地球のステージ 活動の記録

Facebook YouTube
  • ホーム
  • 地球のステージへ

ミャンマーへ

2016年1月5日2017年9月11日e-stageone 3件のコメント

今からミャンマーへ。  今最も注目されているミャンマーとはどういう国なのか。  孤高の支援者、僧侶の井本勝幸(福岡出身~日蓮宗~旧知の友人)が展開している少数民族相互理解の活動とは?難民の皆さんは?  「ミャンマー篇」を…

もっと見る

幼い頃の原点

2016年1月3日2017年9月11日e-stageone 6件のコメント

雪のない飛騨高山でお正月を過ごし、あまりの暖冬に逆背筋は寒くなる一方である今日、快晴の空のもと、乗鞍岳が夕陽に輝いていました。  この山を見ながら18歳までこの町で育った僕は、迷った時や辛い時はこの山の元へ戻るようにして…

もっと見る

フィリピン篇2

2016年1月2日2017年9月11日e-stageone 3件のコメント

今回のフィリピンは、もともとステージの3番に入れていた「終わらない貧困篇」をリニューアルして再びシリーズの中に入れていくために、動画を作り直すことが目的でした。 「地球のステージ」は、通算で6年間フィリピンに事務所を置き…

もっと見る

あけましておめでとうございます

2016年1月1日2017年9月11日e-stageone 3件のコメント

明けましておめでとうございます。 5年前は津波から9ヶ月目で「おめでとう」という言葉に強い違和感があり、絶対にその言葉を言わないで過ごした2012年の1月1日だったことを思い出します。 そして5年が過ぎました。 いろんな…

もっと見る

大晦日の夜

2015年12月31日2017年9月11日e-stageone 3件のコメント

皆様、どんな大晦日をお過ごしでしょうか。  灼熱のフィリピンから戻り、少し片付けをしてから故郷、飛騨高山に戻りました。  こんなに雪のない高山を見たことがありません。確実に温暖化の影響を感じる恐ろしい冬が来ています。  …

もっと見る

フィリピン最終日~バコール湾

2015年12月29日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

短かったけれど、無茶苦茶ハードなフィリピンの撮影は今日の午前中で終わりました。  先日グーグルでロケハンをしたカビテ州のカーウィットは、マニラ市内から30分ほどクルマを飛ばせばつくことのできるふしぎな海岸です。まるでカニ…

もっと見る

フィリピンの世界遺産~イフガオの棚田

2015年12月29日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

朝4時にマニラを出発しても、この北ルソンのイフガオについたのは昼の12時過ぎ。実に8時間以上クルマを飛ばしてようやくついたイフガオ州の州都ラガウエ。そこには協力隊の濱田さんが待っていてくれました。  濱田さんはダムの管理…

もっと見る

フィリピン~在りし日のスモーキーマウンテン

2015年12月27日2017年9月11日e-stageone 3件のコメント

今日は自分の国際協力の原点、フィリピンに戻ってきました。  これでフィリピン渡航は40回を優に超えていると思います。6年間事務所を置いてきたこともあるし、その後何度も撮影に入っているのも事実です。  今回はフィリピン人と…

もっと見る

九州よかとこ!

2015年12月26日2017年9月11日e-stageone 5件のコメント

昨年から恒例になっている、12月24日~小郡教会、25日~福岡県の先生方とのステージが今日終わりました。  小郡教会は、もう10年以上のつながりとなる山元神父様が呼んでくださり、荘厳な雰囲気の中静かに時間が過ぎていきまし…

もっと見る

ついに閖中に重機が

2015年12月24日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

ついに閖上中学校に重機が入りました。  報道各社、皆さんがいらっしゃっていて、この件の注目の高さを知る思いでした。  丹野さんも、大川さんも皆さんお仕事でここにはいらっしゃれませんでした。今日は24日、クリスマスイブです…

もっと見る

投稿ナビゲーション

過去の記事
新しい記事
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
« 6月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の投稿

  • 5年目の京都市立日吉ヶ丘高等学校
  • 2023年度年次総会
  • やっぱりすごい八戸、ウルスラ
  • アリさんの生き方
  • 帰国しました

最近のコメント

  • 新作プロモーションビデオ完成! に 2月の誕生石 より
  • 3月11日、追悼の集い、無事終了しました に アリババ より
  • 帰国しました に アリババ より
  • 3年目のつどぅて52(ごうつ)  に 三澤 太 より
  • 久しぶりの宮城県公演  に 久保 より

アーカイブ

  • ►2023 (41)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (12)
    • ►2月 (8)
    • ►1月 (7)
  • ►2022 (58)
    • ►12月 (11)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (11)
    • ►9月 (1)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (1)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (7)
  • ►2021 (66)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (7)
    • ►10月 (4)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (6)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (9)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (11)
  • ►2020 (133)
    • ►12月 (14)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (9)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (14)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (16)
    • ►1月 (24)
  • ►2019 (190)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (17)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (18)
    • ►8月 (24)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (17)
    • ►5月 (21)
    • ►4月 (12)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (14)
    • ►1月 (18)
  • ►2018 (189)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (15)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (18)
    • ►4月 (15)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (17)
    • ►1月 (18)
  • ►2017 (161)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (18)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (17)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (14)
    • ►4月 (8)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (15)
  • ►2016 (226)
    • ►12月 (15)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (15)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (19)
    • ►7月 (20)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (20)
    • ►4月 (26)
    • ►3月 (19)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (24)
  • ►2015 (255)
    • ►12月 (26)
    • ►11月 (21)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (25)
    • ►8月 (16)
    • ►7月 (21)
    • ►6月 (22)
    • ►5月 (23)
    • ►4月 (20)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (22)
    • ►1月 (19)
  • ►2014 (195)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (20)
    • ►9月 (13)
    • ►8月 (14)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (14)
    • ►5月 (17)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (16)
    • ►2月 (15)
    • ►1月 (20)
  • ►2013 (143)
    • ►12月 (19)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (12)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (10)
    • ►4月 (9)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (13)
    • ►1月 (12)
  • ►2012 (179)
    • ►12月 (10)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (14)
    • ►9月 (11)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (16)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (13)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (19)
  • ►2011 (248)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (16)
    • ►9月 (21)
    • ►8月 (22)
    • ►7月 (28)
    • ►6月 (29)
    • ►5月 (29)
    • ►4月 (30)
    • ►3月 (22)
    • ►2月 (9)
    • ►1月 (8)
  • ►2010 (77)
    • ►12月 (9)
    • ►11月 (6)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (4)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (12)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (6)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (9)
  • ►2009 (125)
    • ►12月 (13)
    • ►11月 (10)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (7)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (9)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (21)
  • ►2008 (82)
    • ►12月 (8)
    • ►11月 (4)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (7)
    • ►8月 (10)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (8)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (5)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (7)
    • ►1月 (9)
  • ►2007 (69)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (8)
    • ►10月 (3)
    • ►9月 (6)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (7)
  • ►2006 (10)
    • ►12月 (5)
    • ►11月 (4)
    • ►9月 (1)
Proudly powered by WordPress | Theme: Semplicemente by CrestaProject WordPress Themes.