地球のステージ 活動の記録

Facebook YouTube
  • ホーム
  • 地球のステージへ

パレスチナに出かけてきます

2012年6月19日2017年9月11日e-stageone 7件のコメント

今成田空港です。  今日から来週木曜日までパレスチナ自治州ガザ地区に入ります。  前回2月は、実は許可が下りているのに現場に伝達が行っておらず、入域できなかったのですが、今回はその許可がつづいているので全く問題なく入域で…

もっと見る

電気自動車という乗り物

2012年6月16日2017年9月11日e-stageone 5件のコメント

昨日は大好きな島根県、浜田の浜田高等学校のステージでした。  島根においてはその中心としてステージを呼んでくださっている山藤(さんとう)さんが駆けつけてくださいました。  今年も12月8日(土)の実行委員会主催ステージが…

もっと見る

ランチ遠足

2012年6月15日2017年9月11日e-stageone 5件のコメント

 今日は閖上あみーずのみなさんと「ランチ遠足」に出かけました。 「遠足」という響きがとっても懐かしいですが、みんなでバスに乗って食事&陶芸教室に 出かけました。今まで屋内活動ばかりでしたので、今回は外に出て開放…

もっと見る

海老名に戻ってきました!

2012年6月13日2017年9月11日e-stageone 4件のコメント

 今日は海老名市の今泉中学校でのステージでした。  2007年から海老名市内の小中学校で公演を行ってきました。内野市長がステージを評価して くださり、市役所主導で市内の小中学校での公演がスタートしまし…

もっと見る

閖上あみーずとアミューズ

2012年6月8日2017年9月11日e-stageone 6件のコメント

 2月のことです。 東京にある「アミューズ」という会社のものですが・・・、という一本の電話を受けました。 そちらでご支援されている「閖上あみーず」の件なのですが、と切り出されたとき、 とっさに、「似たような名前…

もっと見る

作品となっていく子どもたちの取り組み

2012年6月3日2017年9月11日e-stageone 17件のコメント

 今日は、先週までつづいていた「音楽ワークショップ」の発表会です。  仮設住居「箱塚屋敷」の子どもたちの歌声と演奏をお聴き下さい。 →こちら  これからも、子どもたちの取り組みを紹介できると、子どもたちの自信に…

もっと見る

「未来篇」始動

2012年6月2日2017年9月11日e-stageone 4件のコメント

ついに今日、正式に「未来篇」がスタートしました。  これはこれまでの「震災篇」「復興篇」につづく「津波三部作」の最後の篇です。宮城県ユニセフ協会主催のステージで初演しました。またしてもうちの理事の五十嵐栄子さんのお膝元で…

もっと見る

写真撮影ワークショップ

2012年5月29日2017年9月11日e-stageone 3件のコメント

それまでの音楽ワークショップが終わり、今週からは新しいテーマ、写真撮影ワークショップが始まりました。  カシオさんから頂いた55台のデジカメを使い、子どもたちは日々、いろんな風景や情景を写真として「切り取り」ます。しかし…

もっと見る

2012年年次総会終了

2012年5月27日2017年9月11日e-stageone 4件のコメント

昨日の土曜日は、年に1回の全国総会でした。  当初北九州で開催したかったのですが、今回は昨年3月11日の震災と津波によって起きた福島第一原発事故の影響で大変な思いをしている福島県に少しでも起用しようということで、北九州の…

もっと見る

閖上あみーずとお袋

2012年5月25日2017年9月11日e-stageone 9件のコメント

ついに、念願叶って閖上あみーずとお袋が出逢いました。  ちなみに我が母は「桑山がこれほどいろんな活動ができているのは、ひとえに皆様の応援と支援があってのことなので、一年が過ぎた今、自ら現地に行ってお礼をしたい」という気持…

もっと見る

投稿ナビゲーション

過去の記事
新しい記事
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
« 6月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の投稿

  • 5年目の京都市立日吉ヶ丘高等学校
  • 2023年度年次総会
  • やっぱりすごい八戸、ウルスラ
  • アリさんの生き方
  • 帰国しました

最近のコメント

  • 新作プロモーションビデオ完成! に 2月の誕生石 より
  • 3月11日、追悼の集い、無事終了しました に アリババ より
  • 帰国しました に アリババ より
  • 3年目のつどぅて52(ごうつ)  に 三澤 太 より
  • 久しぶりの宮城県公演  に 久保 より

アーカイブ

  • ►2023 (41)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (12)
    • ►2月 (8)
    • ►1月 (7)
  • ►2022 (58)
    • ►12月 (11)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (11)
    • ►9月 (1)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (1)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (7)
  • ►2021 (66)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (7)
    • ►10月 (4)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (6)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (9)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (11)
  • ►2020 (133)
    • ►12月 (14)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (9)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (14)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (16)
    • ►1月 (24)
  • ►2019 (190)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (17)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (18)
    • ►8月 (24)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (17)
    • ►5月 (21)
    • ►4月 (12)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (14)
    • ►1月 (18)
  • ►2018 (189)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (15)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (18)
    • ►4月 (15)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (17)
    • ►1月 (18)
  • ►2017 (161)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (18)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (17)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (14)
    • ►4月 (8)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (15)
  • ►2016 (226)
    • ►12月 (15)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (15)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (19)
    • ►7月 (20)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (20)
    • ►4月 (26)
    • ►3月 (19)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (24)
  • ►2015 (255)
    • ►12月 (26)
    • ►11月 (21)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (25)
    • ►8月 (16)
    • ►7月 (21)
    • ►6月 (22)
    • ►5月 (23)
    • ►4月 (20)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (22)
    • ►1月 (19)
  • ►2014 (195)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (20)
    • ►9月 (13)
    • ►8月 (14)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (14)
    • ►5月 (17)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (16)
    • ►2月 (15)
    • ►1月 (20)
  • ►2013 (143)
    • ►12月 (19)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (12)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (10)
    • ►4月 (9)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (13)
    • ►1月 (12)
  • ►2012 (179)
    • ►12月 (10)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (14)
    • ►9月 (11)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (16)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (13)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (19)
  • ►2011 (248)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (16)
    • ►9月 (21)
    • ►8月 (22)
    • ►7月 (28)
    • ►6月 (29)
    • ►5月 (29)
    • ►4月 (30)
    • ►3月 (22)
    • ►2月 (9)
    • ►1月 (8)
  • ►2010 (77)
    • ►12月 (9)
    • ►11月 (6)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (4)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (12)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (6)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (9)
  • ►2009 (125)
    • ►12月 (13)
    • ►11月 (10)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (7)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (9)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (21)
  • ►2008 (82)
    • ►12月 (8)
    • ►11月 (4)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (7)
    • ►8月 (10)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (8)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (5)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (7)
    • ►1月 (9)
  • ►2007 (69)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (8)
    • ►10月 (3)
    • ►9月 (6)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (7)
  • ►2006 (10)
    • ►12月 (5)
    • ►11月 (4)
    • ►9月 (1)
Proudly powered by WordPress | Theme: Semplicemente by CrestaProject WordPress Themes.