さて、今日は我が「Frontline」(「地球のステージ」の海外名称)のすべてのスタッフが集まる日です。
ディリ事務所は代表のアイダをはじめ3人で構成されていますが、実はたくさんのローカル・スタッフに支えられているのが今の事業なのです。
カバーしている7つの村に行き届くよう3人の助産師と7人のヘルス・ワーカーが配置されていて、これまで一切保健や医療の手が届かなかった地域にサービスを提供しています。
それぞれのスタッフが誇らしく、日々の活動をしてくれているおかげでここまで大きくなったし、その活動のことが広まってエルメラ県の県庁からも「うちの村にも来てくれ」と招聘状を頂くまでになりました。
それもひとえに、この頼もしきスタッフたちと、それを束ねるアイダ医師の力量だと思います。そしてその活動を支えているのが車両です。
(4年目に入ったランドクルーザー・プラド)
とにかく私たちは「医療過疎がひどいところ」をあえて選んで活動地にしていますから、そこへ近づくにはとにかくものすごい悪路を進まなければなりません。その道路の荒れ方はいかなる表現をも平凡にしてしまうくらい過酷なものです。現在、その活動を支えている車両が2008年購入のランドクルーザー・プラドと、2011年1月購入のパジェロです。
(瀕死のパジェロです)
どちらも10万キロほど走っていた中古を買いましたがもう両方とも瀕死です。
しかしよく持っていると思います。特にプラドは10年落ちの9万キロ走行車両を買ったのですが、本当に今まで良くこらえてきてくれたと思います。
白いパジェロは昨年1月に12万キロ走行車を買ったのですが、これまでの1年半がんばりました。でももう毎月の修理費が1000ドル~3000ドルのレベルで、これではもう一台中古車を買った方が結果的には安上がりかもしれないというレベルまで来ています。
それでも、なんとか大事に直しながら乗ろうと思い、今回パジェロのパワー・ステアリングが壊れてハンドルが極度に重くなっていますが、こちらの修理見積もりは、中古のステアリング・ポンプ・アッセンブリーが1500ドル(約12万円)。修理総額1800ドル(約15万円)と出ました。しかし、中古品のステアリング・ポンプ・アッセンブリーを取り付けたところで、またすぐ壊れるのが関の山です。そこで、このパジェロがもともと巣立った名古屋にある三菱自動車本陣店と話し合い、この部品を7万9千円で手に入れることが出来そうだというところまで来ました。もちろん新品部品です。あとはどうやって東ティモールに送るかですが、DHLでも扱ってくれているようです。しかし、輸入の関税はどうなるんだろう・・・。
いずれにしても、こうやって直し直しながらであってもそろそろ2台とも限界です。
これまで皆様から寄せられた募金によってこの車両たちは購入できてきました。日々の仕事で役割を果たすと同時に、やはり故障の限界も来ます。昨年度1年間は津波のこともあり、こういった国際協力部門においては車両購入の募金などは募ってきませんでしたが、今年はどうも必要になりそうです。
今回の取材で得た多くの映像を組み合わせ、新作のビデオクリップをつくりますので、それをお手元において頂くことで募金を求めようかと思っております。何卒ご協力くださいませんでしょうか。
震災、津波の件も引き続き募金をお願いしている手前上、非常に苦しいことではありますが、詳細はまたあとでお伝えさせてください。
東ティモールの農村に少しでもよりよい保健と医療が提供できますように・・・。
桑山紀彦
お疲れ様でした。
今回も無事に活動出来て良かったですね。
現地スタッフの全員集合写真、皆さんいい顔ですね。
海外事業への募金も再開しましょう。
山口県内、今日はあちこちで花火大会がありました。私は、実家から一番近い花火に行きました。花火を見ると、東ティモールの独立に沸いた映像を思い出します。震災にみまわれた中、海外での活動、お疲れ様です。
明日は、山口県は 16年振りの新しい県知事が誕生します。私は選挙権ありませんが、維新となる人が選ばれます様に。
震災の事では沢山お世話になったので、私にも出来る事があったらしたいと思います。妊産婦や子どもたちの為になるなら!
ご苦労様です。
地に足の着いた活動ですね。
車屋さんが パンと 寄付してくれないかなあ~!? なんて 軟弱な 考えをしています。
少額ですが 振り込みます。
気をつけて お帰りください。
一人ひとりの力は小さくても
たくさんの支援者が集まれば、
希望が叶いますから
私も、その一人に加わることにします。