今年もまたあいの里でのステージとなりました。
あいの里、それは札幌近郊の閑静な住宅地にある3つの小学校と1つの中学校を中心としたエリアの名前です。北海道教育大学が近くにあり、北海道らしい落ち着いた街がそこにあるのです。
今から3年前、このあいの里にある「あいの里地域親父の会」が初めてステージの1番を呼んでくださいました。舞台はあいの里東中学校の体育館。そして有志の子どもたちと合唱部が一緒にステージに参加して、とてもいい雰囲気でした。
その後ガザ紛争が起きて桑山は現地に入ったのですが、このあいの里の親父たちにどれほどメールで励まされたことか。ガザで空爆におびえながら、いつもあいの里の親父たちのメールを心待ちにダルウィーッシュ宅へ帰ったたものです。そして昨年のステージ2。どんどん親父たちは進化していきました。
そして今年はなんと全校生徒が鑑賞する「授業の時間帯」でのステージ3番となりました。もちろんそうなると地域の皆さんは来にくくなります。何せ平日の日中ですから。しかし一方ですべての生徒さんたちに見てもらえるというメリットがあります。
そんな3年目のイベントは東中のステージ担当上田先生、教頭先生、校長先生も最後の懇親会まで付き合ってくださり、親父たちと熱い意見交換ができたのには感動でした。
あいの里東中学校、親父の会の皆さん
そしてなんと今年の12月には既にステージの4番が予定されています。それに向けて、もっと生徒さんが感じてくれるためにはどんな企画を進めるといいのか、親父たちと先生たちが真剣に話し合われるのです。こんな学校があるでしょうか。びっくりしてしまいます。
桑山もだから熱くなって、
「合唱部がコーラスで歌う」
「募金を東ティモールで実際に使って、その様子を次回のステージに織り込む」
といった企画を出したり・・・。
親父たちは
「次回はもっと地域に働きかけてきてもらおう」
「親子鑑賞会のような形式はどうだろうか」
と様々なプランを出してきます。すごいなあ、やる気だなあ。こんな大人がそばにいたら子どもたちも熱くなる。そしていろいろと学べる。これこそが「地域と学校が一緒になって子どもたちを見守る」ということなんだなあ、と思いました。
新横浜の篠原中を思い出しました。
帰り道、いつものように別れがたく、けれど温かい気持ちに浸って道央道をかっ飛ばし新千歳空港へ走りました。道の両側には近年ないほどの雪が積もっています。けれど、その雪の重みに決し負けることなく、ひたすら前を見ようとする北海道の人々にまたエネルギーをもらいました。
そんな皆さんの写真と、早速来たメールを次は紹介させてもらえるように、今許可をもらおうとしていますので、しばしお待ちを!
桑山紀彦
ステージ3ありがとうございました。
あい中の生徒達の心に桑山さんの想いがきっと届いたと思います。
我々おやじたちの心にもさらに強く響きました。
桑山さんとの懇談の後、ささやかに打ち上げの宴を開き皆で心地よく酔わせていただきましたが、そこに桑山さんに居ていただけないのがとても残念でした。
上田先生の労をねぎらい校長先生、教頭先生も遅くまでお付合いいただいて
次のステージに向けておやじ達と熱く語り合いました。
百の想いの一つでも達成できるように活動を継続していけたらと思います。
桑山さんと合唱部のコラボ・・・実現出来たら本当にすばらしいですね。
生徒達から自主的に何かアクションが起きないかと期待してもいます。
種をまいて1日で芽吹くのは無理なのはわかっていてもなぜか期待してしまうのです。
桑山さんに「生徒達がこんな事始めました」と報告出来たらとてもうれしいですね。 それではまた!
今日見させていただいた東村山二中の一年生です。
とても分かりやすくて曲も聞いてて心地よいものばかりでした。
来年は出来ない。みたいなことをおっしゃっていましたが
次の4も見てみたいです。
今日は本当にありがとうございました。
ここ数日のニュースはニュージーランド地震で日本人が何人もなくなってます。悲しくて目をそむけたい気持ちですが…そむけてはいけないですね。
桑山さんスタッフのみなさん今日の地震でケガはありませんでしたか?
桑山さんニュージーランド地震でまだ助かってない人たちを助けてあげてください(泣)お願いします…
今日(3/9)地球のステージを見させていただいた?
東村山ニ中の3年生です!!
桑山さんの地球のステージを見させていただくのは三回目なので(`・ω・´)とても今日は楽しみでした!!
いつも桑山さんの地球のステージを見るととても心の変化があります!!(>_<)
いつも 私たちは戦争も紛争もないそれが当たり前の世界で生きています.
ですが それを当たり前ではない人々はたくさんいるんですよね!
私たちと同じくらいの人々も戦争や紛争で死んでしまう可能性も低くはないと思います.
私は本当にこの世界に戦争という言葉がなくなればよいと思います.
世界の人々がそれに気づける日がきてほしいと今日の公演を見させていただいて思いました!!
今日はありがとうございました(^=・ω・=^)
桑山さん、昨日はステージ3、ありがとうございました。
「死」、そして「生」という重いテーマを含んだステージ3を見て、涙が出ました。きっとあい中の生徒の心にも、響くものがあったことと思います。
公演後に桑山さんが言ってた「人と人のつながり」本当に宝物だと思います。昨日の懇談会の後、例の?つぼ八でささやかな打ち上げを行いました。実は「おやじの会」には、「地域の子供たちのために」、という目的の他に別の大きな目的があります。それは「将来(退職した後に)一緒に遊ぶ仲間を作る」です。年齢も仕事も一切関係なく、純粋に仲間としてつながり、一緒に楽しもうというものです。昨日も飲みながら、登山に行こう、カヌーで遊ぼう、などと計画を立ててしまいました。こんなつながりは、地球のステージのおかげでいっそう強まっています。これも桑山さんのおかげですね。本当に感謝です。
今朝は昨日のお酒のおかげで多少頭が重かったのですが、「桑山さんに元気をもらったー!」と、なまら元気いっぱいに出勤しました。ありがとうございました!
12月のステージ4が今からとても楽しみです。きっとまた、たくさんの雪とともに桑山さんをお迎えすることになるかと思いますが・・・もしできたら、時間があればですが、おやじたちの打ち上げに同じおやじとして参加していただけたら、などと考えてしまいます。
桑山さん、これからもどうか長いおつきあいをよろしくお願いいたします。
ところで、今日の地震で病院やステージスタッフの皆さんはおけがなどなかったでしょうか?余震なども考えられますので、くれぐれもお気をつけください。
ではまた!!
みなさん、コメントありがとうございます。やっぱりコメントあると嬉しいです。地震はひどかったようで、あきちゃん縮む思いだったようですが、被害はありませんでした。桑山、東村山市でしたあ。これからも、ステージよろしくお願いします。
桑山紀彦
今年は3年目でした。
桑山さんの歌声は
力強くなにかメッセージを
心に訴えかけてきます。
紛争が必要とされる
国があるというのには
びっくりしました。
世界中のみんなが
正しい判断ができる日を
私は来ると信じてます。
また聞きたいです。
お身体に気をつけて
これからも頑張って
下さい。