2年目の吉賀高校公演

今日は島根県立吉賀(よしか)高校のステージ、2年目でした。

この高校は高校魅力化という視点を立て、全国から高校生を集めている大変ユニークな高校です。今の生徒会長は神奈川県から来ており、寮で生活をしています。そのおかげもあって非常に積極的な学校の雰囲気につながっているところ、頼もしく感じました。

校長先生も昨年に続いて読んで下さっていますが、感染予防を行った上であってもなかなかに勇気のいる音楽系の公演をこうして開いて下さったことに感謝です。日ごろから練習している甲斐もあって、9時30分という朝からのステージなのに、とても声がよく出て自分でも納得のいくステージでした。明ちゃんも「本当によかったよ」というメールで励ましてくれて、とてもいい雰囲気の中での公演となりました。

終了後、山藤さんが来年企画している江津の公演を支える仲間の皆さんと「草の庭」というオーガニック系のレストランに行きました。総勢8名の皆さんが来て下さり、とっても積極的な感想を頂きました。

あ~やっぱり島根はいいな~!

来年は1月の益田公演、2月の江津公演と続く予定です。みんなと一緒に世界を拡げて行ければと思います。そんな中でようやく編曲が完成しつつある「新コロくんと人類」のテーマ曲「明日(あす)へのエール」がほぼ完成したのでみんなの前で歌わせて頂きました。

明日の三原公演で正式に歌います。

そして一路出雲へ。あるぱ動物病院の川上修五さんご夫妻に会いに行きました。松江道のおかげで出雲も本当に近くなりました。夏の濃い緑の山のうねりと、その間に光る石州瓦の家々。空には真っ白な入道雲。美しい島根の風景です。

ねこのむっちーをプーランして三原に入りました。いよいよ明日は4年目の三原公演です!

桑山紀彦

コメントを残す

あなたのメールアドレスは公開されません。必須項目には印がついています *