地球のステージ 活動の記録

Facebook YouTube
  • ホーム
  • 地球のステージへ

未来の街づくりのジオラマ

2012年2月25日2017年9月11日e-stageone 9件のコメント

 さて、現在「スカイルーム」は未来の街づくりのジオラマ制作に入っています。  これは、「在りし日の街」をつくる第一段階、「あの日見た光景」を表現する第二段階につながって始まった第三段階、「自分が住みたいと思う街…

もっと見る

心の傷とは

2012年2月22日2017年9月11日e-stageone 4件のコメント

 2日目、アリッサとザグレブ市内に出かけました。  今回同行の優子ちゃん、そしていつも通訳してくれる満寿美スチグリッチさんと4人で街をゆっくりと歩きました。  満寿美さんは今年71歳になるクロアチア在住の日本人…

もっと見る

アリッサとの再会

2012年2月21日2017年9月11日e-stageone 7件のコメント

 今日、クロアチアのペトリーニャに住むアリッサと再会しました。  「地球のステージ」の2番、旧ユーゴスラビア篇に出てくるアリッサは、旧ユーゴスラビア紛争の被害者です。  6歳の時、故郷の街ブコバルにセルビア軍が…

もっと見る

第5回遺族会

2012年2月19日2017年9月11日e-stageone 6件のコメント

みなさま、はじめまして。 スカイルーム専任スタッフの林由美・はやしよしみ(りんりん)と申します。 愛知県出身で、昨年5月から名取市民です。スカイルームで毎日子どもたちとのワークショップを進める傍ら、閖上中学校卒業生の集い…

もっと見る

18日(土)の新聞に「閖上あみーず」が載ります。

2012年2月18日2017年9月11日e-stageone 6件のコメント

 皆様  今日18日(土)の以下の朝刊に「閖上あみーず」のことが載ります。  お近くの方はぜひご覧下さい。  お近くでない方は、Webかこのブログで記事が公開できればと思っております。 「中日新聞」 「東京新聞…

もっと見る

スタッフによる活動紹介シリーズ(第2回)

2012年2月17日2017年9月11日e-stageone 7件のコメント

  みなさま、はじめまして柴崎悠子です。本日は初のブログで緊張しています。 (中央が悠ちゃんです)  私は心理社会的ケアの専任スタッフとしてリンリンケンケンと一緒に子供達の「スカイルーム」、お母さん達の手芸教室…

もっと見る

スタッフによる活動紹介シリーズ(第1回)

2012年2月16日2017年9月11日e-stageone 6件のコメント

さて、未だ許可が出ずテルアビブで足止めを食らっている桑山に変わり、被災地名取で活動する我がスタッフに筆を渡しました。ぜひ、お読みください。  14日から中東へ海外出張中の桑山の代わりに、震災後から行なっている様々な活動を…

もっと見る

ガザ地区に行ってきます

2012年2月14日2017年9月11日e-stageone 8件のコメント

 今成田空港です。  これからパレスチナ自治州ガザ地区の仕事で出かけます。  今回は震災で忙しく、ガザ地区入域のためにエレズの検問所の許可申請が遅れ、まだ許可が下りていません。許可は必ず下りるのですが、時間がか…

もっと見る

未来のわたしたちの街

2012年2月13日2017年9月11日e-stageone 5件のコメント

 今日は外来がものすごく混みました。  内科も風邪やインフルエンザで満杯。心療内科も石巻や南相馬からの患者さんでごった返しました。  いよいよ3月11日が近づいているという実感があります。  皆さん一様に心の動…

もっと見る

今日の朝日新聞、社会面(全国)に!

2012年2月12日2017年9月11日e-stageone 7件のコメント

 なんと、今日の朝日新聞全国紙の社会面に「閖上あみーず」が掲載されました。  みんないい笑顔で「虹色たわし」をつくっています。  うちのホームページが紹介されているので、注文が入るといいなあ!  先ほど(20時…

もっと見る

投稿ナビゲーション

過去の記事
新しい記事
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
« 6月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の投稿

  • 5年目の京都市立日吉ヶ丘高等学校
  • 2023年度年次総会
  • やっぱりすごい八戸、ウルスラ
  • アリさんの生き方
  • 帰国しました

最近のコメント

  • 新作プロモーションビデオ完成! に 2月の誕生石 より
  • 3月11日、追悼の集い、無事終了しました に アリババ より
  • 帰国しました に アリババ より
  • 3年目のつどぅて52(ごうつ)  に 三澤 太 より
  • 久しぶりの宮城県公演  に 久保 より

アーカイブ

  • ►2023 (41)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (12)
    • ►2月 (8)
    • ►1月 (7)
  • ►2022 (58)
    • ►12月 (11)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (11)
    • ►9月 (1)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (1)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (7)
  • ►2021 (66)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (7)
    • ►10月 (4)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (6)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (9)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (11)
  • ►2020 (133)
    • ►12月 (14)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (9)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (14)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (16)
    • ►1月 (24)
  • ►2019 (190)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (17)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (18)
    • ►8月 (24)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (17)
    • ►5月 (21)
    • ►4月 (12)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (14)
    • ►1月 (18)
  • ►2018 (189)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (15)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (18)
    • ►4月 (15)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (17)
    • ►1月 (18)
  • ►2017 (161)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (18)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (17)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (14)
    • ►4月 (8)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (15)
  • ►2016 (226)
    • ►12月 (15)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (15)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (19)
    • ►7月 (20)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (20)
    • ►4月 (26)
    • ►3月 (19)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (24)
  • ►2015 (255)
    • ►12月 (26)
    • ►11月 (21)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (25)
    • ►8月 (16)
    • ►7月 (21)
    • ►6月 (22)
    • ►5月 (23)
    • ►4月 (20)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (22)
    • ►1月 (19)
  • ►2014 (195)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (20)
    • ►9月 (13)
    • ►8月 (14)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (14)
    • ►5月 (17)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (16)
    • ►2月 (15)
    • ►1月 (20)
  • ►2013 (143)
    • ►12月 (19)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (12)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (10)
    • ►4月 (9)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (13)
    • ►1月 (12)
  • ►2012 (179)
    • ►12月 (10)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (14)
    • ►9月 (11)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (16)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (13)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (19)
  • ►2011 (248)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (16)
    • ►9月 (21)
    • ►8月 (22)
    • ►7月 (28)
    • ►6月 (29)
    • ►5月 (29)
    • ►4月 (30)
    • ►3月 (22)
    • ►2月 (9)
    • ►1月 (8)
  • ►2010 (77)
    • ►12月 (9)
    • ►11月 (6)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (4)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (12)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (6)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (9)
  • ►2009 (125)
    • ►12月 (13)
    • ►11月 (10)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (7)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (9)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (21)
  • ►2008 (82)
    • ►12月 (8)
    • ►11月 (4)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (7)
    • ►8月 (10)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (8)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (5)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (7)
    • ►1月 (9)
  • ►2007 (69)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (8)
    • ►10月 (3)
    • ►9月 (6)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (7)
  • ►2006 (10)
    • ►12月 (5)
    • ►11月 (4)
    • ►9月 (1)
Proudly powered by WordPress | Theme: Semplicemente by CrestaProject WordPress Themes.