今日は青年海外協力隊訓練所のステージでした。
本当は二本松訓練所でのステージ。でもそこは今避難所です。ですから1次隊からこのJICA大阪センターで開かれています。今日は2次隊のステージでした。
現在青年海外協力隊の応募者数が減ってきています。震災で大変、震災でそれどころではないという気持ちもあるのかもしれません。でもこんな今だからこそちゃんと国際協力を行う必要があると思うのです。
何せ今回東ティモールは1億円もの支援金を日本に送ってきました。余裕のない国家予算の1億円を切り崩してなぜ東ティモールは日本を支援してくれたのでしょうか。それはまず、
「困った時はお互いさま」
だから。
そして、
「これまでずっと国際協力でお世話になってきた日本が困っているのだから支援するのは当たり前。」
という気持ち。これは日本がずっと地道に国際協力やってきたその一つの成果だと思います。だから、こんな時だからこそぜひ青年海外協力隊が一層盛んになることが必要なのではないでしょうか。
それは「見て見ぬふりしない気持ち」を持つという点で同じ事だし、ある人は被災地で、ある人は途上国でそれを実践すればいいことなのです。そこにはなんの差もなく、同じ気持ちでつながっていると思うのです。そもそも、
「国内問題が解決してから海外の問題に着手する」
なんてこともおかしいわけで、これはいつも同時進行ですよね。その意味においてはぜひ変わらず世界と関わっていきましょう!
桑山紀彦
-お前はなぜそこまでするのかーと兄がいう。
それは、そうしなけれなならない自分がいるからだ。誰のためでもない、自分自身のためなのだ。
世の中は二極構造からできている。送り手側と受けて側という二極構造。
自分は受けて側にいる人間ではない。受けて側ばかりにいると、自分が自分ではなくなってしまうような気がする。送り手側に立つと、初めて自分が自分でいられるような気がする。そのとき、自分がやらなければならないことが見えてくる。ただ自分がじぶんらしくあるために。
遠くに、震災の地響きが聞こえる。紛争で嘆き悲しむ人の声が聞こえる。助けを待つ人の姿が見える。
世の中には、何も聞こえない、何も見えない、そういう人が大勢いる。大半はこれだ。送り手側に立つ人は、聞こえて、見えているものを伝えなければならない。それが仕事だ。そしてこれは選ばれた人にしかできない。桑山先生は、そういう人なのだ。
和歌山 なかお
海が国境の日本、紛争や貧困も人ごとで危機感を肌で感じなくなっていた我が国の土壌。
残念ながら、生まれて初めて人ごとでない大災害に直面して「これはえらいこっちゃ!」と危機感を感じた人が大半だと思います。(小生も含めて)
はじめて目の当たりに破壊の実物をみて余裕をなくしたのです。
旅行会社に頼らないと渡航出来ない人が圧倒的に多いなかで、国際協力感覚はまだまだ未熟・不慣れなのが実態です。
なるが故に、「地球のステージ」のような啓蒙活動が重要だと強く思います。
時間がかかるでしょうが、桑山さんの主張は必ず届きます。
おはようございます?
昨日はこの夏一番暑い!と感じました。テレビで名取の避難所の様子が流れていましたがやはり暑そうでした。東北はこの前の豪雨で電気不足だそうです。 私事ですが、ここの所仕事から帰って、チラシやチケットを配り歩いています。8/23に八王子で地球のステージを開催します。開催出来る条件が揃って開催日まで1ヶ月ないと言うちょっと無謀な計画のようですが…
私の子供の元担任が中学校で地球のステージに出会い小学生の時の夢を思い出して、協力隊に応募しアフリカに行って来られました。今回はその先生の協力隊報告会と地球のステージのコラボした企画です。元担任の先生とも打ち合わせをしましたが凄く良い物になると確信しました!「く く 桑山さんの前で偉そうにほ ほ 報告するんですかぁ…」と少しびびってらっしゃいましたが、さすが私と同じ長州出身!「頑張ります」と腹をくくっておっしゃってましたた。八王子近隣の方 是非 いらして下さい。
協力隊にいきたいと思っている若者も数名くるようです。
先生、協力隊に行って旦那さんも見つけてきました。今日入籍です!
見て見ぬフりせず動ける気持ちを持てるイベントにしたいものです。
東チモールからの一億円、これは伝えなければいけないですよね。ブログを見てるみんなであちこちに伝えましょう!!
どうも初めまして。
昨日のJICA大阪でのステージお疲れ様です。
ステージ終了直後に厚かましいながら声をかけさせて
いただいた者です。
直接お礼をお伝えする事が出来て嬉しかったです。
私も青年海外協力隊に参加したいと準備してる中の一人で
募集説明会でOBの方のお世話になり、自分はOBでもないのに
飲食を共にするうちにOB活動にまぜていただき、
ちょうど同じ日にJOCA近畿で大阪OB会がありましたので、
ステージ終了後に急いで行ってきました。
またステージは何回でも行きたいので
どうかよろしくお願いいたします。今日は兵庫OB会の
定例会がありますので今からJICA兵庫へ行ってきます。
和歌山市 三宅弘晃
JICAでの桑山さんのステージはとても良い授業になっているようですね。
国際協力の先輩としてしっかり伝えてくださいね。
このところ、少々お疲れのようですから、休養も取ってリフレッシュしてください。
事務局の皆さんもゆっくり夏休みを過ごせますように。