  • 5年目の京都市立日吉ヶ丘高等学校
  • 2023年度年次総会
  • やっぱりすごい八戸、ウルスラ
  • アリさんの生き方
  • 帰国しました

最近のコメント

  • 新作プロモーションビデオ完成! に 2月の誕生石 より
  • 3月11日、追悼の集い、無事終了しました に アリババ より
  • 帰国しました に アリババ より
  • 3年目のつどぅて52(ごうつ)  に 三澤 太 より
  • 久しぶりの宮城県公演  に 久保 より

アーカイブ

  • ►2023 (41)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (12)
    • ►2月 (8)
    • ►1月 (7)
  • ►2022 (58)
    • ►12月 (11)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (11)
    • ►9月 (1)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (1)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (7)
  • ►2021 (66)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (7)
    • ►10月 (4)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (6)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (9)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (11)
  • ►2020 (133)
    • ►12月 (14)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (9)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (14)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (16)
    • ►1月 (24)
  • ►2019 (190)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (17)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (18)
    • ►8月 (24)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (17)
    • ►5月 (21)
    • ►4月 (12)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (14)
    • ►1月 (18)
  • ►2018 (189)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (15)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (18)
    • ►4月 (15)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (17)
    • ►1月 (18)
  • ►2017 (161)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (18)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (17)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (14)
    • ►4月 (8)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (15)
  • ►2016 (226)
    • ►12月 (15)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (15)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (19)
    • ►7月 (20)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (20)
    • ►4月 (26)
    • ►3月 (19)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (24)
  • ►2015 (255)
    • ►12月 (26)
    • ►11月 (21)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (25)
    • ►8月 (16)
    • ►7月 (21)
    • ►6月 (22)
    • ►5月 (23)
    • ►4月 (20)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (22)
    • ►1月 (19)
  • ►2014 (195)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (20)
    • ►9月 (13)
    • ►8月 (14)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (14)
    • ►5月 (17)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (16)
    • ►2月 (15)
    • ►1月 (20)
  • ►2013 (143)
    • ►12月 (19)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (12)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (10)
    • ►4月 (9)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (13)
    • ►1月 (12)
  • ►2012 (179)
    • ►12月 (10)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (14)
    • ►9月 (11)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (16)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (13)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (19)
  • ►2011 (248)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (16)
    • ►9月 (21)
    • ►8月 (22)
    • ►7月 (28)
    • ►6月 (29)
    • ►5月 (29)
    • ►4月 (30)
    • ►3月 (22)
    • ►2月 (9)
    • ►1月 (8)
  • ►2010 (77)
    • ►12月 (9)
    • ►11月 (6)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (4)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (12)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (6)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (9)
  • ►2009 (125)
    • ►12月 (13)
    • ►11月 (10)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (7)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (9)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (21)
  • ►2008 (82)
    • ►12月 (8)
    • ►11月 (4)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (7)
    • ►8月 (10)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (8)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (5)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (7)
    • ►1月 (9)
  • ►2007 (69)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (8)
    • ►10月 (3)
    • ►9月 (6)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (7)
  • ►2006 (10)
    • ►12月 (5)
    • ►11月 (4)
    • ►9月 (1)
Proudly powered by WordPress | Theme: Semplicemente by CrestaProject WordPress Themes.