地球のステージ 活動の記録

Facebook YouTube
  • ホーム
  • 地球のステージへ

ガザ入り、完了!

2013年2月11日2017年9月11日e-stageone 6件のコメント

 今日、イスラエルを抜けエレズの検問所を抜けてパレスチナ自治州ガザ地区に入りました。  今回は音楽ワークショップ。テルアビブでギターを買って、ガザに持ち込みました。これからはうっとダルウィーッシュの家においておけます。 …

もっと見る

スカイルームっ子、JICA中部なごや地球ひろばへ

2013年2月8日2017年9月11日e-stageone 4件のコメント

 先日2月2日(土)に、スカイルームっ子4名がむねさんりんりんと一緒に愛知県へ飛び、JICA中部なごや地球ひろばのイベントに講師として参加させていただきました!スカイルームの子どもたちが、非被災地の方々に自分の…

もっと見る

札幌西高等学校

2013年2月6日2017年9月11日e-stageone 3件のコメント

3年目の札幌西高校は、朝マイナス8度の札幌の街に降り立つところから始まりました。  かき~ん、と音がしそうな寒さはかって気持ちのいいものです。これこそ北海道。2月5日からは雪祭りも始まりました。  この高校のステージは田…

もっと見る

子どもたちの動き

2013年2月4日2017年9月11日e-stageone 4件のコメント

現在スカイルームは最終段階に入り、心のケアの最後のテーマに取り組んでいます。  最終のテーマは「演劇ワークショップ」でした。  しかし実際にオリジナル脚本「星に昇った少年」に取り組むと、セリフが多い、長いという悲鳴が聞こ…

もっと見る

土曜日は中部の日!

2013年2月1日2017年9月11日e-stageone 5件のコメント

さて、明日2月2日、土曜日は我がスカイルームの子どもたち4人が、何と中部に飛びます。  JICA中部の「地球ひろば」のみなさんが招待してくださいました。もちろん、りんりんけんけんも一緒です。  明日は朝の7時にみんなで仙…

もっと見る

立ち稽古

2013年1月28日2017年9月11日e-stageone 4件のコメント

今日は月曜日、下増田チームの日です。  ここは5人のチームですが、3年生4年生のみなのに、ずいぶんまとまっています。  最後の演目としての演劇ワークショップ。いよいよここまで来ました。  題名「星に昇った少年」。この子た…

もっと見る

港屋のおばちゃん、再会

2013年1月23日2017年9月11日e-stageone 6件のコメント

今日は、山口公演の帰り、松山に飛んでそこから港屋のおばちゃんに逢いに行きました。 (当時の民宿港屋とおばちゃん。18歳と40歳)  ステージ4番にある「自転車日本一周篇」の中の主人公であるおばちゃんは、ぼくが自転車で日本…

もっと見る

大成功!の山口自主公演

2013年1月22日2017年9月11日e-stageone 9件のコメント

弾丸赤木はやり遂げました。会場には200人近い人が詰めかけ、その4分の3近い人が「地球のステージ」を見たことのないみなさん。これを大成功と呼ばずして何としましょうか。  午後の阿知須小学校の子どもたちも実に見事な聴く姿勢…

もっと見る

山口、弾丸赤木が危機!

2013年1月20日2017年9月11日e-stageone 4件のコメント

皆様  今日は閖上中学校遺族会第11回目の会合でした。  今年の3月11日は三回忌です。3月11日は月曜日ですがおそらく2時30分頃から式典を行い、しっかりと黙祷して気持ちを向けていきます。  もちろん場所は閖上中学校の…

もっと見る

「地球のステージ」17周年記念日

2013年1月16日2017年9月11日e-stageone 13件のコメント

今日1月15日は1996年に「地球のステージ」公演、初演が開かれた日です。  今年で17周年。明日から18年目が始まります。  この17年間、よく歌って来れたなあと思うと同時に、仲間に恵まれて、健康に守られてここまで来れ…

もっと見る

投稿ナビゲーション

過去の記事
新しい記事
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
« 6月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の投稿

  • 5年目の京都市立日吉ヶ丘高等学校
  • 2023年度年次総会
  • やっぱりすごい八戸、ウルスラ
  • アリさんの生き方
  • 帰国しました

最近のコメント

  • 新作プロモーションビデオ完成! に 2月の誕生石 より
  • 3月11日、追悼の集い、無事終了しました に アリババ より
  • 帰国しました に アリババ より
  • 3年目のつどぅて52(ごうつ)  に 三澤 太 より
  • 久しぶりの宮城県公演  に 久保 より

アーカイブ

  • ►2023 (41)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (12)
    • ►2月 (8)
    • ►1月 (7)
  • ►2022 (58)
    • ►12月 (11)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (11)
    • ►9月 (1)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (1)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (7)
  • ►2021 (66)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (7)
    • ►10月 (4)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (6)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (9)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (11)
  • ►2020 (133)
    • ►12月 (14)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (9)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (14)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (16)
    • ►1月 (24)
  • ►2019 (190)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (17)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (18)
    • ►8月 (24)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (17)
    • ►5月 (21)
    • ►4月 (12)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (14)
    • ►1月 (18)
  • ►2018 (189)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (15)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (18)
    • ►4月 (15)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (17)
    • ►1月 (18)
  • ►2017 (161)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (18)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (17)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (14)
    • ►4月 (8)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (15)
  • ►2016 (226)
    • ►12月 (15)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (15)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (19)
    • ►7月 (20)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (20)
    • ►4月 (26)
    • ►3月 (19)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (24)
  • ►2015 (255)
    • ►12月 (26)
    • ►11月 (21)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (25)
    • ►8月 (16)
    • ►7月 (21)
    • ►6月 (22)
    • ►5月 (23)
    • ►4月 (20)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (22)
    • ►1月 (19)
  • ►2014 (195)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (20)
    • ►9月 (13)
    • ►8月 (14)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (14)
    • ►5月 (17)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (16)
    • ►2月 (15)
    • ►1月 (20)
  • ►2013 (143)
    • ►12月 (19)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (12)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (10)
    • ►4月 (9)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (13)
    • ►1月 (12)
  • ►2012 (179)
    • ►12月 (10)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (14)
    • ►9月 (11)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (16)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (13)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (19)
  • ►2011 (248)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (16)
    • ►9月 (21)
    • ►8月 (22)
    • ►7月 (28)
    • ►6月 (29)
    • ►5月 (29)
    • ►4月 (30)
    • ►3月 (22)
    • ►2月 (9)
    • ►1月 (8)
  • ►2010 (77)
    • ►12月 (9)
    • ►11月 (6)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (4)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (12)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (6)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (9)
  • ►2009 (125)
    • ►12月 (13)
    • ►11月 (10)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (7)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (9)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (21)
  • ►2008 (82)
    • ►12月 (8)
    • ►11月 (4)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (7)
    • ►8月 (10)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (8)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (5)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (7)
    • ►1月 (9)
  • ►2007 (69)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (8)
    • ►10月 (3)
    • ►9月 (6)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (7)
  • ►2006 (10)
    • ►12月 (5)
    • ►11月 (4)
    • ►9月 (1)
Proudly powered by WordPress | Theme: Semplicemente by CrestaProject WordPress Themes.