地球のステージ 活動の記録

Facebook YouTube
  • ホーム
  • 地球のステージへ

横浜から青森へ

2013年1月12日2017年9月11日e-stageone 3件のコメント

今朝のNHK全国総合「おはよう日本」は7時10分という早い時間だったのでご覧になれなかった方もたくさんいらっしゃるかもしれません。申し訳ないです。  そのままクリニックの朝のミーティングに出て、どれ今日は青森公演だ!と思…

もっと見る

明日、土曜日の朝~NHK総合全国放送「おはよう日本」に出ます

2013年1月11日2017年9月11日e-stageone 4件のコメント

皆様  明日、土曜日の朝。NHK総合「おはよう日本」で先日の上映会のこと、この「心のケア」でシネマ・ワークショップが持つ意味について、9分枠の「特集」でやります。  朝7時から7時30分の間なのでなかなか起きにくい時間帯…

もっと見る

いよいよ演劇ワークショップ開始

2013年1月10日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

さて、今週から新しい、そして最後の演目「演劇ワークショップ」が始まりました。  脚本は「星に昇った少年」。  桑山のオリジナル脚本です。もちろんテーマは津波であり、そして同時に「命」をテーマにしているものです。  各チー…

もっと見る

上映会、大成功のうちに終了

2013年1月6日2017年9月11日e-stageone 4件のコメント

1月5日(土)、名取市文化会館大ホールをたくさんの人が埋め尽くし、子どもたちと創ってきた映画の試写会を開くことができました。  月曜日から金曜日までの5チーム。閖上地区から4チーム、下増田地区から1チームがそれぞれの作品…

もっと見る

いよいよ上映会目前

2013年1月3日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

さて、「地球のステージ」は明日、4日より活動を開始します。  そして5日(土)には、映画「不思議な石」の上映会です。  既にほぼすべてのチームの編集は終わり、細かい整音も追い込んでやり続けていました。  年末年始、実家に…

もっと見る

心が温かくなる同級生たち

2013年1月2日2017年9月11日e-stageone 3件のコメント

昨日の夜はふるさと、飛騨高山で高校時代の同級生で集まりました。  同窓会のようなものではなく、内輪で集まる仲間たちに入れてもらえたものです。高山西高等学校で社会を教える脇田先生に連絡もらったときはうれしくて、ずっと楽しみ…

もっと見る

あけましておめでとうございます

2013年1月1日2017年9月11日e-stageone 4件のコメント

全国の「地球のステージ」を応援して下さっている皆様  明けましておめでとうございます。  昨年は本当にお世話になりました。  被災してから1年9ヶ月。ひたすら走り続けてきました。  その過酷な状況の中、ここまできちんとや…

もっと見る

「地球のステージ」と熱き高校教師の会

2012年12月30日2017年9月11日e-stageone 4件のコメント

12月26日、念願だった「熱き高校教師の会」を開くことができました。  現在岐阜県は高校の連続公演が増えて、大垣北高校、大垣日大高校、羽島北高等学校、加納高校、岐阜北高校、岐阜工業高校の6校がなんと毎年公演してくださって…

もっと見る

震災復興イベント完結!

2012年12月26日2017年9月11日e-stageone 3件のコメント

  震災から約1年9ヶ月を経過して、被災地では2回目の冬を迎える昨日2012年12月24日クリスマスイヴ。 名取でもちらほらと雪が舞い降る中、定期開催の第7回震災復興スポーツ&音楽イベントthe FINALを開…

もっと見る

毎年公演のありがたさ

2012年12月23日2017年9月11日e-stageone 3件のコメント

昨日は札幌のあいの里東中学校の公演でした。  もう5年目で5番の演目となりました。とても落ち着いているあいの里東中学校は2つの特徴があります。まずは、公演終了後の質問が多いこと。しかも非常に真摯な内容の質問に終始すること…

もっと見る

投稿ナビゲーション

過去の記事
新しい記事
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
« 6月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の投稿

  • 5年目の京都市立日吉ヶ丘高等学校
  • 2023年度年次総会
  • やっぱりすごい八戸、ウルスラ
  • アリさんの生き方
  • 帰国しました

最近のコメント

  • 新作プロモーションビデオ完成! に 2月の誕生石 より
  • 3月11日、追悼の集い、無事終了しました に アリババ より
  • 帰国しました に アリババ より
  • 3年目のつどぅて52(ごうつ)  に 三澤 太 より
  • 久しぶりの宮城県公演  に 久保 より

アーカイブ

  • ►2023 (41)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (12)
    • ►2月 (8)
    • ►1月 (7)
  • ►2022 (58)
    • ►12月 (11)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (11)
    • ►9月 (1)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (1)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (7)
  • ►2021 (66)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (7)
    • ►10月 (4)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (6)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (9)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (11)
  • ►2020 (133)
    • ►12月 (14)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (9)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (14)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (16)
    • ►1月 (24)
  • ►2019 (190)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (17)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (18)
    • ►8月 (24)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (17)
    • ►5月 (21)
    • ►4月 (12)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (14)
    • ►1月 (18)
  • ►2018 (189)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (15)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (18)
    • ►4月 (15)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (17)
    • ►1月 (18)
  • ►2017 (161)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (18)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (17)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (14)
    • ►4月 (8)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (15)
  • ►2016 (226)
    • ►12月 (15)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (15)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (19)
    • ►7月 (20)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (20)
    • ►4月 (26)
    • ►3月 (19)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (24)
  • ►2015 (255)
    • ►12月 (26)
    • ►11月 (21)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (25)
    • ►8月 (16)
    • ►7月 (21)
    • ►6月 (22)
    • ►5月 (23)
    • ►4月 (20)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (22)
    • ►1月 (19)
  • ►2014 (195)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (20)
    • ►9月 (13)
    • ►8月 (14)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (14)
    • ►5月 (17)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (16)
    • ►2月 (15)
    • ►1月 (20)
  • ►2013 (143)
    • ►12月 (19)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (12)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (10)
    • ►4月 (9)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (13)
    • ►1月 (12)
  • ►2012 (179)
    • ►12月 (10)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (14)
    • ►9月 (11)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (16)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (13)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (19)
  • ►2011 (248)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (16)
    • ►9月 (21)
    • ►8月 (22)
    • ►7月 (28)
    • ►6月 (29)
    • ►5月 (29)
    • ►4月 (30)
    • ►3月 (22)
    • ►2月 (9)
    • ►1月 (8)
  • ►2010 (77)
    • ►12月 (9)
    • ►11月 (6)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (4)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (12)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (6)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (9)
  • ►2009 (125)
    • ►12月 (13)
    • ►11月 (10)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (7)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (9)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (21)
  • ►2008 (82)
    • ►12月 (8)
    • ►11月 (4)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (7)
    • ►8月 (10)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (8)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (5)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (7)
    • ►1月 (9)
  • ►2007 (69)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (8)
    • ►10月 (3)
    • ►9月 (6)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (7)
  • ►2006 (10)
    • ►12月 (5)
    • ►11月 (4)
    • ►9月 (1)
Proudly powered by WordPress | Theme: Semplicemente by CrestaProject WordPress Themes.