地球のステージ 活動の記録

Facebook YouTube
  • ホーム
  • 地球のステージへ

年: 2013年

第一回「閖上の記憶」未来会議

2013年3月17日2017年9月11日e-stageone 4件のコメント

3月16日(土)、「閖上の記憶」を支えるメンバーによる、第1回目の全体ミーティングを開きました。  昨年4月22日に開所して以来、既に1万人を越える来館の皆様に支えられてきました。しかし、これはあくまで閖上中学校の14人…

もっと見る

祝:閖上あみーず手芸部70回記念!

2013年3月14日2017年9月11日e-stageone 3件のコメント

閖上あみーず、手芸部開催通算70回を迎えました。  2011年9月に発足した閖上あみーずは火曜日の販売部と木曜日の手芸部に分かれて活動していますが、趣味の教室といった色合いの強い手芸部の活動が70回を迎えたのです。  コ…

もっと見る

みちよさん

2013年3月12日2017年9月11日e-stageone 4件のコメント

みちよさんはバリバリのキャリア・ウーマンとして首都圏で働いていました。  でも、あの津波の日、大切な自宅とお父さんを失いました。  やっとの思いで故郷閖上に戻ってきたときには何もかも失われ、かろうじて助かったお母さんと再…

もっと見る

閖上中学校遺族会~追悼の会

2013年3月11日2017年9月11日e-stageone 6件のコメント

今日、快晴の空の元、閖上中学校前の慰霊碑にて、追悼の会が開催されました。  うちのスタッフ、りんりんが時間をかけて丁寧に企画し、みんなで盛り上げていきました。  多くのメディアの方にも来て頂き、ありがたかったですね。やは…

もっと見る

3月11日が来ました

2013年3月11日2017年9月11日e-stageone 2件のコメント

皆様  おはようございます。  よく晴れた快晴の被災地です。  気温が上がらず、厳しい寒さですが、先に逝った人々への気持ちを整えるという意味では、このくらいの寒さが必要だと思っています。  朝から張り詰めた感じの空気が漂…

もっと見る

岐阜大学医学部の有志たち

2013年3月9日2017年9月11日e-stageone 7件のコメント

 今日は大阪府松原市でのステージでした。もう3年になります。集う人はとても密度が濃く、まさに「大阪のお客さん」という感じ。前の方でひたすら笑いをとる廣野さん(うちの会員)がまた強烈でした。  今、岐阜大学の医学部において…

もっと見る

仲間たち

2013年3月6日2017年9月11日e-stageone 7件のコメント

今日は、みんなで集合写真を撮りました。  向かって左から ・柴崎 悠子~閖上あみーず担当。 ・林 由美~スカイルーム、閖上の記憶など ・後藤 明子~ご存じ事務局長 ・石橋 優子~ご存じマネージメント担当。編曲担当。 ・石…

もっと見る

3月11日を前に(追加)

2013年3月3日2017年9月11日e-stageone 11件のコメント

3月11日を前に、いくつかメディアがこちらを取り上げてくれています。  まず明日、3月4日(月)の朝日新聞朝刊。  小さな記事かもしれませんが、仮設で暮らすお年寄りのことでコメントしています。 1)3月4日(月)14:0…

もっと見る

木曜日チーム

2013年2月28日2017年9月11日e-stageone 4件のコメント

木曜日チームは、先週の「子ども会議」で、なんと演劇を持続することを選びました。  僕たちは無理をしないでラジオドラマにしよう、と説得を試みたのですが、彼らは 「ここまでやってきたんだ。演劇でがんばりたい!」  と結論を出…

もっと見る

ラジオドラマ、佳境

2013年2月27日2017年9月11日e-stageone 5件のコメント

さて、月曜日チームは4人の3年生と1人の4年生が繰り広げる中学年チームです。  しかし演技が上手であり、この「下増田チーム」がつくった映画「不思議な石」は、評価が一定しておりみんなが「すごい」と言って下さいます。  そん…

もっと見る

投稿ナビゲーション

過去の記事
新しい記事
2013年1月
月 火 水 木 金 土 日
« 12月   2月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近の投稿

  • 5年目の京都市立日吉ヶ丘高等学校
  • 2023年度年次総会
  • やっぱりすごい八戸、ウルスラ
  • アリさんの生き方
  • 帰国しました

最近のコメント

  • 新作プロモーションビデオ完成! に 2月の誕生石 より
  • 3月11日、追悼の集い、無事終了しました に アリババ より
  • 帰国しました に アリババ より
  • 3年目のつどぅて52(ごうつ)  に 三澤 太 より
  • 久しぶりの宮城県公演  に 久保 より

アーカイブ

  • ►2023 (41)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (12)
    • ►2月 (8)
    • ►1月 (7)
  • ►2022 (58)
    • ►12月 (11)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (11)
    • ►9月 (1)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (1)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (7)
  • ►2021 (66)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (7)
    • ►10月 (4)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (6)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (9)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (11)
  • ►2020 (133)
    • ►12月 (14)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (9)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (14)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (16)
    • ►1月 (24)
  • ►2019 (190)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (17)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (18)
    • ►8月 (24)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (17)
    • ►5月 (21)
    • ►4月 (12)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (14)
    • ►1月 (18)
  • ►2018 (189)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (15)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (18)
    • ►4月 (15)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (17)
    • ►1月 (18)
  • ►2017 (161)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (18)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (17)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (14)
    • ►4月 (8)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (15)
  • ►2016 (226)
    • ►12月 (15)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (15)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (19)
    • ►7月 (20)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (20)
    • ►4月 (26)
    • ►3月 (19)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (24)
  • ►2015 (255)
    • ►12月 (26)
    • ►11月 (21)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (25)
    • ►8月 (16)
    • ►7月 (21)
    • ►6月 (22)
    • ►5月 (23)
    • ►4月 (20)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (22)
    • ►1月 (19)
  • ►2014 (195)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (20)
    • ►9月 (13)
    • ►8月 (14)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (14)
    • ►5月 (17)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (16)
    • ►2月 (15)
    • ►1月 (20)
  • ►2013 (143)
    • ►12月 (19)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (12)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (10)
    • ►4月 (9)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (13)
    • ►1月 (12)
  • ►2012 (179)
    • ►12月 (10)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (14)
    • ►9月 (11)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (16)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (13)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (19)
  • ►2011 (248)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (16)
    • ►9月 (21)
    • ►8月 (22)
    • ►7月 (28)
    • ►6月 (29)
    • ►5月 (29)
    • ►4月 (30)
    • ►3月 (22)
    • ►2月 (9)
    • ►1月 (8)
  • ►2010 (77)
    • ►12月 (9)
    • ►11月 (6)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (4)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (12)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (6)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (9)
  • ►2009 (125)
    • ►12月 (13)
    • ►11月 (10)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (7)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (9)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (21)
  • ►2008 (82)
    • ►12月 (8)
    • ►11月 (4)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (7)
    • ►8月 (10)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (8)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (5)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (7)
    • ►1月 (9)
  • ►2007 (69)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (8)
    • ►10月 (3)
    • ►9月 (6)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (7)
  • ►2006 (10)
    • ►12月 (5)
    • ►11月 (4)
    • ►9月 (1)
Proudly powered by WordPress | Theme: Semplicemente by CrestaProject WordPress Themes.