地球のステージ 活動の記録

Facebook YouTube
  • ホーム
  • 地球のステージへ

月別: 2015年4月

東ティモール3日目

2015年4月17日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

今日は我が「地球のステージ」の現地スタッフみんなが集まっての大ミーティングでした。  年に数回しか開かないみんなが集まる日ですが、こうしてみんなと会うと彼らを日本から支えているという気持ちになり、とてもやる気が出ます。 …

もっと見る

東ティモール2日目

2015年4月16日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

今日はハトリア郡コリアテ・レオテウ村への活動でした。  これは包括的健康増進事業という、東ティモール政府が提唱している活動がほとんどの地域でうまく回っていないため、それがより良く回るようになるために、私たち「地球のステー…

もっと見る

東ティモール1日目

2015年4月15日2017年9月11日e-stageone 1件のコメント

東ティモールに入りました。  現在「地球のステージ」は英語名「Frontline」として活動しており、事務所はディリ市とグレノ市の2都市にあります。ディリ事務所は2000年からずっと関わっているバイロピテ診療所の中にあり…

もっと見る

東ティモールに行きます。

2015年4月14日2017年9月11日e-stageone 1件のコメント

今成田空港です。 これから東ティモールへ発ちます。 JICAの草の根技術協力を頂いて、2年目が始まっています。 東ティモール山間部、ハトリア郡における妊産婦保健事業。来週水曜日に帰国しますが、また現地の様子をお伝えできれ…

もっと見る

新たなる「語り部」の日

2015年4月12日2017年9月11日e-stageone 1件のコメント

今日は閖上中学校遺族会の会合でした。  「閖上の記憶」が移転のため一時的に閉館している今、「地球のステージ」のホールで集まりが持てました。  丹野さん、大川さん、佐々木さん、いつもの皆さんがいらっしゃいました。  今後の…

もっと見る

津波の証言録

2015年4月10日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

現在、津波の証言録を制作中です。  小齋正義さん、丹野祐子さん、長沼俊幸さん、3名の「案内人」の皆さんに現場に立って頂き、実際の言葉を頂きました。 (小齋正義さん) (丹野祐子さん) (長沼俊幸さん)  思えば1年ほど前…

もっと見る

41年前のカローラ20(ニーマル)

2015年4月6日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

人生において、初めて所有したクルマは昭和47年製造のトヨタカローラTE-20、実にカローラの二代目、いわゆる「ニーマル」でした(現行のカローラは実に11代目です)。  19歳で運転免許を取ったものの、貧しい大学生の自分に…

もっと見る

閖上の記憶、一時閉館

2015年4月5日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

今日は「閖上の記憶」、移転のために一旦閉館する最後の日でした。    2012年4月22日に開館してこの3年間で4万人を優に超える来館者を迎え、現在でも多い時、1日200人を超える来館の皆様を受け入れているこの…

もっと見る

年度初めのステージ

2015年4月4日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

今日はコープみらい(旧コープ東京)の地域クラブ「平和のポッケの会」が主催するステージでした。  日野市の趣のある会館でのステージはほぼ満席となり、チケットも完売した状態の中、「ステージ1」で進んでいきました。  この4月…

もっと見る

4月に想うこと

2015年4月2日2017年9月11日e-stageone 1件のコメント

4月1日になりました。 「地球のステージ」的には1月1日よりも、「新しい年が来た」という思いが強いのがこの4月1日です。 それはおそらく学校現場とのお付き合いが深いので、やはり学校の動きにリンクして、今日、この4月1日が…

もっと見る

投稿ナビゲーション

新しい記事
2015年4月
月 火 水 木 金 土 日
« 3月   5月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

最近の投稿

  • 5年目の京都市立日吉ヶ丘高等学校
  • 2023年度年次総会
  • やっぱりすごい八戸、ウルスラ
  • アリさんの生き方
  • 帰国しました

最近のコメント

  • 新作プロモーションビデオ完成! に 2月の誕生石 より
  • 3月11日、追悼の集い、無事終了しました に アリババ より
  • 帰国しました に アリババ より
  • 3年目のつどぅて52(ごうつ)  に 三澤 太 より
  • 久しぶりの宮城県公演  に 久保 より

アーカイブ

  • ►2023 (41)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (12)
    • ►2月 (8)
    • ►1月 (7)
  • ►2022 (58)
    • ►12月 (11)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (11)
    • ►9月 (1)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (1)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (7)
  • ►2021 (66)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (7)
    • ►10月 (4)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (6)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (9)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (11)
  • ►2020 (133)
    • ►12月 (14)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (9)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (14)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (16)
    • ►1月 (24)
  • ►2019 (190)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (17)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (18)
    • ►8月 (24)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (17)
    • ►5月 (21)
    • ►4月 (12)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (14)
    • ►1月 (18)
  • ►2018 (189)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (15)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (18)
    • ►4月 (15)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (17)
    • ►1月 (18)
  • ►2017 (161)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (18)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (17)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (14)
    • ►4月 (8)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (15)
  • ►2016 (226)
    • ►12月 (15)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (15)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (19)
    • ►7月 (20)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (20)
    • ►4月 (26)
    • ►3月 (19)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (24)
  • ►2015 (255)
    • ►12月 (26)
    • ►11月 (21)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (25)
    • ►8月 (16)
    • ►7月 (21)
    • ►6月 (22)
    • ►5月 (23)
    • ►4月 (20)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (22)
    • ►1月 (19)
  • ►2014 (195)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (20)
    • ►9月 (13)
    • ►8月 (14)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (14)
    • ►5月 (17)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (16)
    • ►2月 (15)
    • ►1月 (20)
  • ►2013 (143)
    • ►12月 (19)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (12)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (10)
    • ►4月 (9)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (13)
    • ►1月 (12)
  • ►2012 (179)
    • ►12月 (10)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (14)
    • ►9月 (11)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (16)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (13)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (19)
  • ►2011 (248)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (16)
    • ►9月 (21)
    • ►8月 (22)
    • ►7月 (28)
    • ►6月 (29)
    • ►5月 (29)
    • ►4月 (30)
    • ►3月 (22)
    • ►2月 (9)
    • ►1月 (8)
  • ►2010 (77)
    • ►12月 (9)
    • ►11月 (6)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (4)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (12)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (6)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (9)
  • ►2009 (125)
    • ►12月 (13)
    • ►11月 (10)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (7)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (9)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (21)
  • ►2008 (82)
    • ►12月 (8)
    • ►11月 (4)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (7)
    • ►8月 (10)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (8)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (5)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (7)
    • ►1月 (9)
  • ►2007 (69)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (8)
    • ►10月 (3)
    • ►9月 (6)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (7)
  • ►2006 (10)
    • ►12月 (5)
    • ►11月 (4)
    • ►9月 (1)
Proudly powered by WordPress | Theme: Semplicemente by CrestaProject WordPress Themes.