今日は日曜日。桑山さんのブログは今日はお休みです(とは言っても、新潟に日帰りしているので、実質的にはお休みじゃないんですが・・・)。
ブログは事務局の後藤が書かせていただきます。
そんな日曜の午後、もっと被災者の方と直接的に関われたらいいね、と名取市の避難所のひとつ、増田西小学校に出かけました。ここも壊滅状態になった閖上の方々が避難されています。
今クリニックを手助けしてくれている看護師さんたちが、肩もみを通して被災者の方と話ができるといいね、野菜が不足しがちだからサラダでも食べてもらいたいね!と発案しました。それをNICCOの小島原さんがコーディネートしてくれて、今日に至りました。
みんな初めてのことなので、不安いっぱいで出かけました。
避難所についておそるおそる声をかけます。
「ずっと体育館で寝てるから、体が硬くなってるんじゃないかなあ、と肩もみにきましたあ」
すると、「あれあれ、ありがとね」と。思ったよりすんなり受け入れてもらえたことが、とっても嬉しくて、それからは、他愛のない話をしながら一生懸命肩をもみ続けました。
ほんと他愛もない会話です。津波のことなんて会話にはしません。
肩もみ中
そんな中であるご夫婦と仲よくなりました。。
「何もかにも津波に流されて、なあーんにもないんだ。」明るくそう話すおじいちゃんの言葉が、明るい分だけ心にささりました。
何を話したわけでもないのですが、
「話をしていると気持ちが明るくなってくるね。来てくれてありがとね。」と。
肩もみもそうですが、何よりいろんなことを話できたのが良かったと喜んでもらえました
最後に写真を撮らせていただいたのですが、
「写真も1枚も無くなってしまってよお・・・」とおじいちゃん。
とっさに、「写真プリントして持ってくるからね」とこたえていました。
そしたら、
「今日は肩もみやさんで、明日は写真屋さんかあ!すっごいねえ」と大声で笑われていました。
そんなおじいちゃんの笑い顔を見て、明日絶対に写真を持っていこう!と誓った私です。
そして帰り際には、「これもってけ」と手いっぱいの飴を持たせてくれました。
「また、くっからね」
肩もみが終わってから、みんなで野菜を切って、夕食時にサラダを食べていただきました。
初体験だったので、いろいろ反省点もありましたが、みなさんおいしそうに食べていただいているのをみて、みんなで挑戦してよかったなあと疲れも吹き飛びました。
準備を終えて
配膳中(中央:熊本大の田中先生)
自分たちにできるかな?どう話しかけたらいいのかな?
そんな不安の中で始めた今日のはじめの一歩。でも確実に前に踏み出しました。
熊本大学から助っ人にきてくださっている田中誠先生も、花柄のエプロンを身につけ肩もみにサラダ作りに参加してくださいました。
貴重な休みの日。いつもハードに働いているから、休みは重要です。でも参加したみんなが全員、やってよかったね、そう思えた時間を過ごせたことは、とっても貴重なかけがえのない時間となりました。
「またやろうね」みんな共通の思いです。
今日はブログお休みの桑山さんですが、明日はみなさんにTVでお会いできそうです。
4月11日(月)の夜、TBS「ニュース23」で桑山さんの活動が紹介されます。
ぜひ、みなさん観てくださいね!
地球のステージ
事務局長 後藤明子
桑山さん、休めてよかったです。こちらもホッとします。明日(11日)「ニュース23」でお会いしましょう。現地でも会えたらうれしいのですが…。13日から15日まで仙台にいます!
良いなぁ。なんか、ポッと胸が暖かくなりました。今日は肩もみ屋さんで明日は写真屋さん。明日、写真を渡した時のおじいちゃんの笑顔が目に浮かびます。
ウルルン滞在記で内田りなさんがセルビアに行きました。 おじいさんが、「日本は大変な事だったね。」と気遣って下さり、おばあさんが、「日本の人に会ったら涙が出て来たよ。」と心配してくださっていました。
今日はブログはお休みだけど、代わりにコメントで~。
今日も桑山は休みではありませんでした。新潟に病院の往診用のクルマを買いに行っていたのです。もう名取や宮城に中古車はありません。みんな津波でクルマを失ったからどんどんなくなっています。新車だって納期は未定です。
だから、皆さんからいただいた貴重な義援金で7人も乗れる中古車を新潟に買いに行ったんです。
詳細は明日!
「ニュース23」でも逢いましょうね!
桑山紀彦
明ちゃんも相当疲れているはずなのに、肩もみ隊・サラダ作り・ブロクのの更新、本当にご苦労さまです。多くの方々のために本当にありがとう!今すぐにでも飛んで行きたい気持ちです。自分がいつそちらに行けるか?何ができるか自問自答の毎日を送っています。桑山くんが大口町の地球のステージで語ってくれた「関心を持ち続けて欲しい」を今もそしてこれからも守っていきます。「ニュース23」絶対見ます!明ちゃん、優子さん、桑山君もサラダは食べられたのかな?
たまにはたくさん睡眠を取ってくださいね。ずっとエールを送っています。
akiさん、報告ありがとうございます。
桑山さんが休めて良かったです!!
野菜不足も気になっていたので、よかった~。
肩もみやおしゃべりも、よかった~。
同じことを釜石や南三陸に入っている友人たちもやっています。こうやって、あちこちで出来る人が出来ることを少しずつ実行していって、ちょっとずつ、ちょっとずつ、元気を取り戻してゆくのでしょう。
札幌では、「震災支援」の相談業務をしているボランティアスタッフに、マッサージをしてくれる「ボランティアへのボランティア」が現れました。私は、肩も首もばりばり、後頭部が熱くなっている状態だったそうです。随分、セルフケアには気をつけていたんですけど・・・。
クリニックのスタッフの皆さんの肩もみに行けたらいいのに、と思いました。
火葬を待つお棺の列を直視して悲嘆にくれない強さを感じる桑山さん。
「今いるところで」「自分のできることをやる」ことで気持ちはつながる~いい言葉です。
肩もみ隊が見事にそれを実践していますね!「またやろうね」・・・期待してます。
本当です。明ちゃんだって大変な毎日を送っているのに・・・。お疲れ様です。ありがとうございます。
私はベビーマッサージを勉強し、お母さんに教えてあげたり、放課後児童クラブの子ども達にしてあげています。
小学生でもとても喜んでくれるので、そちらに行けたらやってあげられるのに・・・ともどかしい思いをしています。
肩もみをしてもらったご夫婦も、手のぬくもりが心のぬくもりになって伝わってきたから心を開いてくださったのだとおもいますよ。
「ニュース23」の事 友人達にメールしなきゃ!
みんなから情報を配信するように頼まれているんです。
みんな応援しています。
本当です。明ちゃんだって大変な思いしているのに・・・。
お疲れ様です。ありがとうございます。
私は ベビーマッサージを勉強しお母さんに教えてあげたり、放課後児童クラブの子ども達にしてあげています。
小学生でもとても喜んでくれるので そちらに行けたらやってあげられるのに・・・ともどかしい思いをしています。
肩もみをしてあげたご夫婦は手のぬくもりが心のぬくもりになって伝わってきたから心開いてくださったのだと思いますよ。
「ニュース23」の事 友人達にメールしなきゃ!
みんな情報を配信して欲しいと言います。
みんな応援していますよ!!
あきちゃ~ん、
みなさ~ん、
かたもみ隊&サラダ隊おつかれさまで~す。
すごい量の野菜たちがおいしそうです。
洗うも切るもたいへんでしたね。
炊き出し隊に参加して
北九州B級グルメ焼きうどんをご馳走できる日を
イメージしたりしてなんだか心が
あったかくなってます。
桑山さんのコメント参加もちょっとうれしくなったり。
明日の放送楽しみです。
まずはツイートします。
あきちゃんだ!!顔を合わせたわけじゃないけど、ブログをとおしてでも「声」のように感じて嬉しいです。被災直後の「元気にしててね」は有り難すぎて涙がでたよ。結構辛いけど、このブログ読んでます。被災地での直接的なボランティアに参加するか、地元で出来ることに専念するか、母も私も模索中です。親子共々行動が鈍いですが、6年前の自分たちの地震の記憶と共に心を寄せながら過ごす毎日です。今日11日、教会で7時~19時まで必ず誰かが祈るリレーをします。夜はテレビ見ますね!
肩もみ隊、私も参加したぐらいです。
肩をもんでもらった方やサラダを食べた方の笑顔が眼に浮かぶようです。
私はこちらで被災された方が笑顔になれることが何か一生懸命考えます。
あまり無理をしすぎないでください。
あきさんたちにもサラダ食べて欲しいです。
今日の夜はテレビ見ます!!
お疲れさまです。
久しぶりの明子さんのお話、やさしさと暖かいお人柄は読ませていただいている私も癒されました。
ご一緒に活動された皆様、貴重なお休みの日にありがとうございました。
震災後1カ月被災者、支援者の疲れがかなり蓄積されていると思います。まだ大丈夫と思わず、くれぐれもお体お気をつけてお過ごしください。
明ちゃん、優子さん、肩もみ隊&炊き出し隊のみなさんありがとうございます。
ご苦労様です。
そうでなくても大変なのに ほんとうに頭が下がります。
体を壊さないようにしてくださいね。
なんか ブログを読んでいて いつもの明ちゃんがそこにいると 思いました。
桑山さんのコメント参加もいいですね。
ニュース23見ますね。
友人にも知らせます。
グロースアップ現代の時 地球のステージを見に来てくれた友だちが、桑山さんが 出てはったよ!メールがきました。
朝日新聞の町医者の時メールがたくさんきました。
明ちゃんの書き込みだ~♪
肩もみ隊&炊き出し、ご苦労様でした。
ふれあいの中から心の交流が深まっていくんですね。
名カメラマン明ちゃんの写真、きっと大喜びされますね。
写真の持つ力を信じています。
サラダ、色とりどりで美味しそうですね。明ちゃんの笑顔もいいな~。
「また、くっからね」と言える近さが何よりですね。
今夜の番組、皆さんにお知らせしますね。楽しみにしています。
akiさんご苦労様です。お疲れではありませんか(そうも言っていられないとおもうけど)。
炊き出し、いいですね、みんなでワイワイ、それに日々おにぎりだけでは栄養も偏るし。あったかい炊き出しでこころもあったかくなれると思います。
スタッフのみなさんも桑山先生も健康には充分気をつけながら復興にむけ頑張ってください。
わたしのほうは震災や原発にもなにも影響受けず、平和な生活をつづけていることがなにか申し訳なく思っています。
ただひたすら、思いをこめて応援のエールを送ります。
和歌山 中尾より
「TVで桑山先生を観ました。」「神戸の地球のステージのコンサート とてもよかったです!」と何人もの友人がメールをくれました。
桑山先生のメッセージはちゃんとたくさんの人に伝わって 輪を広げているのですね。
今日は久しぶりに明子ちゃんの笑顔をうれしく拝見しました。
「肩もみ・炊き出し」は私の得意分野!
飛んで行ってお手伝いしたいのに 異国の地ではそれも果たせず 残念。
背中を優しく包み込むように撫でてあげてください。心がリラックスして優しくなります。
臭覚機能も大いに活用して もし入手可能ならば いい香りの希釈したアロマオイルをほんのわずか 手首にすり込んであげてください。
柑橘系(グレープフルーツ・オレンジなど)の香りは人の心をハッピーにしてくれます。 ラベンダーには鎮静作用があります。
明ちゃん、ご苦労様!元気そうで安心しました。
お近くの方、桑山さんや明ちゃんの肩も、もんであげてくださいよ!
明ちゃんだぁ!!!
思わず声に出していました。
そして、変わらぬ笑顔にホッとしたりして。
赤、黄色、緑の色とりどりの野菜や果物。
並んでるの見るだけで元気が出そうですね。
思うことを次々に実現していくみなさんに脱帽です。
「何にもできない私」と卑屈にならないように、
島根でブログを読む応援に徹します。
私は神戸公演終了後、長いお手紙を桑山先生に手渡した者です。実は4月4日の桑山先生の「必要とされているか」のブログへのコメントをどう書いて良いものか…ずっと悩んでいました。「心のケア」を必要とする人は間違いなく沢山いると思います。しかし、何をどう話せば良いのか心の整理が出来ないままの方が多いのかもしれません。でも震災から1ヶ月経ち「いつか話そう」「いつか話したい」そう思うようになっている方はきっといるはずです。
今日のあきちゃんのブログを読んでなんだかホッとしました。肩もみ隊、大賛成!!他愛のない話で充分なんです。人と話すことで心が和み、人に話すことで心が軽くなる。それにプラスして身体もほぐれるなんて、とても良いアイディアだと思いました。肩もみって昔から子供のお手伝いの定番で、お互いが構えることなくあたたかい時間が流れる、その雰囲気が良いのでしょうね。ぜひ続けていただけたらと思います。私もお手伝いしに行きたいぐらいです。
桑山先生のコメント参加もなんだか新鮮で嬉しくなります。
家庭の台所だったら、サラダでも、カレーでも、煮物でも、好きなものを作ることができるのに、その家がない。
akiちゃんたちの作ってくれた料理は、野菜や果物が不足しがちな避難所の食事を、豊かなものにしてくれたことでしょう。
ニュース23見ました。
ほーださん特製の箱庭に、怪獣や戦車をならべた男の子・・・。
ゆっくりと、心の傷が癒されることを願います。
TVに出たプリウスも、桑山さんが新潟まで取りに行ったクルマと入れ替わりになりますね。